パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

1401: 匿名さん 
[2023-02-07 10:09:53]
マンション名、なかなか出てきませんね。
建物はそろそろ完成の時期でしょうから完成と同時に正式名称が発表になるんでしょうか。
総戸数220戸とかなり大きい建物ですし、ちょっとしたイベントなどもあっても良さそうです。
公式サイトに色々な住宅情報サイトで一位~二位を取っている表示が出てますね。
口コミが多いというレスもありますので注目度が高いんでしょうね。
1402: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-07 10:13:02]
>>1400 匿名さん
歩くスピードは人によって様々だし、
高低差もあるので行き帰りで違ってくるでしょう。
基準はあなたなので、何をもって”正確”とするかはあなた次第です。
Yahoo地図では敷地境界のゲートから西調布駅まで13分となりますね。
Yahoo地図がどんな方法で時間に換算しているのかは不明ですが。
1403: 匿名さん 
[2023-02-08 10:39:44]
え?マジでCHOFU THE CENTURY?
ダサッw
1405: マンション検討中さん 
[2023-02-10 21:15:43]
>>1403 匿名さん

私はオシャレだと思う
1406: 通りがかりさん 
[2023-02-10 21:19:16]
>>1402 口コミ知りたいさん

徒歩10分の根拠もなければ13分の根拠も薄いので痛み分けということかな。
1407: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 21:37:13]
10分以内のルートは誰も示せてないので痛み分けの訳ないじゃんw
1408: マンコミュファンさん 
[2023-02-11 00:16:46]
>>1405 マンション検討中さん
配達などで伝票に住所書く時、
知り合いに年賀状出す時、
恥ずかしくて書きたくない名前だと思います。
"CTC"とか、誤魔化したくなりそう。
1409: マンション検討中さん 
[2023-02-11 11:17:07]
>>1408 マンコミュファンさん

ならないでしょ。
1410: 匿名さん 
[2023-02-13 18:10:14]
今日のような日は駅から徒歩10分は便利で良いですね。
1411: 匿名さん 
[2023-02-13 20:38:27]
>>1410 匿名さん
道のり距離を測ると本当は11分だし、
坂道で高低差があるので13分と表示されますがね。
雪だと坂道は危ないから京王多摩川から歩いたほうが安全です。
1412: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 20:51:25]
>>1410 匿名さん
楽ですよね。
1413: 匿名さん 
[2023-02-13 21:16:57]
坂道のうえ遠すぎて今日みたいに寒くて雨の日は辛い。
1414: 通りがかりさん 
[2023-02-13 21:21:05]
>>1201 マンコミュファンさん
市販の防カビ燻煙剤で良いと思いますよ…
1415: 匿名さん 
[2023-02-13 21:23:58]
暑い日、寒い日は徒歩10分は有難い。
1416: 評判気になるさん 
[2023-02-13 21:32:48]
>>1415 匿名さん

走ってるの?
1417: eマンションさん 
[2023-02-13 21:53:54]
>>1415 通りがかりさん
確かに10分は有難い。
1418: 匿名さん 
[2023-02-13 23:05:07]
もう2月中旬ですけど完成したんですかね?
1420: eマンションさん 
[2023-02-14 00:24:31]
駅から徒歩10分
1426: マンション検討中さん 
[2023-02-14 10:48:44]
徒歩表記の改訂以降も10分で販売してるんだから何か理由があるんじゃないの?
疑問に思う人は自分で直接確認しに行けばいいし、それができないなら情報出るまで大人しく待つしかないですよね。
1427: マンション検討中さん 
[2023-02-14 11:07:46]
>>1426 マンション検討中さん
皆そう思っています、ただ1人を除いて。

1428: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-14 11:40:25]
徒歩距離は道のりを地図で測るので、誰が測っても同じです。
同じ基準で測って比較する為にルールがあります。
違う結果になるとすれば地図に無い道を通るぐらいかな?
現地案内図には、いまだに徒歩10分の道を紹介しない、
2/10竣工済みとなっているのに一切宣伝しない、
ここの売主は何を考えているのかまったく不明です。
1430: 評判気になるさん 
[2023-02-14 17:34:23]
>>1428 口コミ知りたいさん

モデルルームに行けば全てわかるよー。
こういう投稿繰り返してる時点で何も知らないんだろうけど。結局買わない人はここで情報収集するしかないから売主批判することしかできないんだろーね。
1432: マンション検討中さん 
[2023-02-14 20:34:31]
物件概要に「京王線「西調布」駅南口徒歩10分」と不当表示するマンションはここだけ
1433: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 20:49:34]
西調布は微妙だけれど、駅から10分なら考えるな。
1434: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-15 10:25:44]
>>1430 評判気になるさん
情報交換が目的の掲示板で、
情報を知っている風なのに情報出さず、
モデルルームに行けとはどのような意図なのでしょうか?
ここに情報出さないなら、書き込みしなければいいと思いますが。
変な書き込みすると、売主に迷惑がかかりますよ。
1435: マンコミュファンさん 
[2023-02-15 11:45:10]
>>1434 口コミ知りたいさん
何じゃその発想はw
前から疑問なんだけどなんで自分でモデルルームに聞きに行く手段を取らないの?
ここでずっと指咥えて待ってるのかい?
ここで不当表示ってずっと荒らしてる君の行為が一番売主に迷惑かけてますよー。
1436: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 11:48:57]
>>1432 マンション検討中さん

不当表示の話、もう古い情報ですね
ちゃんとモデルルーム行きましょうね!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1437: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 12:01:23]
やはり、「駅から徒歩10分は不当表示」を何度も叫んでいた輩は誰からも煩わしく思われていたと言う事ですね。流石に粘着君もこれで止めるかな?これ以上続けるようだと、法的に罰せられる可能性もあるようですしね。実際に販売元も検討を始めたとか。
1448: 通りがかりさん 
[2023-02-15 18:35:48]
自分の知りたい情報くれないから煽って荒らしてる人がいますけど、モデルルームに行く選択肢もなくこのスレを荒らしてる人と誰も情報共有なんてしたくないですよね。なので最新情報知ってても誰も投稿してないんです。
1449: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-15 18:47:22]
最新の情報を知りつつ、
情報共有掲示板には書き込まないあなたは、
何のためにここを見て、わざわざ書き込んでいるんですか?
スルーしておけばいいだけじゃないですか。
1450: 通りがかりさん 
[2023-02-15 19:52:41]
>>1449 口コミ知りたいさん
なぜ”情報共有掲示板”に”不当表示”と投稿し続けるんですか?「不当だと思うのですがみなさんどう思いますか?」ならまだ分かります。
不当表示やら売主への批判は「情報共有」ではありません。書き込まないのは、知りたがっているアナタがこのスレをずっと荒らしているからです。
情報共有掲示板に投稿するかどうかはその人の意志次第です。不当だと訴える明らかに検討者じゃない人と情報共有したい人はいないので、誰も答えないのです。
1451: マンション検討中さん 
[2023-02-15 21:38:00]
徒歩距離は購入検討者にとって重要なファクターです。 モデルルームで聞かないとオープンにされないというのはあり得ない話では?
1452: マンコミュファンさん 
[2023-02-15 21:44:18]
>>1435 マンコミュファンさん

売主よりもここは検討者が有益な情報交換をする場だと思います。冷静に。
1454: 匿名さん 
[2023-02-15 22:27:13]
駅までの徒歩距離は地図で測るものであって、
誰がどのように”思っても”結果は変わりません。
徒歩11分が妥当との証拠は複数が測って出ています。
販売側が徒歩10分の表記をするなら、そのルートを示すべきなんです。
モデルルームのまでの地図にはルートを表示して、
現地案内図にルートを表示していないのは、
表示出来ない理由があるからなのでは?
自分で調べる検討者はみんなそう思っています。
1457: マンコミュファンさん 
[2023-02-16 00:34:33]
徒歩表示以外に話題ないの?
1459: 匿名さん 
[2023-02-16 19:08:30]
徒歩10分を証明できないで誹謗中傷を繰り返していたコメントが一掃されたね。
1460: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 19:25:36]
ここは駅から10分で便利ですね。
1461: マンション検討中さん 
[2023-02-16 19:43:03]
>>1450 通りがかりさん
10分だと思って契約したのち、事情があって売ることになったとき被害を被るのは契約者である住民なんだけどね。
それを知っているのと知らないのとでは大きな違いがあるから情報共有の意味では重要。直接売り主が「ここ、実は12分かかるんですよ」なんて言うと思う?
1463: 評判気になるさん 
[2023-02-16 21:04:07]
>>1461 マンション検討中さん
本当に検討者ですか?
モデルルームで話聞いてたらそのような投稿はしないはずなので。
1464: 匿名さん 
[2023-02-16 22:09:41]
>>1463 評判気になるさん
モデルルームでどのような話を聞いても、
駅距離の事実は変わりません。
駅建物の出入口から、マンションのエントランスまで、
歩道や横断歩道を通って歩く徒歩距離です。
駅距離を測るのに他の要素はありません。
1467: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-17 00:08:30]
>>1463 評判気になるさん

モデルルームに行く手前の検討者ですが、どうしたらいいですか?
1469: 名無しさん 
[2023-02-17 09:39:35]
駅徒歩10分以上、川沿い、西調布最寄り
この悪条件でも購入を決めた理由を知りたい。
既に西調布に住んでるならわかるが・・・。
1470: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-17 10:33:57]
>>1469 名無しさん
調布駅の徒歩圏で崖の上に買うなら、
さらに予算を2000万くらい上げないと買えません。
ここを買うのは予算の問題以外にないと思います。
2~3割の差ですがそこ出すかどうかは考え方にもよります。
今売っている安い物件は、ここと多摩川住宅の建て替えですが、
いずれも多摩川沿いの崖下です。
1471: 管理担当 
[2023-02-17 12:14:19]
[No.1421~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
1472: 匿名さん 
[2023-02-17 21:29:48]
>>1470 口コミ知りたいさん
安物買いの銭失いにならなければよいのですが。
昔から貧乏人は川沿いに住んでたからなあ。
いつの時代も変わらない。
庶民には今のマンションは高すぎるのお。
1473: 通りがかりさん 
[2023-02-17 23:17:57]
>>1472 匿名さん

そのうち下がるよ
1474: eマンションさん 
[2023-02-18 10:59:12]
>>1470 口コミ知りたいさん

そうそう。ちょっと前に都下全域のマンションスレで、西調布ワンダーはコスパいい、西調布ワンダーはコスパがいいと執拗に喧伝していた人がいたけど、論点がずれてると思ってました。コスパって安いかどうかじゃなく、費用対効果のことだからね。
1475: マンション検討中さん 
[2023-02-18 13:50:40]
>>1474 eマンションさん
値段の割には設備が整ってるってことじゃないですか?
立地はまああれですけど、
1476: eマンションさん 
[2023-02-18 14:23:49]
>>1475 マンション検討中さん

そうでもない
1477: 評判気になるさん 
[2023-02-18 14:49:04]
こことブリヶ丘のスレは相変わらず粘着が張り付いてるね
1478: マンコミュファンさん 
[2023-02-18 17:24:08]
>>1477 評判気になるさん

ブリヶ丘って何?
1479: マンション検討中さん 
[2023-02-18 17:33:21]
>>1477 評判気になるさん

そうそう、都下のマンションにあだ名をつけて罵詈雑言あびせてから、急に西調布推しを始める人いたよね。
1480: 名無しさん 
[2023-02-19 13:38:32]
>>1477 評判気になるさん
何度も不当表示を言っている人ですね。

1481: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-20 13:22:42]
>>1479 マンション検討中さん

何言ってるのこの人?
どこにもそんな投稿ないけど
1482: CH 
[2023-02-27 16:07:13]
場所はいいですね

ただ、飯田産業と多田建設で満足できるのならですね。
1483: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-27 16:38:52]
>>1482 CHさん
ここの場所がいいのですか?
ハザードマップ見ましたか?徒歩距離も宣伝に問題ありです。
この価格なら我慢や不安は受け入れるという妥協のマンションだと思います。
それでも生活に必要なら買うしかないのです、辛いところです。
本当は安心して住める場所を買いたいのが皆さんの本音では?
毎日普通に働いても安心な住居を買えないマンション価格高騰が悪いのです。
1486: 名無しさん 
[2023-02-28 13:00:12]
調布市は全体的にハザードエリアばかり。市民は気にしても仕方ないと諦めてる。
良い点はハザードエリア地帯でも都内まで近い。バスも使わず徒歩で駅に行ける。
1487: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-28 13:19:33]
調布は三鷹平地→深大寺崖→甲州街道平地→多摩川崖→河川敷の平地、
と平地3面と崖2段になって、北から南へ下がっている地形です。
羽毛下通り~府中用水が多摩川崖下の境になるので、
出来れば崖上で買いたくなる街です。
その他にも昭和30~40年代に埋め立てた谷地があり、
当時の埋め立てはイイカゲンだったので陥没など問題が起こりました。
新宿まで近い割に安いのが調布の良いところでしたが、
崖上の物件は価格も高くなったので練馬、世田谷の物件も視野に入ります。
値段で探すと崖下の河川敷レベルにあるハザード物件になってしまいます。
他の安い物件も石神井川の低地だったり問題のある土地なので、
価格相応なんだとは思います。
1488: マンション検討中さん 
[2023-02-28 14:23:25]
>>1487 口コミ知りたいさん
なるほど予算を考えると多少は妥協しないといけませんね。ま駅から徒歩10分なら便利だし。
1489: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-28 18:07:37]
10分と宣伝していますが、地図で測ると840mで11分ですけどね。
10分と宣伝していますが、地図で測ると8...
1490: マンション検討中さん 
[2023-02-28 20:03:54]
>>1489 口コミ知りたいさん
だから?対して変わらないでしょ(笑)
1491: マンション掲示板さん 
[2023-02-28 20:59:24]
>>1489 口コミ知りたいさん

840Mなら10分だね。80Mを1分で計算するから。11ではないね。
1493: 通りがかりさん 
[2023-03-01 07:30:47]
>>1491 マンション掲示板さん

だめだこりゃ
1494: マンコミュファンさん 
[2023-03-01 09:22:17]
>>1491 マンション掲示板さん
確かに10分ですね。
1495: 匿名さん 
[2023-03-01 09:29:48]
>>1489
ゴール地点エルディアになってんじゃん。
1497: 匿名さん 
[2023-03-01 09:36:41]
ゴール地点じゃなくてスタート地点か。このスレで何度も何度も地図で計測したけどって言ってるレス、ぜんぶエルディアの建物基準で測ってない?同じ人ですね。
1498: 匿名さん 
[2023-03-01 09:40:57]
あ、ごめん勘違いかも。メグミルクの建物?地図が更新されてないのですね。
1499: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-01 10:04:05]
地図を航空写真にすると建設中の形が見えます。
エントランスの位置から測っていますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる