アルバクリエイト株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 針摺中央
  6. アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-21 21:07:29
 削除依頼 投稿する

アルバガーデン朝倉街道についての情報を希望しています。
天神や博多へアクセスしやすそうですね!
ゆめタウンへも近いので生活しやすそうです!
公式URL:https://www.alba-create.jp/asakuragaido/index.html

所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄「朝倉街道」駅徒歩7分、JR「天拝山」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.54平米~82.15平米
売主:アルバクリエイト株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ベストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-18 15:55:49

現在の物件
アルバガーデン朝倉街道
アルバガーデン朝倉街道
 
所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩8分
総戸数: 69戸

アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?

486: 評判気になるさん 
[2022-12-21 21:22:56]
ほんと、迷いますね。朝倉街道駅周辺の物件を探してます。アルバガーデンは残り7戸のみ。サンパークの竣工は再来年、しかも高額になりそう。アルバかなー
487: 通りがかりさん 
[2022-12-21 22:16:19]
>>485 評判気になるさん
サンパークよりアルバガーデン先に見た方が良いですよ!サンパークの歩道の細さはいつでも確認出来ますが、アルバガーデンの積雪具合は、最近では金曜日しか見れませんよ。
488: 匿名さん 
[2022-12-21 22:20:47]
>>486 評判気になるさん
西鉄電車で通勤ですか?
個人的には朝倉街道より西鉄二日市駅がおすすめです。始発駅だから、朝は急行電車でも座れるから。特急電車も止まりますし。
どうして朝倉街道駅希望なのですか?
489: 通りがかりさん 
[2022-12-21 22:29:12]
>>488 匿名さん
水害や積雪がひどい時は、だいたい天神~西鉄二日市の往復運転になり、西鉄二日市~朝倉街道筑紫方面は運転見合せになる傾向があります。
市外から引っ越してくる人へ情報です。。
490: 評判気になるさん 
[2022-12-21 23:19:15]
>>488 匿名さん
朝倉街道って、名前がいいじゃないですかー
ゆめタウンとイオン、朝倉街道駅と天拝山駅、二日市東小に筑紫野中に筑紫高校、天拝山の夕日が見れるし、小郡にコストコできるし、筑紫野インターチェンジに近いし、何より久留米方面に職場があるからです。土地勘は全くありませんが、、、。

491: 評判気になるさん 
[2022-12-21 23:21:01]
>>487 通りがかりさん
そうですね。金曜日は朝倉街道駅からアルバガーデンまで歩いてみます!

492: 名無しさん 
[2022-12-22 06:18:20]
多分明日は大雪。路面はすごいことになりそう。
493: 通りがかりさん 
[2022-12-22 07:23:51]
>>490 評判気になるさん
久留米方面に職場があるなら良いと思います!!地元民ですがおすすめです(^^)
私は福岡方面なので。。私も久留米方面だったら、サンパークに決めるかな。理由は坂道がつらいから平坦なサンパークにします。
494: 匿名さん 
[2022-12-22 07:34:22]
>>490 さん
あ、久留米方面なんですね。それなら朝倉街道駅良いですね。私も久留米方面が職場なら朝倉街道駅周辺で探しますね。電車も下りは空いてますし。
495: 評判気になるさん 
[2022-12-22 07:45:26]
おたずねです。サンパークの近くには消防署や病院がいくつかありますが、救急車は頻繁に通りますか?音には慣れますかね?どうしようかなー
496: ご近所さん 
[2022-12-22 08:29:24]
久留米方面に通勤であれば、アルバガーデンがいいと思います。自家用車通勤も電車通勤もとても便利です。周辺は静かなところです。
497: 通りがかりさん 
[2022-12-22 08:36:45]
サンパークの建設予定地から消防署まで340m-350mくらいか。福大病院の方は600m以上離れていて気にするような距離感じゃないかな。サンパークは中心部に近く利便性が高いね。アルバガーデンの方は3号線と民家の間にあるような物件で比較対象にする人はそんないないかもね。
498: 通りがかりさん 
[2022-12-22 12:48:51]
サンパーク朝倉街道駅グラッセのスレは、まだないみたいですね。グラッセって、どういう意味?お菓子みたいな名前ですね。
499: 名無しさん 
[2022-12-22 18:53:50]
サンパークを検討していたけど、住宅ローン金利が上がりそうだから、駆け込みでアルバガーデンを買うべきか真剣に考えてる。
500: まだ 
[2022-12-22 19:51:31]
雪や浸水年に1日2日くらいだから気になるなら職場付近に泊まればいい
501: 通りがかりさん 
[2022-12-22 20:25:28]
>>500 まださん
私がそうです!
電車通勤だめになるから、
雪や台風や浸水の日は、年に1日2日くらい職場付近で泊まってます!笑
502: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 00:50:10]
>>497 通りがかりさん
ここの口コミで比較対象してますけど。少し待ってサンパークにするか、今すぐでアルバにするか。
車持ってる人やったら、サンパークは車出しにくそうやけど、アルバは直接3号線やからアルバに行くと思うけど??あと、3号線と民間の間って言うてるけど、あそこの並びってアパートやけど何棟か並んでるから別に普通やろ。特別な感じせんけどね。
503: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 00:56:27]
>>502 マンション掲示板さん

いやいや3号線からしか入れないなら不便よ
504: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 05:08:13]
問題のある土地を安く仕入れて、マンション価格を抑えた感じだが、デメリットはその部分で渋滞や交通規制などの影響をモロに受ける。徒歩や自転車でもあのあぜ道だし総合的に見ると可でもなく不可でもなくと言った感じで予算が少ない人向けかな。
505: 評判気になるさん 
[2022-12-23 07:23:36]
今朝、早起きして初めて朝倉街道駅からアルバガーデンまで歩いてみましたが、積雪は普通で約7分かかりました。明日の朝、路面は凍結しそうですね。今、小郡駅前ですが、こちらの方が雪降ってますよ。アリかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる