野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 柳が崎
  6. 字南柳
  7. プラウドシティ大津京ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-04 08:03:15
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大津京についての情報を希望しています。
357戸の大規模マンションです。
駅からは少しありますが、いいなと気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131220/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152729

所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番地 他9筆(地番)
交通:JR湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.83平米~174.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
最後の新築大規模琵琶湖ビュー!?プラウドシティ大津京をご紹介【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/69397/
琵琶湖かぶりつき『プラウドシティ大津京』青春ど真ん中、直視できない眩しい琵琶湖がそこにありました【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/85780/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:31:22

現在の物件
所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
価格:4,400万円台予定~7,500万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:87.63m2~104.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 357戸

プラウドシティ大津京ってどうですか?

202: eマンションさん 
[2022-01-28 07:24:54]
確かにここは電車も湖西線で通勤に便利とは言えないしね。車メインで生活する人にはいいと思う。実需というより、別荘感覚?私は眺望悪くてもいいし低層好きだけど日当たりわるいのはダメだな。でもこのマンションを検討してる人はレイクビューを望んでいるだろうし、それを望んでない人なら琵琶湖線の草津から大津間で買った方がいい気がする
203: 評判気になるさん 
[2022-01-28 09:32:48]
坪単価の高い部屋と低い部屋との差が大変大きくなるということですね
住む住人層も色々になってきますね
204: 販売関係者さん 
[2022-01-28 10:14:48]
>>200 マンション検討中さん
西向きなら隣の単身マンションが食い込み冬場の7階以下はずっと影
とありますがどのマンションの事でしょうか?
近隣に住んでいて近くを良く通るのですがわからず…

確かにB棟はお隣のブランズビューですね。
1期では売り出しませんがここはかなり安くなると思います。
205: 匿名さん 
[2022-01-28 10:15:52]
すみません上記販売関係者となってしまいましたが全くの無関係者です…
206: マンション検討中さん 
[2022-01-28 10:40:50]
A棟の低層なら購入できるかなと思っていますが、日陰になるというのは確かな情報ですか?
207: 匿名さん 
[2022-01-28 11:20:23]
Ambellirという賃貸の事ですかね。
AAやABあたりはあんまり関係なさそうですがB棟よりの部屋は日当たりに影響ありそうですね。
208: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-28 11:39:20]
レイクビューは魅力に感じないのだが、、、
ローカル路線を選んでまでして、そんなに需要あるの?
209: マンション検討中さん 
[2022-01-28 12:28:06]
>>207 匿名さん

そうですね。南側に位置する細長い7階建の賃貸です。
AC?AGの7階6階より下は冬至のタイミングの太陽高度では影響出てきます。
モデルルームで日照シミュレーションも見せてくれますので気になるようであれば伝えてみてはいかがでしょう?価格的にはお得ですが、日照の正面にある王将とワンカルビの排気の匂いも多少あると思います。
210: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-29 10:19:08]
2800万から1億5800万…格差がすごそう。でも2800万って今だと格安ですね。日当たり悪いとかよほど売れにくいと考えたのかな?それかパンダ部屋?
211: マンション検討中さん 
[2022-01-29 10:42:01]
>>210 検討板ユーザーさん
坪単価で計算すると2800万円台2LDKと3600万円台4LDKは約150万円でキレイに同じくらいなんですよね。174m2のは所謂「王様部屋」なので、坪単価が倍の300万円とかでも比較対象とするようなモノじゃないですよ。
212: マンション検討中さん 
[2022-02-01 01:19:46]
ここと西武跡地で考えようと思っています。
営業さんにそのことを正直に伝えたところ、西武跡地は75m2で4700万ほどになるようだと言われたのですが、そんなに高くなるものなのでしょうか?西武跡地はここより大規模なので、ある程度安いと思っていたのですが、本当にその値段ならここの方が特にA棟はかなりお得だなと思ってしまいます。
213: マンション検討中さん 
[2022-02-01 07:23:32]
>>212 マンション検討中さん

そこはやはりにおの浜と茶ヶ崎の違いが出るでしょうね。恐らく坪単価は200からというラインじゃないかと予想されます。本線の琵琶湖線徒歩8分程度とローカル線徒歩11分との差ですね。日常が車メインなら気に入った方が良いと思いますが、におの浜界隈は商業施設が乏しいのとハザードマップ的に地盤が茶ヶ崎に比べると多少緩いのは気掛かりです。
また今年に入ってからコンクリートと鉄骨価格がまた値上がりしました。物価上昇下での春闘で建築業界の賃上げも予想されますのでこれから出てくるマンション価格は更に高くなること確実ですので、今建築中で価格ロック物件は選択としては手堅いです。
214: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-01 07:31:24]
>>212 マンション検討中さん

根も歯もない噂で営業妨害だろ
ある程度予想はつくけどとなりのプレサンスはそんなに高くない
クオリティも値段も全くわからない中他社営業がイメージで語るのって不誠実な営業だな
プラウドがきいてあきれる
215: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-01 07:39:09]
最近は後に出る物件ほど高くなるイメージですね。西武跡地が高いというのは噂では聞きます。今でも解体後の片付けが終わってない感じですし、相当コストはかかってると思われます。
216: マンション検討中さん 
[2022-02-01 13:29:53]
信じるも嘘だと思うのもまだ公表されてない情報に関してはなんとも言えないですね。
西武跡地マンションは2025年5月予定とかですし
信じてプラウドにして西武跡地マンションが安くても
嘘だと思ってプラウド見送って西武跡地マンションが高くても
結果論でなんとも言えないので(価格だけでの問題でもないですし…)
2つ比較してでなくプラウドを納得して買うか買わないしかないかと…
217: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-01 23:01:03]
>>216 マンション検討中さん
2024年5月ですよ
立地的にはにおの浜中心地のが高いとは思います

218: 買い替え検討中さん 
[2022-02-02 16:03:23]
西武の跡地マンションは相当大規模のようですが、そんなに売れるんですかね。あの周辺は西武あっての立地であって、肝心の西武がなくなってマンションだけできても、魅力を支えるものがないですよね。レイクビューでもないし、日常の買い物も不便で、オーミテラスもいつまでもつか分からないし、ときめき坂なんてどこにもときめきがないんですが。
219: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-03 07:31:46]
>>218 買い替え検討中さん
大規模で駅近で安いなら最高ですわ
普通とはいえ琵琶湖線だし
220: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-03 10:17:42]
>>219 検討板ユーザーさん
徒歩10分て駅近になるんですか?
安くなるかもまだわからないけど琵琶湖線が良くてそちらが最高ならそちらの掲示板へどうぞ
221: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-03 11:25:46]
>>220 口コミ知りたいさん
7分くらいかと ここよりかは近い
大津市の大規模新築はプラウドか西部跡地に限られる中、比較してる人も多いのに根も歯もない嘘やネガキャンが多く少し気になりました。野村の営業マンがモデルルームで勝手に値付けして高いですといい掲示板でも2025年とか徒歩10分とか適当いうてるのはね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる