住友商事株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. 【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 20:32:02
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/

[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34

現在の物件
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵

351: 契約者さん2 
[2023-04-15 12:38:44]
>>350 さん

10階のこともあなたですね?

荒らすのやめて、どっかいって

352: 契約者さん5 
[2023-04-15 13:32:47]
たしかにドアが開いた時の目が怖いですね。乗ってくるなみたいな。舌打ちするひともいるからね。
353: 契約者さん1 
[2023-04-15 20:33:44]
10階で降りるなって言ってる人、部屋番号、特定されますよ。乗りかえで地下エレベーターまでの徒歩ルート圏内、数件しか部屋ありませんから。あまり調子にのらないほうがいいわよ。
354: 契約者さん6 
[2023-04-15 22:17:13]
なんか無駄に荒そうとしてる方がいますね。私は先月末から住んでいますが快適ですよ。荒らそうとする目的はなになのでしょうか。
昨日の不法侵入の件はどちらに相談したらよいのでしょうか。不安です。不法侵入者は特定できそうですしなんとかして欲しいです。
355: 契約者さん7 
[2023-04-15 23:46:46]
>>353 契約者さん1さん

多分ですが、住んでもいないのに過去の投稿を見て再度繰り返して荒らそうとしているだけだと思います。
実際に10階の住民や10階のエレベーター横に住んでいたら普通の人は逆に書けません。
356: 契約者さん2 
[2023-04-16 09:54:09]
>>352 契約者さん5さん
そんな人います?!
みなさん会釈されたり挨拶してくださる方ばかりですけど。
357: 契約者さん1 
[2023-04-16 10:14:23]
そうです。良い人ばかりですね。悪い人は一人もいません。静かで過ごしやすいです。騒音等は全くありません。エレベーターも地下鉄の駅まですぐに到着します。多分ここを買えなかった貧乏人が悔しくて書き込んでいると考えられますね。人生の***は完全無視でいいと思いますよ。
358: 契約者さん1 
[2023-04-16 10:46:03]
その通りですね。住民のマナーは素晴らしくジャズが流れてて素晴らしい空間です。ローン審査に落ちた派遣どもが悔しがってるんでしょう。
359: 契約者さん1 
[2023-04-16 11:11:39]
>>358 契約者さん1さん

私は派遣ではありませんが、弱小企業のため、審査に通りませんでした。悲しいです。羨ましいです
360: 契約者さん2 
[2023-04-16 11:33:19]
ジャズは流れてません。 一人二役、ご苦労様です。
361: 住人さん100 
[2023-04-16 15:05:35]
トイレットペーパーホルダーはデザイン性は良いと思うのですが、ガタガタ音が大き過ぎます。取り替えることも検討しましたが、とりあえず100均でヘアカーラー(直径3cm)を買って芯の部分にはめ込んでみました。すると、ちょうどピッタリでガタガタ音は完全になくなりました。芯の部分がL字型なので、そのままはめ込むことはできないため、カーラーにハサミで切れ目を入れてはめ込み、切れ目はセロテープを貼っておきました。とても安くて簡単な方法なので、もし同じ悩みをお持ちの方がおられましたら、試してみることをお勧めします。さきほどお隣のガタガタ音が聞こえたので、投稿しようと思った次第です。ご参考になれば幸いです。
362: マンション住民さん 
[2023-04-16 15:28:24]
>>361 住人さん100さん

ホルダーのガタガタ音、うちも悩んでたので早速実行してみます。

住民板にふさわしい有益な情報ですね。

363: 契約者さん1 
[2023-04-16 22:40:55]
理事会でトイレットペーパーホルダーについて議論しましょう。どうせなら全戸分買って変更しましょう。
364: 契約者さん7 
[2023-04-17 08:59:04]
>>346 契約者さん3さん

私、10階の住人ですが音が響くほどうるさくなるとは考えにくいのですが。
窓でも開けて寝ていますか?
365: 契約者さん3 
[2023-04-17 19:13:35]
>>350 契約者さん1さん
10階の住民ですが、待たされます?
地下鉄に乗る時以外は、3機あるエレベーターを使いますし、まだ入居者が少ないので、待たされた記憶がありません。
呼べばすぐ来ますよね?
本当に住民ですか?
366: 契約者さん1 
[2023-04-18 09:15:30]
待たされた記憶ないって記憶、大丈夫?地下鉄行きのエレベーターは一台でしょう。そちらの話をしてるんでしょう!朝の出勤時に乗ってみたらどう?直ぐにくるわけありませんよね。仕事してない人には理解できないんでしょうね。
367: 契約者 
[2023-04-18 13:23:33]
>>366 契約者さん1さん

365さんではありませんが、

私は朝は8時台、夜は6時台に地下行きエレベーターを使っていますが、未だかつて住人に会ったことがありません。とてもスムーズですよ。他の時間帯は知らんけど
368: 契約者さん3 
[2023-04-18 15:10:36]
人と全く会わないエレベーターって何の意味があるねん。存在意義ないやろ。不必要な代物か笑笑
369: 契約者さん1 
[2023-04-18 18:16:31]
>>368 契約者さん3さん

不快なのでやめてください。
住民じゃない方は検討版へどうぞ。
370: 住民 
[2023-04-18 20:37:18]
>>368 契約者さん3さん

ずいぶんと長い時間、この掲示板に執着しているようですが、その情熱はぜひ自身のために使ったほうがあなたの人生が豊かになると思いますよ。ああ言えばこう言う、頭の良い方なんだろうし仕事や勉学にすぐに成果が表れるでしょう。こんなところで油売っていたって誰からも認められません。あなたにとって無駄な時間ですよ。
371: 契約者さん4 
[2023-04-18 21:25:46]
未だ何も音が聞こえないのですが、壁の薄さはどうですか?上下左右どこもまだ入居されていないのか、生活音レベルであれば本当に聞こえないのか、どちらでしょうか?
372: 契約者さん8 
[2023-04-18 21:45:17]
>>371 契約者さん4さん
つい最近お隣さんとお話しをして同時期に入居していたことにビックリしました。全く生活音がしなかったので。

ただ、廊下側の部屋にいるとお話をしながら廊下を歩いている方がいると結構声は聞こえます。小さめの声で話していると聞こえないと思いますが。
373: 契約者さん 
[2023-04-18 21:50:17]
>>371 契約者さん4さん

うちもお隣と下の音は全く聞こえません。上はまだ入居されていないようでわかりません。

374: 契約者さん4 
[2023-04-18 22:12:37]
>>373 契約者さん
入居しているかどうかって分かりますか?何度かご挨拶をと思ってインターフォンを鳴らしていますが上下左右、誰も出ません(笑)
375: 契約者さん 
[2023-04-18 22:52:05]
>>374 契約者さん4さん

エアコンの室外機が設置されているか、カーテンがあるかないかで判断しています。お隣さんとはばったり会った時に”ちょうどさっきお会いできたので”と直後にご挨拶に伺いました。

376: 契約者さん1 
[2023-04-18 23:40:52]
廊下での子供の声は響き渡ってますね。親のしつけが悪いんですね。
377: 住人 
[2023-04-18 23:58:05]
今まで、いくつかのマンションに住んだことがあります。
クラッシィに住んで初めて、上下左右にお住まいなのに、生活音が聞こえない、という集合住宅らしからぬ、ふしぎな体験をしています。
小さい子供さんの声は、致し方ないものだし、生き生きしてて、楽しいんじゃない?
378: 入居済みさん 
[2023-04-19 00:07:15]
>>376 契約者さん1さん

子供の声は高音で響くものですよ。人によってはうるさく感じるかも知れませんが、だれもが来た道です。

そもそも、ここの住人の皆様はしっかりしつけしながら子育てされてる様子で子供が騒いでるのは見たことがありません。子供が小さい時って大変ですが、人生の黄金時代だったと後になって気付きます。ぜひ今を楽しんでもらいたいと思っています。
379: 契約者さん8 
[2023-04-19 00:14:16]
全く音が聞こえないですか?不思議ですね。生活音は聞こえますよ。心配しなくてもゴールデンウィーク明けには賑やかになってますよ。
380: 契約者さん5 
[2023-04-19 00:17:50]
そこそこ歳を重ねると朝廊下を歩く子供たちの声を聞いて元気に行ってらっしゃい~と微笑ましく思うようになりました。
昔住んでいたマンションは上に激し過ぎる子が居て勘弁でしたが、ここのマンションでは小さいのにきちんと挨拶出来る子を何人か見ましたね^ ^
381: 入居前さん 
[2023-04-19 00:59:49]
>>273 契約者さん7さん
悪徳訪問販売の関西コーポレーションでしたか?会社名が分かれば
382: 契約者さん5 
[2023-04-19 07:44:42]
>>381 入居前さん
会社名はわかりませんが、眉毛がやたらきれい?アートメイク?の錦鯉でした。
383: 契約者さん1 
[2023-04-19 09:39:33]
まだうろついてるみたいですね。無視しましょう。詐欺業者です。どうして中にはいれるんでしょうね。
384: 住民さん 
[2023-04-19 10:14:55]
>>383 契約者さん1さん
住民の誰かがお人好しで話を聞きに入れてしまったら、そのチャンスに近隣住戸を片っ端から訪問…って飛び込み営業の典型ですね。こればかりはエレベーター着床制限+非常階段からの別フロアアクセスを禁じてない限り防げないので住民の方に注意喚起するしかないでしょう。
385: 契約者さん6 
[2023-04-19 19:12:54]
>>376 契約者さん1さん
土日でも響き渡るほど聞こえますか?
中庭で走り回っている子供はいますが、部屋にいたら全く声なんて聞こえません。
386: 入居前さん 
[2023-04-20 01:24:55]
黒のスズキの軽箱802が敷地内に駐車して換気口営業に不法侵入しています。
関西コーポレーション?に注意してください。スキンヘッド男
387: 契約者さん 
[2023-04-20 08:13:39]
営業の方からは賃貸はほぼないと聞いていたが80件ほど賃貸でヒットした。モラルの低い方がこないといいけど。
388: 契約者さん1 
[2023-04-20 08:37:50]
>>386 入居前さん

不法侵入ですね。
警察に相談します。
389: 契約者さん2 
[2023-04-20 08:39:54]
390: 入居前さん 
[2023-04-20 12:15:01]
>>387 契約者さん
重複掲載が大量にあるので、実際の賃貸物件数はずっと少ないですよ。
391: 契約者さん1 
[2023-04-20 17:45:56]
賃貸はSUUMOで重複分除くと20住居弱ですね。先月よりも少し家賃下げてますね。これ以上下げられるとモラルに問題のある人増える可能性あり不安ですね。賃貸目的で買われた人センスないですね。買値より安く売るしかないですね。
392: 契約者さん 
[2023-04-20 20:02:34]
安心しました。80件も賃貸なのか…と不安でした。
パデシオンより賃貸やすいものもありますね。
ジムとか今日からオープンですね!もう少し遅くまでつかえるとありがたいのですが仕方ないでよね。
ところで部屋の玄関に小さい虫があつまるのですがなにかよい対策ないでしょうか。
393: 契約者さん5 
[2023-04-20 22:12:49]
20でも多いと感じるのは私だけでしょうか。まだ340売れてない状態も不安ですね。
394: 契約済みさん 
[2023-04-20 22:38:20]
>>389 契約者さん2さん
いやーまんまこれですね。
訪問販売で購入された方々は警察へ相談、消費生活センターへ通報と合わせて行った方がよさそうです。玄関までいきなり来ていますし不法侵入に詐欺です。
395: 入居予定さん 
[2023-04-21 08:31:00]
>>391 契約者さん1さん
実需ではなく投資ローンなり現金購入での賃貸運用でしょうから、自己居住目的の方は気にしなくても良いのでは?むしろそういう将来的な運用をされる方にも選ばれる物件(わざわざ損をすると分かっている投資はしない)でもあるとも言えますしね。物事は多面的に考えてみるのも必要です。
396: 契約者さん4 
[2023-04-21 08:36:26]
>>393 契約者さん5さん
全部で648住戸?あって、そのうちまだ1棟が建っていないので実質今販売されている分だけで考えるとそんなに残っていないと思いますが違うんですかねぇ
397: 契約者さん1 
[2023-04-21 10:47:00]
久しぶりにHPを見たら、4/29から建物内のモデルルームがオープンするんですね。ますます人の出入りが多くなりそう。でもこれで購入者は少し増えていくような気もします。実際に見てから買いたい人って多いと思うので。
398: 契約者さん8 
[2023-04-21 18:14:56]
>>393 契約者さん5さん

またあなたですか。
いい加減にしてくださいよ。
2期分も含めての数字で不安を煽っても仕方ないでしょうに。
399: 契約者さん7 
[2023-04-21 22:51:38]
なんで住民がこのマンションが売れてなかったら不安に感じるのかがよくわからない。別に売れてても売れてなくても価値を感じて住んでるんだからどうでもいい。きっと住民じゃない輩なんでしょうねー

それより、数日前からジムや子供の遊び場がオープンしたので数週間前よりたくさん人を見かけるようになりましたね!
400: 契約者さん1 
[2023-04-21 23:27:43]
こちらに越して来られて後悔されているんでしょうね。住民が少なくていいじゃないですか。エレベーターも待たなくてすむしね。このまま売れなくても問題ありません。ゆっくりゆったり過ごしましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる