新日本建設の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-01 19:06:20
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ船橋本町についての情報を希望しています。
JRと京成両方使えるので便利そうですね!
公式URL:https://www.ex-ms.com/funabashi/

所在地:千葉県船橋市本町2丁目447-1、447-2、447-3、453-2(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「船橋」駅より徒歩7分
東武アーバンパークライン「船橋」駅より徒歩7分、
京成本線「京成船橋」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.14m2~71.15m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-09 12:13:24

現在の物件
エクセレントシティ船橋本町
エクセレントシティ船橋本町
 
所在地:千葉県船橋市本町2丁目447-1、447-2、447-3、453-2(地番)
交通:JR総武線・総武快速線船橋駅より徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.14m2~71.15m2
販売戸数/総戸数: / 80戸

エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?

533: 名無しさん 
[2023-04-26 23:06:22]
本日メンテナンスがあったので、夜間の利用が改善されるかと楽しみにしていたのですが全く変化がないようです…

534: 評判気になるさん 
[2023-04-26 23:12:28]
今夜楽しみにしていましたが全く改善されずです。
怒りを通り越して呆れてます
今夜楽しみにしていましたが全く改善されず...
535: 451 
[2023-04-26 23:28:01]
あらら、全く改善されてなさそうですね・・・(;^ω^)

※ちなみに、ブロードバンドルーターご利用中の方や、PCの電源を入れっぱなしの方はそれぞれ再起動等対応されましたか?ウチは、朝10時前にネットが繋がらなくなっており、一度無線ルーターを再起動して再び繋がるようになりました。もしブロードバンドルーターを入れていたら、電源OFF/ONは念のため試して頂きたいですー!

でもって、こうなってくると、
>>451家のConnectixが解約されてない(解約はしたし完了メールも来たが、トラブル等で機器設定に反映されていない?)

・うるさそうな奴/ガチで理論武装して訴えたり大ごとにして来そうな奴だけ裏で帯域制限を解除して黙らせている?

というのが疑わしくなりますね・・・

(個人的には、せめてこのマンションだけでもまともな速度にしてくれれば、これ以上騒ぐのは自重しようかなと思ってましたが、もしウチだけ裏で制限解除してるなら、だいぶナメられてるなぁと思っちゃいます。(≧▽≦)ひどいー!)
536: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 00:00:27]
>>535 451さん

解約しても月末まではConnectixが有効になっていて、翌月からConnectixが無効になるんじゃないですかね。
537: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 00:13:59]
>>536 口コミ知りたいさん

お申し込み当月内20日までに解約のお申し込みがない場合、お申し込み翌月から自動的に料金が発生します。

とも書いてありますので、26日解約だと来月末まではConnectixが有効になってそうな気もします。。
538: 451 
[2023-04-27 01:07:11]
情報ありがとうございます!
Connectix解約は処理されたものの、料金が発生する関係上(?)今月末or来月末まで設定が有効の可能性はありそうですね。

でもって、現実問題として、Down側の速度が遅すぎる現象は、おそらくメンテナンス後も改善されていないように思えます。このままゴールデンウィークに突入すると、当マンション内でネットサービス(動画見るとか)を利用する形では全く休みを楽しめなさそうですので、まずは、つなぐネットのサポートに、速度が異常に遅い事を連絡するしかないですかね。。。

後は、新日本建設さん(新日本コミュニティーさん)も適切に巻き込んで、マンション複数住戸の声として届ける/Connectix対応マンションを開発すると揉める原因になるので避けた方が良いと、新日本建設さんにも認識して頂くのが大事でしょうか。

後はやはり、本質的に問題があるサービスだと思います。
・本来であれば1Gbpsベストエフォートで皆が快適に使えるはずであった
・Connectixの仕組みにより、不当に速度制限されているだけにしか思えない
・募集の仕方や説明も、明らかに優良誤認と感じる
・基本プランの速度が遅いほど有料オプションに誘導できる「怪しい」仕組みである
・基本プラン側に速度制限が掛かっているとすれば、「マンション共用部まで1G」「専有部まで1G」「ベストエフォート」という仕様説明は誤りであると感じる。
(混雑時に限り優先制御される仕組みなら理解できるが、明らかに「遅すぎる」ため、オプション料金目的の不当な帯域制限が強く疑われる)

という点を、新日本建設・新日本コミュニティ―・つなぐネット・消費者センター・公正取引委員会・総務省など、関係者や公的機関を巻き込みつつ強く訴えて、かつ、全国的な声を集めるために、マスコミやSNS等を活用して「詐欺スキームの疑い」「少なくとも不透明」「オプション料金取るなら第三者の監査が無いと納得感がゼロ」という点を訴えて、声を大きくしていくしかないのかもですね。面倒なのでここまではやりたくなかったですが、悪質な商売が行われているとすれば、物件の価値や快適性にも強くかかわってくるので、本気を出して戦わないとダメかもしれません(≧▽≦)
情報ありがとうございます!Connect...
539: 451 
[2023-04-27 14:34:28]
情報追記します。先ほどつなぐネットのサポートとお話しました。

・メンテナンス以降で14時台にConnectixを解約し、その後夕方~夜など時間帯を変えて測定したが、速度は出ている(下り200-500Mbps 上り300-600Mbpsなど)

・Connectixの設定がまだ残っている可能性はあるか?と確認した所、解約して数分後だと残っている可能性はあるが、15分1時間開ければConnectix設定は外れるとの事でした。

・昨日のメンテナンスは当マンション全体に対して設定したので、451家個別などではない。

との事でした。

追加でこちらから、
・ネット掲示板上の情報なので真偽不明ではあるが、同じマンションの住人が集まる掲示板上では、メンテ後もDownが数Mbps~10Mbps程度しか出ず、全く改善されていないとの声が複数あるので、ご参考にして頂きたい。

旨をお伝えしておきました(≧▽≦)

ネット掲示板上だけの情報ですと自分もちょっと動きづらいので、速度が出ていない専有部の方は、是非つなぐネットのサポートに個別で連絡されるのをオススメします。

もしくは、管理組合経由でマンション内アンケートを取るなど、確実に当物件の住人の声として伝えられる他の手段を探さないとです。
540: マンション掲示板さん 
[2023-05-10 18:27:17]
衝撃の展開
541: ご近所さん 
[2023-05-10 19:09:42]
>>540 マンション掲示板さん
何事ですか!
542: 名無しさん 
[2023-05-10 19:53:31]
>>540 マンション掲示板さん

気になります!
543: 通りがかりさん 
[2023-05-11 09:24:09]
他のエクセレントシティだけど、1G出るよ。
544: 評判気になるさん 
[2023-05-30 18:41:43]
すみません、どなたかシステムキッチンの包丁収納の扉のことで教えて頂きたいです!
開く際はブルモーションでゆっくりと開くのですが、閉める際はブルモーションが効いておりません。
最初の状態を全く覚えておらず、この状態が正常なのかどうなのかすら分からない状況なのです。
皆様はいかがでしょうか?
545: マンション比較中さん 
[2023-05-31 08:44:20]
>>544 評判気になるさん
うちも全く同じ動作なのでこういう仕様なんだと思います。
開くときは包丁が飛び出したら危険だから?こうなってるんですかね。
開くのもちょっとバネを感じるけど閉まるときはそれでピタッと閉まるので、
ブルモーションは安全のためなのかな…
546: 評判気になるさん 
[2023-05-31 20:05:51]
>>545 マンション比較中さん

ご丁寧にありがとうございます^ ^
「バタン」と閉まる感じで少し違和感を感じておりましたが、安心しました。
547: 匿名さん 
[2023-05-31 21:57:55]
ところでネット回線でワーキャーやってた方、どうなったんでしょうか。
548: 匿名さん 
[2023-06-01 17:10:19]
>>547 匿名さん
事件だか、急展開だかどうなったんでしょうね(≧▽≦)←
549: 451 
[2023-06-02 18:07:14]
>>547
451です。あれから回線速度の様子見をしてましたが、メンテナンス後はConnectix無しで「まぁ許容範囲かな…大満足というほどでもないけど」という速度は出るようになったので、自分としてはこれ以上問題を大きくする気は今の所無いです。

速度がロクに改善しないようだったら、詐欺スキーム疑いとして世に広く訴え出ようと、かなりの所まで腹をくくりかけてましたけどっ(≧▽≦)
550: 匿名さん 
[2023-06-02 19:00:41]
メンテナンス後に改善ってことは設定ミスなのか意図的だったのかは不明ですね(≧▽≦)
551: 451 
[2023-06-03 00:26:01]
>>550
まぁいいじゃないですか♪
今は実用に困らない速度が出てますから、ヤボな詮索はしないのが大人です(≧▽≦)

少なくとも、当物件に品質の低い回線サービスを提供すると、ガチめに理論武装したネットワークエンジニアの住人が、Connectixが本質的に抱える問題(基本回線が遅いほどオプション料金に誘導できる?/そもそも1Gbpsベストエフォートとは言えない可能性がある?)を、使えるだけの知恵とコネを使って糾弾してくる恐れがある・・・という事は認識してくれたと思うので、良い意味で「抑止力」的な形でお役に立てたら良かったなと(≧▽≦)b

今回は、「新築早々から速度が出ず不幸な事故であったが、つなぐネットさんは真摯に対応してくださった。決してオプション料金目当てにわざとやった事ではないのだろう。早い段階で気付けて良かった」と思っています。
552: 購入経験者さん 
[2023-07-04 14:33:29]
路線価でました!船橋本町で前回10%増の過去最高値236万円、県下一らしいです!
553: 周辺住民さん 
[2023-07-04 22:34:45]
路線価高騰。売る人は良いけど住んでる人や買う人は、固定資産税が上がって大変。
でも人気が有る証拠ですから複雑ですね。本町1丁目計画もこれから進むので、まだまだ価格は上がりそうです。
554: eマンションさん 
[2023-07-04 23:46:48]
>>553 周辺住民さん

売る方にとってはいいかもしれないですが
首都圏全体が上がっているのでなんともいえないですね。
売らない限りは、地価ナンバーワンエリアに住んでいるというステータス程度にしかならないですな
555: 通りがかりさん 
[2023-07-10 19:08:59]
>>554 eマンションさん
首都圏全体が上がっている、というのは事実ですが千葉県の上昇率は全体平均のそれを上回っているため、全体が上昇したからの一言で片づけられる訳でもないかもしれません。
(もともと千葉県は比較的安いですが涙)
さらに言えば、売らない限りはステータス程度にしかなならない、というのは大きな誤解ではないでしょうか。
地価ナンバーワンエリアはどうして地価ナンバーワンになり得るのかということに尽きるかと思いますが。
以上、マジレス失礼致しました!
556: eマンションさん 
[2023-07-10 22:26:52]
>>555 通りがかりさん
はい、便利だからですね。その通りです。
557: 匿名さん 
[2023-07-13 07:48:03]
エントランス前に嘔吐したクソ野郎
通りがかりの生保か底辺の雇われリーマンでしょうが、犯人を器物損壊で終身刑にする方法さがします
558: 通りがかりさん 
[2023-07-13 11:15:31]
ちょうど吐きたくなるポジションですね。
559: 匿名さん 
[2023-07-13 17:57:43]
>>558 通りがかりさん

エントランスから無駄に歩かず歩道に出れるのは楽でいいと思っていましたが、逆に仇となってしまったようです、朝から気分最悪です、管理人さんも一生懸命な様子なので本当に気の毒
560: マンション検討中さん 
[2023-07-13 19:38:48]
繁華街なんだから仕方ないです。そこらじゅうにある吐しゃ物は。
電柱で立小便する酔っぱらいも見ますし。
561: 評判気になるさん 
[2023-07-15 05:11:52]
>>557 匿名さん
思わず笑ってしまった。昔検討したマンションだったので、こういうリスクもあるんだなと理解したよ。
562: 通りがかりさん 
[2023-07-19 19:47:32]
こういった塗装の色ムラが気になりますね。
自分だけですかね。
こういった塗装の色ムラが気になりますね。...
563: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-19 19:59:51]
>>562 通りがかりさん

共用部分でもアフターで補修してもらえませんか?
564: eマンションさん 
[2023-07-19 20:12:33]
>>560 マンション検討中さん

いますね、駅近繁華街とは違って立ち小便する人がこのあたりは昔から多い。
路線価は上がっても民度はなかなか上がらない。
565: マンション検討中さん 
[2023-07-19 21:45:45]
>>562 通りがかりさん
素材が落ち着くまではどうしても伸縮してヒビがでます。
穴埋め材を入れて固まったあと、上からぼかし塗料をぬるんですよ
今は穴埋めの段階です。
566: 562 通りがかりさん  
[2023-07-19 22:07:53]
>>563さん
>>565さん
何らかの対策して綺麗になればいいのですが...
誰かが言わないとこのままですかね。

567: マンション検討中さん 
[2023-07-21 12:55:28]
>>566 562 通りがかりさん さん

私も以前からかなり気になっていまして、
別添については修繕依頼してまして、エントランス石垣については部分補修的な感じで対応はしてくれました。
私が気になっていたのは、一斉入居時に幹事引っ越し会社が養生や他の引っ越し会社の通路規制について甘かったことによる破損等です。
これについては、現場責任者様と幹事引っ越し会社に指摘済みです。
私も以前からかなり気になっていまして、別...
568: マンション比較中さん 
[2023-07-22 07:13:03]
>>567 マンション検討中さん
早く直してね。
こういうのを放っていくと、もっと壊したくなる人が一定数いますよ。
569: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-29 19:02:27]
スカイツリーの花火ってちょっとだけとか、通路から見えるんですかね?
570: 匿名さん 
[2023-08-05 22:13:11]
1階廊下(駐輪場方向)の植栽が枯れまくってて悲しいです…
571: 匿名さん 
[2023-08-06 08:58:02]
昨日は、合計3つの花火大会を楽しむことができて満足です。
572: 名無しさん 
[2023-08-06 11:20:57]
>>571 匿名さん
最上階の方ですか?
573: マンコミュファンさん 
[2023-08-06 14:07:27]
除草剤まいた?
574: 名無しさん 
[2023-08-06 14:22:17]
最上階じゃなくても、花火を部屋から見ることができました。
575: eマンションさん 
[2023-08-06 18:30:43]
>>573 マンコミュファンさん

◯ックモーターじゃあるまいし笑
576: 匿名さん 
[2023-10-25 11:24:31]
物件情報が掲載されているようですね。
577: 匿名さん 
[2023-11-01 10:33:56]
養生が甘いと荷物でこのような傷がついてしまうんですね。
こういった場合、修繕は幹事会社が責任を持って実施する形になるんですか?
植栽の件は原因が判明すれば復活しそうな感じですか?
578: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 11:20:04]
>>577 匿名さん
YES
579: 匿名さん 
[2023-11-02 11:34:42]
部屋から花火が見えるなんて素敵です。
屋上に花火が見られる施設がついているのかな?と公式ホームページを見てみると、何と完売御礼になっていました。
完売おめでとうございます!
580: 居住者X 
[2023-11-02 18:08:56]
>>577 匿名さん

植栽は、定期手入れの際に枯れたものが全て除去されましたので、そのうち新しいものが植えられるかと思います!
外階段外壁塗装と石畳補修については、再度アフターケア部門と現場施工責任者に修繕日時の確認をしました。
階段外壁は今月中に対応してくれそうです
581: 匿名さん 
[2023-11-02 19:53:51]
先日の船橋の花火大会も、部屋からよく見えましたよ。
582: 匿名さん 
[2023-11-16 09:46:29]
植栽はこんなに早く枯れてしまうこともあるんだと驚きましたが新しく植えられるようで良かったです。
その他の不具合についても対応してもらえるようで何よりです。
これも居住者Xさんはじめ管理組合の皆様がしっかりされているからだと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる