三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス高槻天神町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 天神町
  6. ザ・パークハウス高槻天神町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-02 15:10:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takatsuki_38/


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地: 大阪府高槻市天神町二丁目10番90の一部(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅(北口)より徒歩8分、
阪急京都本線「高槻市」駅(6番出入口)より 徒歩17分
間取り:1LD・K+2S(サービスルーム[納戸])~4LD・K 
面積:70.02m2~80.05m2

【物件情報を追記しました。 2021/11/24 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-20 05:59:29

現在の物件
ザ・パークハウス 高槻天神町
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府高槻市天神町2丁目10番90(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩8分 (※北口)
総戸数: 38戸

ザ・パークハウス高槻天神町

501: 評判気になるさん 
[2023-10-28 04:04:02]
>>400 評判気になるさん

パークハウスと合わせた価格で売り出されお隣のマンション
6800万まで値下げして制約したようですね。
13階80m2でこの値段になるとは…。
墓ビューはやはりリセールよくないですね。
パークハウスと合わせた価格で売り出されお...
502: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 07:48:50]
5年前はパークハウスは無かったけど、今は隣にビタッとくっついてるから互いに眺望の邪魔になってしまってる。
503: 匿名さん 
[2023-10-28 07:55:10]
>>502 口コミ知りたいさん

そっちより南面の眼下一面に広がる墓を気にするべきやろ。
新築から5年で1000万は下がるのね。
504: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 22:37:48]
新築物件には広告費など販売に要した費用が乗っかってるので、買った瞬間に5%は下がると言われてます。つまり6,000万円のお部屋を例にとれば買った瞬間に300万円下がり、以後、1年に200万円下がっていくと思われます。計算すると3年で700万円、5年で1,100万円下がります。リセール考えると暗澹たる気持ちになるので永住するつもりで考えてます。
505: ご近所さん 
[2023-10-31 11:42:30]
>>504 口コミ知りたいさん

それはマンションの減価償却から考えた一般的な値下がり額ですよね。ものによっては買った時よりも上がる物件もあります。
506: 匿名さん 
[2023-10-31 13:33:09]
>>505 ご近所さん

でもお隣はこの物件より駅に近いのに5年で1000万円下がっているんだよ。ここの下がり具合も?ジェイドが基準になるでしょう。5年で1100万円は良い線だと思うよ。つまりここは並みの物件ということですわ(笑)
507: 匿名さん 
[2023-11-01 14:29:01]
>>506さん
>>5年で1000万円下がっている
考えようによっては、5年待って中古で買ってもいいかもしれません。未入居で安ければそちらを選ぶとか。

子どもが少なくなっていくので、どうしても中古で価格が下がってしまうのは仕方なさそうですね・・・
508: eマンションさん 
[2023-11-01 18:11:33]
>>507 匿名さん

レジェイドは新築時から下がってませんよ。
パークハウスはこのままなら1000万弱値下がりですね。
パークハウスは新築販売時が墓前によるディスカウント不足でしたね。
509: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 21:51:54]
>>508 eマンションさん

ということは、レジェイドの売主、最初は儲けるつもりで値付けしたんやな。結局、購入時の価格で売ったけど、5年間の家賃ほぼかからなかったということになるから、十分に勝ち組やな
510: 匿名さん 
[2023-11-02 13:21:33]
永住するなら都心もしくは都心周辺にある駅に近い資産価値降下の比較的少ない中小規模の無駄な共用施設の少ないマンション。ここは理想的だね。
511: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-02 15:10:47]
>>510 匿名さん

どこがや?
無駄な嫌悪施設墓とそれを隠す金食い虫の擁壁、植栽があるやないか。
https://biz-journal.jp/2023/11/post_361549.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる