パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

1201: マンコミュファンさん 
[2023-01-27 21:19:27]
>>1199 匿名さん
ありがとうございます。
今回は床材はいいものを使っているので不要ですと言われ、水回りの防カビフッ素コーティングを勧められました。
水回りセットで25万でした。
意外と良心的ではあるんでしょうかね。。。

1202: 管理担当 
[2023-01-27 21:20:35]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1203: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-27 22:12:53]
>>1197 マンション検討中さん

何度も同じ事を繰り返し投稿するしか脳のない奴じゃ管理組合のルールも守れるわけないよね
1204: eマンションさん 
[2023-01-27 22:54:26]
>>1188 匿名さん

23区都心寄りを買える人が西調布物件のスレチェックせんでしょ。郊外のマンションでもいざ売るとなったら少しでも高く売りたいという意味では?ゆえに徒歩10分か13分かという表示が重要なのでは?
1205: マンコミュファンさん 
[2023-01-27 22:58:52]
>>1198 匿名さん

最寄り西調布の50年落ちのマンション売却したお金で施設に入る前提は無理があるのでは?
1206: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 08:00:20]
人気のある場所ならともかく、西調布で、徒歩10分も15分も変わらねぇよ。そんな事にとらわれているから出世できねぇんだよ(笑)
1207: 購入経験者さん 
[2023-01-28 08:51:21]
実際に徒歩何分なのか?その根拠は?等は直接販売元等に問い合わせれば良い。ここで喚いたって何の解決にもならない。それを何度も繰り返しているあたり、出世はともかく、勉強も仕事も出来ない人だろうね、間違いなく。1つの事にとらわれて全体が見えない。そして必要に攻撃する。こんな人が近くにいたらと思うと、ここは遠慮さた方が良いかなと。
1208: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 08:55:34]
なぜわざわざ駅遠のマンションを買おうとするのか理解できない。
1209: 評判気になるさん 
[2023-01-28 09:11:43]
>>1207 購入経験者さん
自分もそう思います。もう相手にしない方が良いのではないでしょうか?

1210: 匿名さん 
[2023-01-28 09:12:51]
>>1207 購入経験者さん

勉強できなくても出世しなくてもいいじゃない。みんな勉強できて出世して西調布のマンション買えるようなエリートばかりじゃありませんよ。
1211: 管理担当 
[2023-01-28 09:15:16]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1212: 名無しさん 
[2023-01-28 10:58:42]
ここで何度も徒歩時間について延々と投稿してる人はただ文句を言いたいだけで周りに構ってほしいんだと思います。
本当に疑問に思ってて、解決したかったらこんな匿名掲示板に同じことを何度も投稿しないで自分で調べますよね。それで納得できないならマンションは検討しないし、検討スレも見ませんよね。常識のある人なら検討しないマンションスレにいつまでも文句ばかり投稿なんてしませんので。
この方はマンションへの不満だけでなく購入者にまで文句を言っているので、目的は徒歩時間についての解決ではなく文句を言うことなのです。
おそらく以前から他のマンションも荒らしまわっている人かと。反応してほしくて仕方ないのでしょうね。
1213: マンション検討中さん 
[2023-01-28 11:33:15]
西調布のマンション買うメリットあるの?
調布駅の回りにマンション沢山あるし、なぜ西調布なのでしょうか?調布駅徒歩圏内ならすごく便利だと思うのですが・・・。
メリットを教えて下さい。
1214: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 12:33:43]
>>1212 名無しさん

違うんですよ。徒歩10分が不当表示だとしたら、将来リセールするときにちゃんとした業者に仲介してもらうとすると徒歩11分表示になるので、購入者が不利益を被る可能性があるということです。検討している人には大事な情報です。
1215: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 13:00:40]
>>1212 名無しさん
皆、相手にするのよしましょう。
1216: eマンションさん 
[2023-01-28 13:03:52]
>>1212 名無しさん
やはり皆そう思っているのですね。自分もそう思います。今後は無視しましょう。
1217: マンション検討中さん 
[2023-01-28 15:37:56]
>>1216 eマンションさん

購入者が不利益を被る可能性があるという情報は検討者にとって有益です。私はメリットデメリットともに比較した上で検討したいです。
1218: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 16:35:53]
>>1217 マンション検討中さん
結局、いまだ800mを切り、
徒歩10分と表記出来るルートが
存在するエビデンスは無いわけだ。
"徒歩距離など関係ネーゼ"
という書き込みが溢れ、
多くの人が徒歩距離を気にしないなら、
徒歩11分に修正すればいいだけですが、
なぜ、販売側が修正しないのか?
徒歩11分になることを恐れて、
一番気にしてるのは販売側や、
買った関係者だからなのでは?
1219: マンション検討中さん 
[2023-01-28 16:48:26]
>>1207 購入経験者さん
販売側が言うことは事実とは限らず、
そのまま信じるような人はいません。
人の言葉は発言者の都合の良いように、
必ずバイアスされるので、
自分で複数の方法で確かめてから判断するべきです。

1220: 通りがかりさん 
[2023-01-28 16:55:15]
西調布は今一つパッとしない場所だけれど駅から徒歩10分なら良いかもですね。
1221: マンション検討中さん 
[2023-01-28 16:59:39]
ここで何度も同じ投稿を繰り返してる人は販売側が徒歩表記を11分に訂正すれば満足なのでしょうか?
購入を前向きに検討している人はモデルルームで説明聞いて駅から現地も確認した上で検討進めてる人がほとんどなのでホームページの情報が変わっていないからといって、騙されたとはならないです。
ホームページに10分となってるのに違うじゃないか!騙された!と思った見学者は購入検討しないでしょうから。
1222: 匿名さん 
[2023-01-28 17:21:09]
事実を確認したければ販売元に確認すれば良いだけ。「信用できない」なんて、悪い頭で色々考えるよりはマシだと思うよ。納得出来なければ買わなければ良いだけ。虐げられている日常のストレスをここで発散するのは止めましょうね。
1223: マンション検討中さん 
[2023-01-28 17:26:46]
調布駅前にすればいいのに。
1224: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 17:27:52]
>>1222 匿名さん
徒歩距離を知るには、
地図で測るのが、
不動産業の広告ルールに沿った正しい方法だし、
販売側も買う側も確認が容易です。
モデルルームの地図で示しているように、
現地地図にもルートを示せばそれで解決できます。

誰でも
1229: 職人さん 
[2023-01-28 18:05:29]
例え西調布でも、駅から徒歩10分は良いですね。
1230: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 18:56:58]
>>1221 マンション検討中さん

それじゃあモデルルームでは西調布駅から徒歩11分って説明してるんですか?
1236: 管理担当 
[2023-01-28 19:54:58]
[No.1225~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
1237: 通りがかりさん 
[2023-01-28 19:58:45]
10分の正当なルートがあったとて結局立地は難ありなのが残念。せめて目の前のバスが本数多ければ…
1238: 匿名さん 
[2023-01-28 19:59:46]
まぁ、でも多少民度は低くても駅から徒歩10分なら買いだと思いますよ。
1239: 通りがかりさん 
[2023-01-28 20:34:49]
>>1238 匿名さん
10分、10分とずいぶん拘ってますが、
10分の根拠は販売側が宣伝しているだけで、
地図で測ると実はかなり危ういようですよ。
後悔先に立たず、決めるのは自己責任ですね。



1240: 匿名さん 
[2023-01-28 20:40:50]
例え西調布でも駅から10分は魅力ですね。
1241: 通りがかりさん 
[2023-01-28 20:42:17]
モデルルームに行ってないというか行く気もないそもそも検討すらしてない人が暇つぶしにここで騒いでるだけですよー。
とにかく否定して喧嘩売って誰かに構ってもらいたくて仕方ないからずっと同じことしか言えないみたい。まぁ最後まで頑張って!
1242: 評判気になるさん 
[2023-01-28 21:01:30]
駅から10分だと通勤も便利ですね。
1243: 周辺住民さん 
[2023-01-28 21:02:27]
調布駅徒歩圏内で買えないやつがここ来るからなぁ
1244: eマンションさん 
[2023-01-28 21:11:22]
>>1241 通りがかりさん

こういう発言は販売関係者か購入者でしょうか。怖いです。
1245: 名無しさん 
[2023-01-28 21:14:37]
>>1244 eマンションさん
自分が言われた事をそのまま返しているしね。自分の言葉で書き込む頭脳すら無いのでしょうね。
1246: 匿名さん 
[2023-01-28 21:28:29]
>>1244 eマンションさん
ずっと不平不満をここに書き込む方が怖いです。
1247: 匿名さん 
[2023-01-28 21:30:50]
>>1244 eマンションさん
同じ人物からと思われる、
程度の低い書き込みが散見されますが、
関係者の書き込みらしくとても残念です。
検討者で情報共有する掲示板の役割を無駄にしますし、
公正な比較検討を妨げています。
1248: 匿名さん 
[2023-01-28 21:53:51]
>>1234 匿名さん

何度も徒歩10分は不当表示って言い続けた人ですよね。ちょっと病んでますよね。
1249: 匿名さん 
[2023-01-28 21:56:13]
>>1241 通りがかりさん

モデルルームに行ったのならそこで徒歩分数はどのルートで何分と説明されたの?

1250: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 21:58:52]
>>1247 匿名さん

私はメリットもデメリットも両方知った上で検討したいので、徒歩10分かどうかはやはり気になります。
1251: 匿名さん 
[2023-01-28 22:03:19]
>>1228 ママさん

購入者か販売関係者かわからないけど、とてつもなく頭いい人がいるね。爆
1252: マンション検討中さん 
[2023-01-28 22:06:27]
>>1251 匿名さん
と、いちいち反応する君も大したもんだよ 爆
1253: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 22:09:39]
>>1241 通りがかりさん
販売側が10分と宣伝しているが、
地図で測ると11分のルートしか見つからない。
どちらが正しいか知りたいと思うのは、
購入検討者なら当たり前でしょう。
販売側が言うからというのは、
正しい理由になりません。
徒歩距離の測り方は決まっているのです。
その議論を否定とか喧嘩売ると捉えるのは、
販売者と購入した関係者だけです。
1256: 管理担当 
[2023-01-28 22:21:33]
[No.1254~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1257: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 23:03:12]
>>1253 マンコミュファンさん
虚偽の宣伝で買わされたことを購入者が知ったら、
鴨居の旭化成マンションのように、
損害賠償の集団訴訟でえらいことになりそう。
徒歩距離10%割り引かれたから、
10%返金とはならないと思いますが、
数百万単位の解決金になるかも。
1258: eマンションさん 
[2023-01-28 23:56:55]
>>1254 マンション掲示板さん

メリットもデメリットも両方知った上で検討したいという人に対して嘲笑するような投稿はよくないですね。
1259: eマンションさん 
[2023-01-28 23:59:55]
>>1255 マンコミュファンさん

喩え下手さん
1260: 通りがかりさん 
[2023-01-29 10:06:25]
駅から徒歩10分は楽ですね。
1261: マンション検討中さん 
[2023-01-29 14:39:53]
モデルルームで徒歩10分のルートが説明されたのか、売主からどういう説明があったか、ここで何度も聞いてくる人がいますが(=不当表示だと投稿し続けてる人だと思いますけど)そんなに気になるなら自分で販売側に聞いてください。わざわざモデルルームに行って得た情報をここで言う人なんていませんので。
自分で直接確認もせずここで回答されないからと何度も同じことばかり投稿しても何の解決にもなりません。解決が目的であるなら自分で調べてください。販売側が信頼できないならマンションを購入をする前に調査してくれる業者もありますので調べて依頼してください。
購入を検討しているならの話ですが、検討していないのであればもうここの掲示板なんて見る必要ないと思います。
1262: 匿名さん 
[2023-01-29 14:57:03]
検討版でモデルルームの情報を聞くのは普通でしょ。
解決したいんじゃなくて興味があるだけ。
1263: 名無しさん 
[2023-01-29 15:19:19]
>>1262 匿名さん
検討板でモデルルームで教えてもらえることが聞けたらみんなモデルルームなんて行かないけどねー。
購入しないのに興味津々ってことか!
1264: 名無しさん 
[2023-01-29 15:46:23]
駅から徒歩10分。
1265: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 16:53:39]
>>1264 名無しさん

営業さん?
1266: 匿名さん 
[2023-01-29 18:08:44]
喚いて騒いでみんなに訴えるだけで何も出来ければ仕事を首になっても仕方ないね。
1267: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 18:26:43]
>>1261 さん

メリットデメリット両方検討するのがこの掲示板の役割なのではないでしょうか。
1268: 評判気になるさん 
[2023-01-29 18:56:40]
中古も含めて色々みてますが、最近出てた調布最寄りの築浅中古だと駅近順にパークホームズ、ブランズシティ、ジオが販売されてましたが現時点でまだ掲載があるのは駅近のパークホームズです。調布駅の中古の売れ行き状況を見てると駅近物件が他よりリセールしやすいとは言い切れないんだなと思います。
1269: 匿名さん 
[2023-01-29 18:58:44]
>>1261 マンション検討中さん
情報交換が目的の掲示板で、
”情報をここで言う人なんていない”
というあなたは何の為に掲示板を見ているのですか?
自己矛盾の局地ですね。
1270: 匿名さん 
[2023-01-29 19:02:59]
>>1269 匿名さん

モデルルームでしか聞けない情報のことでしょ
ここは時間割いてモデルルームで聞いてきた情報だけを交換する掲示板ではないからね
1271: 通りがかりさん 
[2023-01-29 19:08:21]
一つも情報が出てこないところを見ると、モデルルームに行った人も徒歩10分のルートは説明できないみたいだね。
1272: 匿名さん 
[2023-01-29 19:12:19]
>>1268 評判気になるさん
中古で売れる売れないの差は価格設定の問題だと思います。
そのマンション限定で探す人は稀で、
多くの人は通勤時間と予算から沿線や駅を絞り探します。
調布は新宿まで15分と近い割に都内より安いのが魅力でしたが、
電車は速度を落とし停車駅を増やして速達性が悪くなり、
今では20分程度掛かってしまいます。
相場も上がって都内と変わらない価格になったので、
調布で買うより世田谷や練馬で買うほうが将来性があると思うの納得です。
1273: 匿名さん 
[2023-01-29 19:15:29]
>>1257 マンコミュファンさん
平均5000万として、5%なら250万、
220戸分の解決金は5.5億になります。
800mを切るルートが無いなら、
デベロッパの利益はぶっ飛びますね。
1274: 匿名さん 
[2023-01-29 19:54:26]
>>1272 匿名さん

国語力不足ですみません、何がおっしゃりたいのでしょうか?西調布から都心に出る場合も調布で乗り換えますよね?
1275: 匿名さん 
[2023-01-29 20:44:14]
>>1274 匿名さん
調布駅で築1~2年の別件が複数中古で売りに出たのですが、
徒歩10分と7分が売れて、6分はまだ売れ残っているんです。
だから”徒歩距離とリセールの優劣は関係ない”という意見に対して、
”売れ残っているのは価格設定が理由だ”という意見です。
1276: マンション検討中さん 
[2023-01-29 21:02:19]
>>1275 匿名さん
駅近ほど高く価格が設定されますよね。
徒歩時間よりも価格が安いところから売れたという結果ですね。
1277: 匿名さん 
[2023-01-30 00:01:36]
西調布でリセールはなかなか厳しいと思うよ。だから徒歩10分でも11分でもどっちでもよくない?という話だよね。
1278: 匿名さん 
[2023-01-30 00:19:27]
>>1277 匿名さん
徒歩距離が何分であっても、
場所が悪くてリセールが望めなくても、
自分が納得できる買い物をするべきです。
でも、そのことと、
販売側が表記している徒歩距離10分と、
地図上で測った徒歩距離11分が違っていて、
差があることは別問題で、
公正な比較検討を妨げているということでは?
検討者側が地図で測った徒歩距離11分データは複数示されているので、
販売側が徒歩距離10分のルートを示せばいいのですが。
徒歩距離は販売側、購入検討側みんなの関心事なので、
土地購入の計画段階から綿密に測っているはずですが、、、
関係ないですね。
1279: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 08:16:18]
>>1277 匿名さん

その通りです。ほとんどの方はそあ思っています。
1280: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 09:40:46]
>>1278 匿名さん

販売側としては売り切ってしまえばいいということだろうか。
1281: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 09:44:24]
>>1277 匿名さん
常識的な考えの方はそう思いますよね。
1282: 匿名さん 
[2023-01-30 10:56:36]
>>1281 マンション掲示板さん
そうですね、10分表記で宣伝して販売しているなら、
常識的には10分のルートがあるはずですね。
今時は地図データでだれでも簡単に調べられますし、
距離は測れば数字で明らかになるので、
事実と異なる宣伝をしていたら、
購入者が騒いで訴訟になってしまいます。
1283: 名無しさん 
[2023-01-30 12:28:23]
>>1277 匿名さん

でもそうは思えない残念な人もいるみたいですよ。
1284: 匿名さん 
[2023-01-30 13:30:26]
マンション探しで徒歩距離10分の壁は大きいからね。
1285: 匿名さん 
[2023-01-30 13:34:55]
>>1280 マンコミュファンさん
不動産業には”千に三つ”の格言もあるし、
嘘でも100回言えば真実になるという、
ナチスのプロパガンダをここで実践しているように見えます。
1287: 通りがかりさん 
[2023-01-30 13:42:11]
西調布でね、徒歩何分だろうが関係ないだろうと皆が思っているのに、一人だけが必死にイキッている構図ですね。それを見て皆が失笑している・・・。
1290: 匿名さん 
[2023-01-30 15:46:42]
やっすいマンションだから10分でも、30分でも関係ないか。笑
1291: 通りがかりさん 
[2023-01-30 16:14:27]
不当表示だって投稿してる人、過去にも散々他のマンションスレ荒らしてきた人だから相手にしない方がいいよー。
検討もしてない自分とは無関係のマンションにここまで興味を持って執着するってある意味すごいと思うわ
1292: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 16:34:26]
>>1291 通りがかりさん
なるほど。でも皆バカにして、からかっているだけで誰も相手にしていないと思いますよ。
1293: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 16:42:09]
そもそもマンションコミュニティってただの匿名掲示板で、公式にやってるわけではないからここで物件への疑問を延々と訴えたところで何も変わらないぞ。訴訟の話までだすなら、自分で直接訴えるか、外部調査してもらうかだね。
それもしないで公式ホームページの情報だけチェックして何も変わらないからってここで批判続けるのはナンセンスすぎると思う。
1294: 匿名さん 
[2023-01-30 17:07:28]
>>1293 マンション掲示板さん
あなたの様に反応する人がいるからでは?
1296: 匿名さん 
[2023-01-30 17:20:36]
>>1292 マンション掲示板さん
あんたが”誰も相手にしていない”
という書き込みをすることで相手にしています。
スルーすればいいのです。
1299: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:33:53]
>>1294 匿名さん
反応してほしくて投稿してるってことか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる