一戸建て何でも質問掲示板「近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-05-16 10:32:22
 

近所に薪ストーブをするお宅が建ちました。以前は1件のありませんでしたが、最近のロハスブームで増えてきているように思えます。
完全燃焼すれば臭いはほとんどしない、と謳っておきながら、やはり臭いはします。
過敏症と思われるかもしれませんが、煙突から10mくらい離れたところでは、地上に臭いが漂っています。
再三苦情を申し入れましたが、やめてくれません。絶対やめない宣言なのか、外の薪も増えるばかりです。

こういった、どうしても焚きたい欲求を抑えきれないユーザーにやめてもらうには、どうしたらいいでしょうか。

[スレ作成日時]2010-02-20 17:45:11

 
注文住宅のオンライン相談

近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

544: 匿名さん 
[2010-03-16 22:56:23]
>No.536 by 購入経験者さん 
>煙モクモクは、正しい使い方ではありえないです。
>正しい使い方をすれば、
>最初の焚き付けの時煙突からうっすらと白っぽい煙が見えます。(5~10分ぐらい)臭いもでます。
>その後ストーブの温度があがると完全燃焼し始め煙は全く見えません。

“正しい使い方”がどうのこうの言ってるのではありません。
何を炊いているのか分からない、と言っているのです。

正しい炊き方が出来る保障がどこにありますか?

住宅地をそんな不確かな実験台にされてはたまったものじゃないですよ。

人里離れた山奥で、温度計を片手に薪ストーブを炊くことだけを生きがいにしているような人は、窓を全開にして完全燃焼させる理想的な炊き方も可能かもしれませんが。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる