住友商事株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. 【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 19:23:14
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/

[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34

現在の物件
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵

251: 入居済みさん 
[2023-04-07 07:49:45]
契約者でもない方の虚偽コメは哀れでもあります。そんな不毛な行為をしている暇があるのなら、ご自身の人生が少しでも良くなるように生きる方がよほど良いですよ。
252: 管理担当 
[2023-04-07 10:03:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
253: 契約者さん2 
[2023-04-07 12:27:09]
自分の部屋からは少し遠回りになりますが、今日みたいな雨の日に地下鉄通路経由で濡れずにJRの駅まで行けるのは新鮮でした。少し歩きますが、引越し前の最寄駅までの距離に比べたらすぐ着きますし良いですね。

買物も、もちろん併設が出来てれば理想ですがフレスコも新鮮市場もすぐありますし個人的には不便とは感じません。
254: 住民 
[2023-04-07 13:16:08]
買い物便利ですね。MOMOテラスには川沿いの道を通ってマツキヨがある入口から入るとマルシェとスーパーがすぐです。MOMOが近いのは大きいと思います。マンションのエントランスからMOMOの入口まで自転車で3分でした。
255: 契約者さん1 
[2023-04-07 21:49:41]
買物便利ですか?かなり遠く感じます。徒歩なら荷物も多いし大変です。車で行く距離でもないし自転車なんて恥ずかしくて乗れないし早くfresco出来て欲しいですね。
256: 契約者さん2 
[2023-04-08 12:23:43]
確かに新築マンションで自転車なんてハズいかもです。
257: 契約者さん7 
[2023-04-08 15:58:05]
強風ですね。少し揺れてて気持ち悪いです。
258: マンション住民さん 
[2023-04-08 16:04:08]
自転車利用が恥ずかしいって変わった価値観&他人の目を異常に気にする方が世の中には居るんですね。普通は誰も他人が歩いてようが自転車や自動車に乗ってようが気にもしませんよ。。。
259: 契約者さん8 
[2023-04-08 16:26:34]
>>257 契約者さん7さん

少しも揺れてません。もうやめたら?

260: 契約者さん7 
[2023-04-08 17:01:50]
?低層階に住まれてるんですか?横揺れで酔うように思いました。
261: 契約者さん8 
[2023-04-08 17:17:27]
>>260 契約者さん7さん
高層階です。

262: 契約者さん3 
[2023-04-08 17:55:13]
>>260 契約者さん7さん

263: 契約者さん6 
[2023-04-08 17:56:58]
>>260 契約者さん7さん

風で揺れるとか、ちょっと悪質すぎる嘘ですね。
264: 契約者さん4 
[2023-04-08 18:00:33]
>>246 契約者さん1さん
最初から直結エレベーターは4月1日から運用開始でしたよ。
遅れはありません。
昨年末からエレベーターを稼働させて、引渡しも終わっていないのに、誰が利用するんですか?
265: 契約者さん4 
[2023-04-08 18:04:05]
>>229 契約者さん1さん
うちにもさっき来ました。
フィルターが薄いから、購入しないと壁紙が汚れるという営業をされました。
勝手に入り込んだ営業ですね。
中年女性でした。
ご注意を。
266: 契約者さん2 
[2023-04-08 18:06:59]
>>236 契約者さん5さん

不思議です。
部屋の中にいたら、外の音など気づかない程度ですし、中庭にいる時でも騒音が気になったことはありませんよ。
267: 契約者さん2 
[2023-04-08 18:08:52]
>>208 契約者さん8さん

保温機能はありますよ。
保温時間の設定ができます。
初期設定で4時間設定です。
268: 契約者さん3 
[2023-04-08 21:17:19]
>>265 契約者さん4さん
わたしは錦鯉みたいな怪しいおっさんでした。
269: 契約者さん1 
[2023-04-08 21:42:34]
>>268 契約者さん3さん

私も錦鯉でした。
錦鯉の中でも態度の悪い錦鯉でした。
270: 住民 
[2023-04-09 10:23:08]
先日は換気扇のフィルターの調査をしているという男性が。昨日は水回りコーティングの調査という女性が来ました。インターフォン越しですが、断ってもまだずっと話をするので切ってしまいました。今どきパワフルな営業さんです。みなさん注意しましょう。
271: マンション住民さん 
[2023-04-09 10:50:13]
>>270 住民さん
「会社名とあなたの部署名、電話番号、氏名をまず教えて頂けますか?管理会社への連絡と会社への苦情申し入れをします」って言ったら即退却しましたよ。お試しあれ。
272: 契約者さん8 
[2023-04-09 15:10:55]
越して来て少し経過しましたので今後の為に感想を書きたいと思います。お庭は開放感があり素敵ですが少し狭いかな。地下鉄直結エレベーターは稼働しています。ただ直結ではありませんので悪しからず。まず10階で下車です。そこから少し歩いて別のエレベーターに乗って到着だと思ったら扉を出て、再びエレベーターに乗って地下まで降ります。そこから改札口まで、かなりの距離を歩きます。朝のラッシュ時等は直接1階まで降りて階段が絶対早いです。あとジムを楽しみにしていたのですが今日も使用不可でした。事情は聞きましたが、ここでは言えないような怖い事情でした。なお20日から開始予定ですが本当に開くのか否か心配です。あと一番気になるのは自転車ですね。私のフロアにも何世帯か家の前の共用部分に置かれていますね。駐輪場に停められてる人からすると気分悪いです。このまま放置するとドンドン増えると思いますよ。みんな置いてるんだから私も置こうみたいなことになると思います。規約は守っていただきたいですね。その他もろもろありますが、あまり書きすぎると怖いひとがいるみたいですのでやめておきますね。そうそう引越のひとが荒っぽいのも気になります。台車で建物を傷めないでほしいです。
273: 契約者さん7 
[2023-04-09 15:15:26]
>>270 住民さん

錦鯉が換気扇フィルターで、中年女性が全館換気のフィルターと、水回りコーティングの営業です。玄関の呼び鈴をいきなり鳴らすのでご注意を。
274: 契約者さん3 
[2023-04-09 15:20:43]
>>272 契約者さん8さん

共用部分に自転車ですか?
中庭から確認しても1台も見えません。
しかも、ジムの運用開始は当初予定通りなのでなんの不安もありません。
内覧会時点で発表されてましたよね?
引越し業者は大半の人がサカイを利用されていますが、荒っぽいことをしているところは見たことがあありません。
ちなみにどこの業者でしょうか?
275: 契約者さん3 
[2023-04-09 15:40:20]
>>272 契約者さん8さん

共用部分に自転車ですか?
中庭から確認しても1台も見えません。
しかも、ジムの運用開始は当初予定通りなのでなんの不安もありません。
内覧会時点で発表されてましたよね?
引越し業者は大半の人がサカイを利用されていますが、荒っぽいことをしているところは見たことがあありません。
ちなみにどこの業者でしょうか?
共用部分に自転車ですか?中庭から確認して...
277: 住民 
[2023-04-09 16:02:13]
>>272 契約者さん8さん
ありがとうございます。
家の前に自転車を置かれてるフロアがあるんですね、、エレベーターに自転車を乗せて移動するのでしょうか?それは迷惑ですね。駐輪場はまだ平置きも空きがありますし、規約は守っていただきたいです。
278: 契約者さん8 
[2023-04-09 16:23:23]
ご批判ありがとうございます。私は最上階に住んでいますので、ぜひとも最上階にお越しいただき見ていただけるといいですよ。お庭からですと見えないと思いますよ。お散歩ついでに他のフロアも見て回られたらいかがでしょうか?他の住民の人達もフロア見ていただき問題意識を持っていただけると幸いです。
279: 契約者さん1 
[2023-04-09 16:44:52]
今棟内散策してきました ほんとに家の前においてるやついるよね 取り締まらないとですね
280: 契約者さん4 
[2023-04-09 18:44:29]
>>272 契約者さん8さん
ここでは言えない怖い事情が気になるのですがコンシェルジュさんに聞けば良いのでしょうか?
281: 契約者さん5 
[2023-04-09 19:50:28]
僕も、どちらが真実であるかわからなかったので失礼ながら歩いてきました。で結果は、家前に置かれていることを発見!共用部はだめですよね。大丈夫なら、うちも置きたいです。
282: 契約者さん8 
[2023-04-09 20:24:49]
がんばってお写真までのせていただいた方いかがでしたでしょうか?多分きっちりした方だと思うんで見ていただいと思います。私は下手に美化するのではなくてダメなところは発信して、よりよいマンションにしたいのです。そのために少しでも情報発信して悪いところは直していきたいんですよね。こちらの掲示板を見て駐輪場に駐輪していただけるといいですね。
283: あああ 
[2023-04-09 20:41:41]
>>282 契約者さん8さん

で、何棟の話ですか?
最上階というからには、ゲートタワー棟ですかね?
284: 契約者さん5 
[2023-04-09 20:53:24]
>>282 契約者さん8さん
写真の通り、共用部分に停めている自転車は皆無です。
ちなみにアルコープは共用部ではありませんよ。
エアコン室外機を置いたりするための占用スペースです。
無用な言いがかりはやめた方が平和に暮らせます。
写真の通り、共用部分に停めている自転車は...
285: 契約者さん4 
[2023-04-09 21:16:57]
>>273 契約者さん7さん
うちも錦鯉でした。
断ると何も言わず(お邪魔しましたもなく)に勝手に扉を開けて帰って行きました。怖かったです。どこの業者でしょうか?
286: 契約者さん2 
[2023-04-09 21:18:55]
>>279 契約者さん1さん

駐車場にもバイクや自転車を置いてるやつもいるよぉ
287: 契約者さん8 
[2023-04-09 21:29:47]
スゴい執念ですね。どちらが正しいかは住民の方に判断してもらえればいいと思いますよ。
288: 契約者さん6 
[2023-04-09 21:37:55]
>>286 契約者さん2さん
引越し直後でしょうし、しばらく様子を見た方が良いのでは?
さすがに、仮置きだと思いますが。
289: 契約者さん8 
[2023-04-09 21:37:56]
写真の方 他の階はいかがでしたか?共用部分に自転車、置いてなかったでしょうか?あなたのことですから全ての階、見てるでしょう。住民の方は、どちらが嘘ついてるかわかりますよ。
290: 契約者さん1 
[2023-04-09 21:42:02]
>>272 契約者さん8さん

10階で降りるのはやめて欲しいです。
10階の廊下をうろちょろされるのは迷惑だと思いますよ。
1階まで降りて、地下鉄直通エレベーターに乗ってください。
1階は共用部分なので、迷惑をかけませんが、意味無く10階で降りて横移動されるのは、迷惑ですよね。
20階から1階に降りても、乗り換え回数は同じですよ。
291: 契約者さん1 
[2023-04-09 21:42:35]
チャリくらい、どこにおいてもノー問題でしょ。細かい奴多くて困る
292: 契約者さん3 
[2023-04-09 21:47:11]
>>289 契約者さん8さん

そろそろ、証拠を出して批判したらどうでしょう?
意味深に書き込んでも無駄です。

アルコープは占用スペースなので、現状では規約違反とは言いきれないと思いますよ。
適当なことを書かない方が良いとは思います。
どうしても納得いかないならば、総会で提案してくださいね。
293: 契約者さん1 
[2023-04-09 21:48:00]
>>291 契約者さん1さん
占用スペース以外に置くのは明確な規約違反です。

294: 契約者さん8 
[2023-04-09 21:51:06]
私は10階で乗り換えて出勤していましたが、大渋滞で時間が読めないので現在は1階から乗り換えて出勤させていただいてます。しかし迷惑だと言われても同じマンションの住民なんですから皆に10階で乗り換えて地下鉄やJRに行く権利はあると思いますよ。何が迷惑なんでしょうか?
295: 契約者さん8 
[2023-04-09 21:54:39]
証拠って住民の方が見て、どちらが正しいか判断していただければいいと思いますよ。証拠って自転車の写真を撮って載せるんですか?個人情報もあるんだし、そんなことできないと思いますよ。
296: 匿名6さん 
[2023-04-09 21:55:03]
現実問題としてはこの規模なので各階の個別状況を全て把握してる住人は皆無でしょう。ちなみにアルコーブは契約者なら重説で聞かれてる通り共有部分扱いなので自転車などを置くのは明確にアウトです。ただ、一斉入居しばらくは悪意無くこうした分譲マンション入居初めての方も多いのは事実でしょうから注意喚起の掲示などで理解を求めていくのがソフトランディングとしては良いかと思います。
297: 契約者さん1 
[2023-04-09 22:02:21]
アルコープに自転車OKなんて聞いたことないけど。規約読んでみ。総会で提案したら恥かくよ。
298: 住民さん8 
[2023-04-09 22:09:19]
>>292 契約者さん3さん
アルコーブは占有使用権のある共有部、総会は決議を取る場であって、提案する場ではない。
適当な事は書かない方が良いと思うのには同意します。
299: 住民 
[2023-04-09 22:11:34]
20階ではないけど高層階なので、いまざっと見てきたけど自転車は見当たりませんでした。この掲示板が効いて、みなさん家の中にしまわれたのかな?そもそも移動が気になります。毎回エレベーターに自転車を乗せて出かけるの?毎回そんなことしてたら周りの迷惑なので現実的ではないなぁと思いました。
300: 契約者さん5 
[2023-04-09 22:16:38]
こんばんわー!(錦鯉)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる