株式会社クレ・コーポレーションの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】アクタス博多グランミライ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. 【契約者専用】アクタス博多グランミライ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 10:21:50
 削除依頼 投稿する

アクタス博多グランミライの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669075/

公式URL:https://www.kure.ne.jp/actus-hakata-grandmirai/index.html

所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.02平米~100.12平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て、地下1階建て
総戸数:169戸
売主:株式会社クレ・コーポレーション
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社アクタス

[スレ作成日時]2021-11-09 12:08:05

現在の物件
アクタス博多グランミライ
アクタス博多グランミライ
 
所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩4分
総戸数: 153戸

【契約者専用】アクタス博多グランミライ

643: 住民さん7 
[2024-05-14 22:20:05]
>>642 住民さん4さん

学校だと嬉しいです。
ですが、学校の新設にはどのくらいかかるものなんですかね。
644: 住民さん 
[2024-05-15 01:30:24]
ビール工場の移転は少し先になりましたが
ビール工場と平行して通っている細い道路の入口の『マンション建設予定地』の看板が出ている駐車場が遂に着工しそうですね。
1階が店舗で15階建の賃貸マンションになるようです。
どんな店舗が入るのかなぁ。
どんな店舗が入るんでしょうかね。
645: 住民さん4 
[2024-05-21 23:56:40]
1年点検ってみなさん指摘事項は結構ありますか?例えばどのようなところがあるのでしょう。
646: 住民さん1 
[2024-05-24 22:49:44]
半年点検すると言われて入居しているのに「誤りでした」で済むのかな?というか、済ますんだ。って感じました。
647: 住民さん2 
[2024-05-25 00:05:20]
1年点検で指摘すれば良いだけでは。
指摘事項は以前の家を買った際はクロスの継ぎ目や扉や窓の開閉で違和感感じたところ調整お願いしましたね。他気になるところあれば伝えれば良いかと思います。
648: 住民さん3 
[2024-05-26 05:55:43]
>>647 住民さん2さん
そもそも半年点検とか今まで住んできた分譲で聞いたことがない。
649: 住民さん3 
[2024-05-27 20:51:05]
昨日マンションでボヤ騒ぎがあったんですか?
消防とかは来てなかっだと思いますが。
650: 住民さん3 
[2024-05-29 12:48:02]
>>649 住民さん3さん
たしかに焦げ臭い時間帯がありましたが、ボヤ騒ぎがあったとは知りませんでした。
どこからの情報でしょうか。

651: 住民さん3 
[2024-05-29 21:17:22]
>>650 住民さん3さん

朝9時頃火災報知器が作動していたそうです。
うちのは特に鳴ってませんでしたが。
652: 住民さん2 
[2024-05-30 08:59:12]
>>651 住民さん3さん
お返事ありがとうございます。
おおごとにならなくてよかったですね。

653: 住民さん6 
[2024-06-11 18:11:03]
駐輪許可なく止めてる自転車に対して警告の貼り紙がされてから駐輪場の自転車が減ったように感じる…
無断駐輪してた人けっこういたのかな
654: 住民さん4 
[2024-06-12 00:09:34]
約一年暮らして浄水器のカートリッジの交換時期になりました。早いものですね。我が家は1年間浄水ではなく水道水を飲んでいたことに気付かされました。カートリッジがついてます!ていうのは付属してますということだったんですね…(泣)通りで水がまずいわけだ。
655: 住民さん1 
[2024-06-14 07:01:10]
九州の水は不味くありませんよ
656: 住民さん4 
[2024-06-15 08:56:48]
>>655 住民さん1さん

読み取れなかったのかもしれませんが、カートリッジ接続できてなかったので浄水ではなく普通の水道水を飲んでいたから雑味がありまずかったという意味ですよ。
浄水に比べたら水道水はまずいですよ。
657: 通りがかりさん 
[2024-06-15 18:47:23]
水道水=浄水
658: 住民さん4 
[2024-06-16 10:21:50]
>>657 通りがかりさん

「水道水を浄水器に通した水」に置き換えて読んでいただけるとありがたいです^^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる