住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティハウス植田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. シティハウス植田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-14 18:39:52
 削除依頼 投稿する

シティハウス植田についての情報を希望しています。
駅から徒歩2分のマンションです。
駅の反対口は賑わっていそうですし、小学校も近いので気になっています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/ueda/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152817

所在地:愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「植田」駅から徒歩2分
間取:1LDK+2S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~70.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:18:20

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩2分
価格:5,100万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~70.34m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 39戸

シティハウス植田ってどうですか?

262: マンション検討中さん 
[2022-07-04 23:04:11]
>>261 さん

>>255>>257も違うってこと?業者怖いっす
263: マンション検討中さん 
[2022-07-08 21:45:17]
>>262 さん

どっちも黙っちゃったよ
264: マンション検討中さん 
[2022-07-12 14:45:56]
高すぎることに気づいたのか、静かになってきましたね
265: 匿名さん 
[2022-07-13 18:12:00]
8月販売だそう。要望書はどのくらい出ているんでしょうか。

気になっているものの、値段が高いと聞きました。
物件概要では「未定」。
いくらくらいなんでしょう?
資料請求すれば価格教えてもらえるでしょうか。
266: 匿名さん 
[2022-07-13 18:57:49]
この時世安くはないでしょうね
267: マンション検討中さん 
[2022-07-13 22:17:41]
>>265 匿名さん

んー。どうでしょう?
決して安くはないけど、
こんなものかなってイメージ。

流石に赤池のクリオほどの
値段はしてないですよ?
268: マンション検討中さん 
[2022-07-13 22:18:19]
>>264 マンション検討中さん

業者なのか、買えないネガなのか…
269: マンション検討中さん 
[2022-07-17 08:25:28]
もうすぐ登録ですね!
270: マンション検討中さん 
[2022-07-22 03:39:57]
>>265 匿名さん

予約取れましたので週末行ってきまーす!
271: マンション検討中さん 
[2022-07-22 09:32:00]
高すぎて売れてないのでは?
すみふだし数戸だけ販売や販売延期もあるかもしれないですね
272: マンション検討中さん 
[2022-07-24 18:29:16]
>>271 マンション検討中さん

業者臭ハンパない笑
どこからその話題になるの?
273: マンション検討中さん 
[2022-07-24 18:36:18]
>>272 マンション検討中さん

業者からの注目度が高いのは
他の業者と競合してるってことだから
平行検討してる人が多い時点で
注目度低くはないですよ。
不安になりなさんな。
274: マンション検討中さん 
[2022-07-25 17:05:22]
ここみたいに竣工と入居に差がある物件ってその間どうなってるの?
本当に何にも使われずにそこに建っている?
275: マンション検討中さん 
[2022-07-26 05:43:32]
>>274 マンション検討中さん

いや、施主に引き渡した後も検査とかはあるから
検査と補修を3ヶ月くらいかけて、ゆっくり
(丁寧に)やるんじゃないかなぁ。と。
276: 匿名さん 
[2022-07-26 12:04:07]
会社の都合ですよ。(売上調整)
契約に向けての顧客案内で使いますし。
277: マンション検討中さん 
[2022-07-27 07:37:35]
>>276 匿名さん

売り切れるでしょ。
278: マンション検討中さん 
[2022-07-27 21:18:56]
>>277 マンション検討中さん

売り切れたらそこに建っているだけの状態になりますか?
279: マンション検討中さん 
[2022-07-27 22:24:22]
>>278 マンション検討中さん

なるんじゃない?笑
280: マンション検討中さん 
[2022-07-28 13:46:33]
>>271 マンション検討中さん
この間案内会参加しましたが、駅徒歩2分でこの値段は妥当だと思いました。
今のご時世このくらいはするよなというのが私の感想です。
281: マンション検討中さん 
[2022-07-28 16:23:11]
>>280 マンション検討中さん
確かすみふの八事と設備仕様が一緒で八事よりも2,000万円も安いと聞きました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる