積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

401: 匿名さん 
[2021-12-01 10:51:22]
>>399 匿名さん
負け惜しみなんだよ。身の丈にも拘らず笑
402: 匿名さん 
[2021-12-01 10:55:13]
>>399 匿名さん
自作自演ですか?
名前まで変えてお疲れ様です。
403: マンション検討中さん 
[2021-12-01 12:20:00]
しょうもない流れになってますね
404: 匿名さん 
[2021-12-01 21:53:18]
>>385 匿名さん
この数年来、マンションを含め、材料や原油が値上げする中でステルス値上げが行なわれている。

コスト高騰下で、同一クラス製品を、一定価格の範囲内で提供する為に、企画を変えねばならぬ
・住戸面積を狭くする・・・物件単価を安くする為、大手が先行して行なった
・建築コストを抑える・・・部材や建材のグレードを下げ、コストダウン
・販売の粗利幅を圧縮・・・分譲価格の25%前後を占める粗利を削り、20%程度にする

いずれも、同じデベの同じグレードの物件の内覧や資料請求を続けていると、とても分かり易い。

物件価格は各地域の実勢価格や路線価を反映しつつも、コスト高騰以上に実質的に値上げしてる。
405: 匿名さん 
[2021-12-02 06:22:33]
>>401 匿名さん
負け惜しみってどういう点ですか?笑
なにか負けた覚えないですが。ちなみに自作自演してないです、同意していただいたのは別の方ですよ。
406: マンション検討中さん 
[2021-12-02 08:26:05]
>>405 匿名さん
せっかく>>404さんが話を変えてくれたのに、また蒸し返して荒らすのやめて下さい
勘違いもしているようですし、不毛なやり取りですよ
407: 匿名さん 
[2021-12-02 08:51:37]
>>406 マンション検討中さん
ここ最近マンション検討もしてないアンチ照葉族が張り付いているようです。
アンチ照葉族の不毛なレスはスルーの方向でいきましょう!
408: マンション掲示板さん 
[2021-12-02 18:17:47]
照葉は良いところ、悪いところあるが魅力的
浄水は高いわりに何がよいのか。
409: 匿名さん 
[2021-12-02 18:50:30]
不動産、車等の高額耐久財~食品・一般消費財・飲食店の一部でもステルス値上げが見受けられる。
同様に以前から、メーカーや販売業者等によるステルス商法も、着実にじんわりと浸透してきている。

ステルスの逆で、露骨なのは、ネット民や営業マンによる恣意的な特定地域の印象操作。残念。
410: 匿名さん 
[2021-12-02 20:06:24]
>>408 マンション掲示板さん
資産性と利便性とマンションの質ではないでしょうか?総合的に考えると浄水は割安なので人気があります。大きい公園がないだけで、浄水も歩くと色々あっていいですよ。
411: マンション検討中さん 
[2021-12-02 20:25:49]
坪203万だってさ。
412: 匿名さん 
[2021-12-02 21:29:13]
誰でも買えるマンションのスレで、
みんなが買えるわけではないマンションのことを議論しても何の生産性もないです。
話題にしても買えないことに対する不満の吐口になるだけなので、もっと建設的な話をしたらどうでしょうか?
413: マンション掲示板さん 
[2021-12-03 00:18:03]
照葉最後のタワーマンション。
タワーマンションにバルコニー広めは魅力的です。
414: マンション検討中さん 
[2021-12-03 21:10:34]
これだけ大規模なマンションが明日抽選なのにスレが静かちゃん。
ガチ狙いが多いのか?
415: けんちゃん 
[2021-12-04 04:18:15]
ここを買うか照葉買うか悩んでるんですがアドバイスくださいm(_ _)m
416: けんちゃん 
[2021-12-04 04:19:25]
>>415 けんちゃん

照葉ザ・タワーかオーシャンフォレストどちらがオススメですか?
417: マンション検討中さん 
[2021-12-04 06:30:45]
>>413 マンション掲示板さん
照葉在住の知人も、不動産の方にも照葉は風が強いので高層階は大変そうだと言われました
実際に何度か現地に行きましたが体感的にもよその場所より風が強い印象は受けました
天気が良い日は広めのバルコニーが活きそうですが寒い日や荒れた天気の日はとくに大変そうだなと思いました 
恐らく普段からも風の影響はありそうですが、タワマン高層階で広めのバルコニーは活きるのでしょうか
10階以下くらいなら楽しめそうですが
現在高層階にお住まいの方どんな感じでしょうか
418: マンション掲示板さん 
[2021-12-04 08:04:10]
>>416 けんちゃん
積水好きには申し訳ないが
今回は照葉ザタワーの方が
販売価格など考えるとおすすめです
419: マンション検討中さん 
[2021-12-04 08:06:23]
ここと隣のタワー検討してたから頻繁にGoogleアース見て位置や眺望シミュレーションしてたんだけど、最近どっちも更地状態に戻ってる…何故…
420: 匿名さん 
[2021-12-04 08:22:50]
>>417 マンション検討中さん
近隣マンションの高層階に住んでいます。
風が強い日は高層階でなくても風が強いので余り関係ないと思います。
天気が良い日はバルコニーでカフェのように楽しんでいます。
高層階だと海や山の緑と方向によっては福岡タワーやドーム、朝日や夕日が見え眺望最高ですよ。
予算に余裕があるのであれば風は気にせず高層階検討されてみて下さい。
421: マンション検討中さん 
[2021-12-04 08:53:08]
低層買うくらいならフォレストプレイスで良くない?
3mガーデンバルコニー。
園芸とか楽しめるぜ。
422: 匿名さん 
[2021-12-04 12:26:48]
>>421 マンション検討中さん
西向きでも良ければだが、。
424: 通りがかりさん 
[2021-12-04 15:28:23]
>>423
人気度、抽選倍率という意味では?
ちなみに価格帯は全然違いますし、数戸しかないプレミアムフロアと普通のお部屋を比較するのは理に適ってないと思います。

[一部テキストを削除しました。]
425: マンション検討中さん 
[2021-12-04 15:50:56]
>>423 匿名さん
フォレストプレイスが満たしている耐久可変がグランドメゾン浄水にはないということを指摘され激怒した浄水購入者が照葉のスレに張り付いてアンチしてるだけなのでスルーした方が良いですよ。
この流れでフォレストプレイス香椎照葉も荒らされていましたので。
428: 通りがかりさん 
[2021-12-04 17:18:28]
[No.426~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
429: マンション検討中さん 
[2021-12-04 17:33:38]
抽選日なのに何で話題にならんの?
真面目な検討者がスレに1人もおらんと?
430: 匿名さん 
[2021-12-04 21:29:07]
ここを申し込みされた方、実際どれくらいの倍率だったのでしょうか?
431: 匿名さん 
[2021-12-04 21:37:18]
私は抽選なしでした。周りの話を聞く限り、そこまで抽選はなかったのではないでしょうか?
432: マンション検討中さん 
[2021-12-04 23:17:54]
何故購入されたのですか?アイランド内では一番価格もランニングコストも高く、かつ間取りも他の物件に比べて良いとはいえなかったです。何が決め手になったのか教えてください。
433: マンション検討中さん 
[2021-12-04 23:45:21]
無抽選が多かった?

救済販売の3次?の販売数は抽選で落ちた人の数になるバロメーター。
434: eマンションさん 
[2021-12-05 16:36:03]
維持費の差について妥当だと思いますか?

フォレストプレイス 190円台/平米
オーシャンフォレスト 310円台/平米

タワーであること。
豊富な共用部の維持費は頭で理解するもののスカイフィットネスは雨天荒天の日にたまーに利用する程度。
屋上BBQも風が強い地域で果たしてどんだけ利用するんだろ?と。
使い倒せる人には維持費は妥当かもしれないが共用施設なんて最初だけで飽きたらたまにしか利用しない人が多く納得感がなし。
フォレストプレイスに傾いてる。
435: 匿名さん 
[2021-12-05 18:53:34]
>>434 eマンションさん
営業ですかね。お疲れさまです。
436: 検討中さん 
[2021-12-05 21:51:27]
>>435 匿名さん

何も考えずに書いてるの草
フォレストプレイスとオーシャンフォレストは同じ積水ハウス。
販売代理も同じ住友不動産。
どっちが売れても良いの。
437: マンコミュファンさん 
[2021-12-06 19:26:48]
1期2次の結果が出ました。

80戸に対して登録60戸入り20戸が未登録でした。
60戸/620戸。
看板の南西角105平米42階8500万(坪単価266万)は売れました。
438: マンション検討中さん 
[2021-12-06 20:56:36]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
439: マンション検討中さん 
[2021-12-10 20:27:41]
1期3次(救済販売)本日抽選。

8+80+7=95戸供給
80戸のうち7戸が抽選で、今回の7戸で落選者は無事に救済されました。

先着順20戸+?
440: マンション検討中さん 
[2021-12-13 21:03:53]
1期3次の結果
7戸供給→登録0戸
先着順20+7=27戸

ライバル照葉ザタワー
3期29戸供給→8戸登録
先着順8戸+21戸→29戸

契約数
積水68戸
西鉄71戸

西鉄が互角の戦い。
441: マンション検討中さん 
[2021-12-14 20:03:14]
西鉄44階タワー 坪175万
積水48階タワー 坪205万

ブランド料で坪30万
この差が中盤戦で効いてくるか?
442: 通りがかりさん 
[2021-12-15 20:14:16]
>>440 マンション検討中さん
もうすぐ完成なのにそれだけしか売れてないの?大丈夫かいな。

443: 匿名さん 
[2021-12-15 20:41:56]
>>442 通りがかりさん
今月販売開始で入居は2023年1月なのでまだまだ時間はありますよ。
444: マンション検討中さん 
[2021-12-16 21:37:16]
照葉のランドマークタワーには間違いないが抽選に殆んどならなかったのは高いけん。
ウエストを1年で捌けないとイーストは全部完成販売になっちまうと。
447: 間違えました 
[2021-12-22 20:31:40]
[No.445~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
448: 匿名 
[2022-01-02 23:28:39]
かっこいいなぁ。
タワーのデザインも外構デザインも。
449: マンション検討中さん 
[2022-01-18 00:19:48]
今現在で照葉に出来る予定のものありますか?
お店、商業施設、インフラ関連何でも構いません。
住むかどうか悩んでいます。
交通の便が悪いので、それ以外で充実したものがないとと思っています。
450: 匿名さん 
[2022-01-18 11:26:33]
>>449 マンション検討中さん
ショボいのしかなか出来ないよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる