三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス高槻天神町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 天神町
  6. ザ・パークハウス高槻天神町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-02 15:10:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takatsuki_38/


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地: 大阪府高槻市天神町二丁目10番90の一部(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅(北口)より徒歩8分、
阪急京都本線「高槻市」駅(6番出入口)より 徒歩17分
間取り:1LD・K+2S(サービスルーム[納戸])~4LD・K 
面積:70.02m2~80.05m2

【物件情報を追記しました。 2021/11/24 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-20 05:59:29

現在の物件
ザ・パークハウス 高槻天神町
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府高槻市天神町2丁目10番90(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩8分 (※北口)
総戸数: 38戸

ザ・パークハウス高槻天神町

264: 坪単価比較さん 
[2022-04-13 11:34:23]
>>263 匿名さん
そうです。なので同じくらい値段、維持費かかるなら最初から、眺望もいいし駅近のタワマンでいいと思いました。
パークハウスとタワマンを比べるとパークハウスの良さは何が残るかです。小学校が近いくらい?
学校の距離と維持費でシーンズを選択するならわかりますが、パークハウスの長所が浮かばないのが現状です。
265: マンション検討中さん 
[2022-04-13 12:31:40]
>>264 坪単価比較さん
JRの音が許容範囲でエレベータ待ちが苦にならない、大規模なので
子供さんのいるママさんは結構おつきあいが大変みたいでしたよ。
静かに暮らせるマンションではないです。
大規模か小規模かは好みなので好きな方を選べばいいと思います。
ジオタワーはそれなりに中古も出ていますが、間取りも選べませんし
(今は高層階南向きが出ていますがかなりの強気のお値段ですね)
それでもジオタワーというのであればそちらのありかと思います。
266: 坪単価比較中さん 
[2022-04-13 12:52:56]
>>265 マンション検討中さん
なるほど人付き合いがあるんですね。
人間関係が濃密になりそうな小学生低学年がいるような世帯はだいぶ減ってそうですが。
267: マンション検討中さん 
[2022-04-13 13:12:55]
>>266 坪単価比較中さん
ジオタワーは発売された当時は、本当に今から考えると安かったので若いご夫婦も
かなりおられますので、小さい子供さんもいらっしゃいますよ。
見ていて大変そうだなーと思った記憶があります。(笑)
若いご夫婦といっても、みなさん共働きだったりそれなりの収入のご家庭が多いので
子供さんのいるママさんのおつきいあいは大変だと聞きました。

ジオタワーで広い間取りとなるとプレミアフロアか、角部屋のみでしょうか。
ただ、角部屋は売りに出されてもかなりのお値段でも即完売してますね。
269: 匿名さん 
[2022-04-14 08:33:37]
[No.268と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
270: マンション検討中さん 
[2022-04-14 14:38:47]
>>266 坪単価比較中さん
ジオタワーは出てくる中古待ちとなるので
希望の間取りや方角、階が選択できない、JRの音がうるさい
を了解のうえでしたら駅から傘いらずで便利なのは一番なのでいいと思います。

フロントなら南か西、ガーデンなら南か東が抜けているのでおすすめです。
(ただし眺望を希望されるのでしたら中層階以上がいいですね。)

いい物件に巡り合えますように。

271: 評判気になるさん 
[2022-04-14 14:56:23]
>>270 マンション検討中さん
アルプラザの上のマンションが中古ででてますが、ここは資産価値としてどうなんでしょう?
駅近で便利だけど築年数の古さが気になる…。
272: 匿名さん 
[2022-04-14 15:07:40]
>>271 評判気になるさん

築年数なんてリフォームしたらしまいです。
これからは建築費高騰で築2030年がザラになるでしょうね。
ただここは修繕費が安すぎるから2回目の大規模修繕が耐えられるのかは要注意ですね。
273: 評判気になるさん 
[2022-04-14 16:47:03]
>>272 匿名さん
ありがとうございます。
そうですね。2~3年前に大規模修繕してたような気がするので、しばらくはなさそうですが2回目が要注意ですね。
今2つ(AとB)出てるので、どちらがいいか悩み中です。
274: マンコミファン 
[2022-04-16 06:26:20]


>>273 評判気になるさん
高層、南向きをおすすめします。
275: マンション検討中さん 
[2022-04-16 07:46:18]
>>273 評判気になるさん
大規模修繕って言っても、ここは足場も組んでないゴンドラでの簡易修繕だったので、不安です。
部屋からでないと見えない、店舗フロアの屋上部分はボコボコです。
ジオの方がおすすめです。
276: 匿名さん 
[2022-04-16 08:44:57]
>>275 さん

なるほど
277: マンション検討中さん 
[2022-04-17 07:25:12]
こちらの販売担当者は
三菱地所の方なのでしょうか?
それとも派遣や業務委託なのでしょうか?
どうも対応が素っ気ないというか
ドライな感じなのですけど。。
三菱地所の風潮なのか
完成済販売ってこんな感じなのですかね。
278: マンション検討中さん 
[2022-04-17 09:01:58]
>>277 マンション検討中さん
関西の三菱は、もともと東和不動産だったのが吸収されたから、そこの社員だった人なのでは?
推測ですが。
279: マンション検討中さん 
[2022-04-17 16:20:39]
>>278 マンション検討中さん
ありがとうございます。
若めの方だったので、藤和不動産が吸収されてからの人だと思います。

280: マンション検討中さん 
[2022-04-20 15:25:27]
シーンズ真上、パークハウス、ジオ天神を比較したいと思うのですが
ジオ天神はまだまだ先ですね・・・。
281: マンション検討中さん 
[2022-04-20 16:13:07]
>>280 マンション検討中さん
お金あるならジオ天神へどうぞ。
たださすがにその頃にはシーンズの選択肢はほぼ無くなってそうな気がする。
パークハウスは立地もいいとはいえず、中途半端な気が…。
282: マンション検討中さん 
[2022-04-20 17:19:06]
ジオ天神は周りが少しごちゃごちゃしてるのと、土地の形状から南向きは少なさそう。
283: マンション検討中さん 
[2022-04-20 17:43:34]
>>282 マンション検討中さん

駅から近いとそうなりますね。
となると結局タワマンがいいに戻りますけど…。
284: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-22 18:18:43]
モデルルーム訪問予約ガラガラよね。こんなもんか?
あんま売れ行き芳しく無さそうな予感。
やっぱりお墓かな。
285: マンション検討中さん 
[2022-04-23 08:17:02]
今日から正式に現地モデルルームがOpenなんですね。
広告が入ってました。
286: マンション検討中さん 
[2022-04-25 20:40:04]
>>285 マンション検討中さん

モデルルールって、見たい部屋をどこでも見られるんですか?
287: 周辺住民さん 
[2022-04-25 21:43:27]
>>286 マンション検討中さん
基本は見れると思いますが、ある程度希望の住戸をいくつか言われた方が良いかと思います。
288: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-26 07:05:37]
>>287 周辺住民さん

見られるわけないやん。
モデルルーム住戸のみやろ。
1期に販売予定のない住戸やろ。

ここの高層階がタイルでなく吹き付けなのが驚いた。
コストダウン以外でタイルじゃない理由あるのか?
吹き付けすぐ劣化するイメージだけど、高層階は見えないからいいのかな?誰か聞いてきて。
289: マンション検討中さん 
[2022-04-26 07:50:22]
>>288 検討板ユーザーさん
実際にモデルルーム(現地案内会)行かれました?
290: マンション検討中さん 
[2022-04-26 10:24:42]
>>288 検討板ユーザーさん

実際の部屋を見て帰るのがメリットでは?
一期に販売予定でも購入者が決定しているわけではありません。
291: マンション検討中さん 
[2022-04-26 10:25:11]
帰る→買える
です。
292: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-26 10:49:40]
>>290 マンション検討中さん

物分かりの悪い年寄りばっかかここの検討者は…。
どの部屋でも入れたら商品価値おちて購入検討者の購買意欲そぐやろ。
間取りは同じだが、階数、墓の見え方は他の部屋から想像してくれとなるわ。
どーせ墓がよく見える5、6階は案内ないんだろうけどね。
293: マンション検討中さん 
[2022-04-26 11:21:11]
>>292 検討板ユーザーさん
残念ながら実際に現地案内会に行かれてる方ならわかることですので一部に、レベルの低い発言を含む方は回答を控えさせていただきます。

>>290 さん
相手にされないほうが良いかと思います。
294: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-26 11:44:59]
>>293 マンション検討中さん
読点の付け方おかしいよ。
ですのでの、一部にレベルの
が正しい日本語ですよ。

凄いな。普通の完成済み販売でもどこでも見られるようにせんで。
値引き販売する口実ぐらいやわ。
モデルルーム以外の部屋の中まで誰にでも見せるなんて。
もう値段見直す気なのか?
295: マンコミュファンさん 
[2022-04-26 12:09:23]
>>294 検討板ユーザーさん

見られるの普通にありますよ。
値引きはしてくれませんでしたが。

あと、読点がおかしいとかそんな小さなことをいちいち指摘したがるなんて中学生みたいですね。
296: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-26 12:28:17]
>>295 マンコミュファンさん

いや凄いです。
今後売れ残って値引きするときに、他の購入者に対する言い訳がなくなります。

そうですね。貴殿からすると、私の年齢は中学生の方が近いかもしれません。
まあ、日本語のレベルは低くなくて良かったです。
297: マンコミュファンさん 
[2022-04-26 15:03:45]
>>296 検討板ユーザーさん
ご認識頂いて何よりです。
是非、ご自身の発言のレベルも高めて頂ければと思います。
298: 匿名さん 
[2022-04-26 16:51:08]
>>297 さん

営業の人に怒られるかもしれませんよ。
どの部屋でも入れるような売り方してたって
勝手に書き込んで本当に大丈夫ですか?
299: 通りがかりさん 
[2022-04-27 14:05:36]
他人がベタベタ触った家なんか買いたくないですね
300: マンコミュファンさん 
[2022-04-27 14:17:20]
>>299 通りがかりさん

いや、レジェイド南松原よりは他人が触ったザパークハウス天神です。
301: 通りがかりさん 
[2022-04-27 15:34:27]
>>300 マンコミュファンさん
レジェイド?どこですか?

302: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-27 15:44:02]
全部通報しときました。
ほんとみにくい掲示版ですね。
303: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-27 15:47:53]
モデルルームに行ったこともない素人ばかりですね。
304: 匿名さん 
[2022-04-27 15:54:05]
>>303 検討板ユーザーさん

普通は完成済み物件でも数戸のモデルルーム案内だけですよ。
ここがもし本当にどの部屋でも入って案内してるなら、かなり特殊です。
占有部に関しては気にする人は気にします。
305: 匿名さん 
[2022-04-27 16:03:13]
>>300 マンコミュファンさん
あなたのパークハウスでの書き込み確認しましたが、日本語についての書き込みで思い出しました。
レジェイド南松原の掲示版で以前、日本語の使い方がおかしいと指摘された後、荒らし行為を行い、運営に通報されていた方ですね。
清々しい程に論破されていたので覚えています。
306: マンコミュファンさん 
[2022-04-27 16:09:50]
>>305 匿名さん

やっぱりレジェイドの自作自演民やん笑。
307: 匿名さん 
[2022-04-27 16:18:24]
>>306 マンコミュファンさん
よく分かりませんが、高槻のスレでネガキャンばかりやめた方がいいですよ。
通常、モデルルームの部屋は数戸のみで、販売用の部屋に一般客は入れませんよ。
常識くらいは備えて書き込みした方がいいと思います。ネガキャンすらもできてないです。
荒らしになるのでこれ以上書き込みしないことをオススメします。
308: マンコミュファンさん 
[2022-04-27 16:22:12]
>>307 匿名さん

自作自演もね。レジェイドが売れなくなりますよ。
309: 匿名さん 
[2022-04-27 16:47:23]
>>308 マンコミュファンさん
自己紹介ですか?
反省しませんね。
310: マンション検討中さん 
[2022-04-28 07:41:17]
ホームページのトップ画面で右下お墓見えるんですけど、中~高層階からでも見えるんですか?
行かれたかたどうでした?
ホームページのトップ画面で右下お墓見える...
311: 匿名さん 
[2022-04-28 08:56:40]
いつの間にか販売開始が5月上旬から、5月下旬
になってますね。
お墓前の割に高価格、高維持費で
見込んだほど客がいなかったんでしょうね。
土地評価でもお墓前は-10%減額されますし、傾斜地も減額されます。
312: 匿名さん 
[2022-05-01 08:15:59]
>>310 マンション検討中さん
この薄汚いエレベーター棟、駐車場みたいなのなんですか?
北側カビだらけで眺望台無しです。バルコニー前カビと墓地じゃなぁ。
場末の寂れた旅館街みたい。
313: 匿名さん 
[2022-05-09 01:21:46]
>>310 さん
ベランダあけたら墓なので、上層階でもしっかり見えます。部屋からの眺めでは見えないですが、ベランダ出たら、、、。逆に一階は見えませんでしたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる