株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース白金台三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金台
  6. ピアース白金台三丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-16 16:48:58
 削除依頼 投稿する

ピアース白金台三丁目についての情報を希望しています。
全32戸なので小さめマンションですが、白金台素敵ですよね!
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-shirokanedai3/index.html

所在地:東京都港区白金台三丁目85-1(地名地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩4分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
間取:1LDK~2LDK+DEN
面積:43.20m2~73.75m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-27 12:32:19

現在の物件
ピアース白金台三丁目
ピアース白金台三丁目
 
所在地:東京都港区白金台三丁目85-1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

ピアース白金台三丁目ってどうですか?

162: マンション検討中さん 
[2021-11-01 07:06:15]
小さめ2LDKが狙い目でしょうね。
一人っ子世帯がギリギリ住める大きさ買っておけば底堅いです。
163: マンション検討中さん 
[2021-11-01 16:48:22]
>>160 マンション検討中さん
リセール気にするなら、
大手デベ
大規模
駅近
…ですよ。(統計的にそう出ています)
モリモト小規模物件ではリセールは期待しないほうが良いです。営業トークでは煽られるとは思いますが。

ただ素敵なデザイン&立地の物件だとは思うので、
リセールを気にするのは野暮かな…と思います。
実需として低層の小規模物件に静かに暮らしたい方にはぴったりだと思います。
164: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 14:31:14]
東向きの部屋に吹き抜けの窓があるけど、
どんな感じになるのか謎…
東側の道も狭いから、窓からもあまり日当たりよくなさそう?
165: 匿名さん 
[2021-11-04 08:01:11]
小規模マンションではありますが
交通アクセスが便利で周辺にもいろいろとお店があり周辺環境がとても良いです。
ここまでの角煮なってしまうようねって感じです。資産価値も高そう。
dinks向け物件かなと思いました。
166: マンション検討中さん 
[2021-11-04 10:10:44]
白金小前ではありますが単身者やDINKs向け物件ですね。
ピアースですが仕様はディアナコートに近いようです。
167: 匿名さん 
[2021-11-04 10:24:28]
ピアースなのに、パーマンを比較対象にしちゃいかん。ディアナガーデンとパーマンなら、まあわかる。
168: 近隣さん 
[2021-11-04 21:16:14]
この板読んでモリモトの人はどう思ってるんだろうね。
プライドとか傷まないのかね。
次から頑張れ!
169: マンション検討中さん 
[2021-11-04 21:29:57]
皆さんは杭打ちの深さはどうお思いますか?
30メートル以上は滅多に無いですよね。
170: 匿名さん 
[2021-11-04 21:58:06]
>>168 近隣さん

だったらせめて顧客が驚くほど魅力を感じる価格や仕様にすればよいのにね。それもないならいいとこなしですよ。がんばって!
171: 名無しさん 
[2021-11-04 22:52:11]
>>170 匿名さん

わたしは価格頑張ってほしいです!社長さん
172: マンション検討中さん 
[2021-11-05 18:07:00]
>>171 名無しさん

これでも頑張ってる方ですよ!
白金台は白金高輪より高いですから。
レジェイドも狭い部屋は良心的ですよね。
抽選だろうけど。
173: マンション検討中さん 
[2021-11-05 20:37:58]
西側に外苑西通りの延伸計画が進行中です。今後の工事の騒音と、外環四号線完成後の交通量が心配です。
174: マンション検討中さん 
[2021-11-05 21:27:23]
>>173 マンション検討中さん

ん?予定地しらないの?
175: マンション検討中さん 
[2021-11-05 22:26:40]
外苑西通り延伸計画はドンキからプラウド白金台三丁目の西側に計画されてますよ。
176: 近隣さん 
[2021-11-06 08:18:51]
>>175 マンション検討中さん

どんだけ離れてるのよ。騒音?
単なるエサか?
177: 通りがかりさん 
[2021-11-06 15:20:08]
>>176 近隣さん

エサでしょうね。
プラウド白金台三丁目は多少影響あるでしょうが、ここは関係ないのでは?

178: マンション検討中さん 
[2021-11-07 22:57:37]
>>177 通りがかりさん
ですね、利便性が高まる=資産価値向上のメリットは
ありそうですね。目の前に幹線道路が出来る訳ではないので、メリットしかないかな。
まだ先だろうけど
179: 通りがかりさん 
[2021-11-08 15:36:27]
白金ではお買い得な価格帯なのでは?
駅までのアプローチ少し坂を上る感じになると思います。夕方は飛行機の音が気になるエリアかと。
180: 匿名さん 
[2021-11-09 19:16:34]
せっかくいい立地なのに、中途半端なもの作っちゃったねぇ。
アドレス目当ての見栄っ張りで中途半端な人しか買わんだろうな。
181: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-09 20:37:27]
とはいえ、贅を尽くした高級感たっぷりなマンション作ったとしても、「モリモトが何様wwwだれがこんな高い3流デベのマンション買うんだよwww」ってなるやんか。
182: マンション検討中さん 
[2021-11-09 21:13:41]
マンションは立地が全てだと思います。
183: 匿名さん 
[2021-11-09 21:22:26]
>>182 マンション検討中さん

その観点からいくと城南の駅前タワマンしか価値がありません。
184: マンション検討中さん 
[2021-11-09 21:58:02]
>>183 匿名さん

白金台にはそんな建物はないけどマンション相場は白金高輪や田町、品川よりも高いですよ。
どう説明を?
185: マンション検討中さん 
[2021-11-09 23:01:13]
>>180 匿名さん

そーゆー発言ありながら、赤坂や十番のピアースもあっという間に完売しましたね。周りが億ションの中、コンパクトにして買える価格にするモリモトのビジネスモデルも評価できますね
186: 匿名さん 
[2021-11-09 23:46:57]
受付の女の子がかわいいのも評価できますね
187: マンション検討中さん 
[2021-11-13 10:11:43]
もうすぐ申し込み開始ですね
188: マンション検討中さん 
[2021-11-13 10:51:58]
>>183 匿名さん
立地=駅徒歩じゃない地域もあることを、知らなそうな発言。

駐車場の権利もセットじゃないと中古じゃなかなか動かないから、リーマンが手を出したら火傷する世界だけどね
189: マンション検討中さん 
[2021-11-13 11:21:36]
このコンパクトさなら車を持たないDINKsや独身者が多いでしょうし、駅近なので、駐車場がないことはそれほど大きな問題ではないかと思いました。
もっと平米数が広いマンションなら駐車場がないとリセールキツそうですが…
190: マンション比較中さん 
[2021-11-13 14:39:20]
部屋からは白金小学校が見える感じですか。
この小学校は建替えとか移転計画はあるのでしょうか。
191: 匿名さん 
[2021-11-13 15:35:18]
>>190 マンション比較中さん
移転はないだろ
192: 匿名さん 
[2021-11-13 17:54:06]
ピアース赤坂、麻布十番は完売が早かったから、ここも早そうですね。
193: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:12:15]
白金小に通うのに、60平米程度の家だと恥ずかしい?これでファミリー暮らすのは普通なのかな?
ガラス張りだから家にいるかいないか皆にバレちゃう
194: 匿名さん 
[2021-11-15 09:13:50]
>>193 マンション検討中さん
セカンド
195: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:16:18]
パークレジェも見たけど、担当者の質が雲泥の差で心配。ピアースは、先週はまだ値段決まってない状態だったけど、最初オススメしないって言ってた部屋を気になるって言ったら、ここ人気だから値段高く出るかもしれませんって。先に人気がなさそうだから売れと言われてる部屋をオススメされてる気がする。
196: 匿名さん 
[2021-11-15 09:18:46]
>>195 マンション検討中さん
なんだ、すごい優秀な営業マンじゃないか
197: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:19:35]
>>194 匿名さん
白小も小学生のお子様のための平日用利用の方いらっしゃいますかね!パークレジェはありそうかと狭い部屋でも検討しておりました。ありそうでしたら検討の余地ありですね。セカンドなら55でも借りる方いらっしゃるのかしら。
198: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:22:24]
>>196 匿名さん
それが、担当者の方は時間大丈夫と言っていたのに途中ですごくイライラしだして。最後に気づいたのですが、出口まで送ってもらったときに、次のお客の老夫婦とすれ違い、すごい笑顔で、即座に我々にサヨナラして手のひら返してご案内に向かいましたw
199: 匿名さん 
[2021-11-15 09:24:36]
>>198 マンション検討中さん
お呼びでなかったということで。その老夫婦にとっては、良い営業マンかもね。属性上げて出直しだ
今は売り手市場だからね。
200: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:26:29]
白金台エリアなら、地下物件でも買い手はつくのでしょうか?
201: 匿名さん 
[2021-11-15 09:27:56]
>>200 マンション検討中さん
5丁目の積水も地下住戸あって駐車場も無かったけど、ソッコー完売
202: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:28:37]
>>199 匿名さん
セカンドで購入するような属性高い方達が購入する物件なのですね!納得です!
203: マンション検討中さん 
[2021-11-15 09:32:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2021-11-15 09:46:41]
>>202 マンション検討中さん
あと、必ずしも子持ちファミリーが3人とは限らない。2人という事も。そして、シングルが皆ここを買えないような世帯という事もない。
フルで働いているシングルの家庭なんか、学校近いし良いんでない。
205: マンション検討 
[2021-11-15 09:52:38]
>>204 匿名さん
シングル!!ご老人からシングルから、少しお手頃なお値段も合間って需要多そうですね。いずれ賃貸にしても流動性は問題なしですかね。
206: 匿名さん 
[2021-11-15 10:22:52]
>>205 マンション検討さん
シングルとは、単身者じゃなくてシングルマザーもしくはファザーの事ね
207: マンション検討 
[2021-11-15 10:31:17]
>>206 匿名さん
この辺りは都心の大企業に勤めている方やお医者さんたくさんいらっしゃいますものね。都心に近く良い校区で、子どもの安全を考えたら近いのが安心ですよね。教えて頂きありがとうございます!
208: マンション検討中さん 
[2021-11-15 10:58:07]
まあ、売れないってことはまずないですよね。
問題はどこまで下がるかです。
ここは立地がいいので底堅いと思います。
209: 匿名さん 
[2021-11-15 11:20:54]
ここは富裕層に人気がある物件ですね。モリモトさんは建物のデザインが良い。本当の富裕層はタワマンが嫌いです。丁度このくらいの規模が良いと思います。
210: マンション検討 
[2021-11-15 11:53:31]
>>208 マンション検討中さん

下がる可能性は考えてませんでしたw新築マンション価格は頭打ちでしょうか
211: 匿名さん 
[2021-11-15 12:00:34]
>>210 マンション検討さん
それがわかれば苦労はしない。
ただ、投資家は慎重姿勢にすべき市況。
実需は、必要な時に買えばいいのはいつの時代も同じ。
助平心を持たない事が肝心です。

ただ、下がる可能性を考えない人が増えてくると、相場のてっぺんとは言われてるけどね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる