野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド所沢寿町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 【契約者専用】プラウド所沢寿町
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-12 12:41:28
 削除依頼 投稿する

プラウド所沢寿町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666419/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116030/index.html

所在地番 埼玉県所沢市寿町519-7他4筆(地番)
交通情報 西武鉄道西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
敷地面積 2,168.41m2(私道含む)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上13階
総戸数 107戸 (非分譲住戸2戸含む)
間取り 3LDK
専有面積 66.14㎡~75.42㎡
売主 野村不動産株式会社
施工 長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-08-06 12:51:44

現在の物件
プラウド所沢寿町
プラウド所沢寿町
 
所在地:埼玉県所沢市寿町519番7・他(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩9分
総戸数: 107戸

【契約者専用】プラウド所沢寿町

301: マンション住民さん 
[2023-01-13 11:02:14]
ガス使用量についてみなさんにお伺いしたいです。
うちのガス使用量が11月・12月と60?を超えており、全国平均と比較しても2倍程度高いため、給湯器等の問題があるのではと心配になりました。
みなさんのガス使用量はどの程度でしょうか?
・2人世帯
・床暖は使用していない。
・お湯貼りは毎日、保温設定は1時間
・武州ガス
引っ越し前と同様の使用状況にて、料金が2倍程度となっており、給湯器もエコジョーズになり、ガス代が減少すると思っていたため、心配になりました・・・
検針値も合っているため、原因がわからず質問させていただきます。
303: マンション住民さん 
[2023-01-13 11:55:26]
>>301 マンション住民さん
我が家も同様の世帯構成で朝は床暖房も使ってますが40m3程度ですね。エコジョーズの温度設定が高いとかでしょうか?原因が分からないようでしたらご心配でしょうし、武州ガスに問合せされては如何でしょうか?
304: 契約者さん8 
[2023-01-13 12:16:39]
>>301 マンション住民さん

同じ状態です。武州ガスに問い合わせされたら結果を教えていただけるとありがたいです。
305: マンション住民 
[2023-01-13 13:20:55]
>>304 契約者さん8さん
みなさまありがとうございます。
一度武州ガスに確認してみます。
気になったのですが、浴室乾燥機は電気ではなく、ガスを使用しているのでしょうか?
それであれば、浴室乾燥は毎日しておりますので、使用量が高くなる理由がわかった気がします。
306: 住民 
[2023-01-13 16:32:25]
お湯の立ち上がりはいかがですか
308: 住民さん3 
[2023-01-13 21:55:45]
>>305 マンション住民さん

リンナイ ガス温水式浴室暖房乾燥機
RBH-C338K3P

が設置されていたので
基本はガス使用だと思いますよ
312: 住民さん2 
[2023-01-14 01:30:18]
>>306 住民さん
遅いですー
313: 住民さん1 
[2023-01-14 10:03:29]
>>306 住民さん

遅いですね。
蛇口ひねってから、感覚的には30秒以上たたないと40℃くらいのお湯にはならない印象で、冬場は特にストレスですね…
314: 住民さん2 
[2023-01-14 14:58:31]
>>311 まさるさん
機能知らないだけかな
浴室乾燥と衣類乾燥それぞれ機能が分かれてるので
浴室乾燥を衣類と紐付けてるのは分かりづらいですよ
317: 住民 
[2023-01-26 22:24:56]
みなさま浄水器のカートリッジはどちらで注文されていますか?以前投函されていたチラシからでしょうか?
みなさま浄水器のカートリッジはどちらで注...
318: マンション住民さん 
[2023-01-26 23:03:47]
>>317 住民さん
Amazonとかでセールの時に他の買い物とまとめて買ってます。値段に大差ないので何処で買っても良いかと思いますよ。互換品を試された方も知ってますが、それも味に大差ないそうなので次回試してみる予定です。
319: 住民さん2 
[2023-02-12 10:05:25]
>>317 住民さん
ネットで買う方が安いと思いますが模倣品も多いようなのでご注意ください。クリンスイのホームページに、正規取扱店の一覧が載ってたのでご参考まで。
https://shop.cleansui.com/2022/cleansui/copy_information
320: 住民さん 
[2023-02-12 10:50:00]
先日の雪でベランダの汚れが目立ち(黒ずみ?)、お掃除しなきゃと思うのですがブラシで擦るのもお隣にご迷惑かなとも思いつつ、、皆様どうされましたでしょうか
321: 住民さん3 
[2023-02-17 10:09:38]
>>320 住民さん
うちは、いままで定期的にウエットクロスで拭いていたのですが、今回の雪の汚れは難しいので、高圧洗浄機をレンタルしようかなと考えてます。
隣に迷惑掛けないようにするにはどうすればいいか模索中です。

322: 入居済みさん 
[2023-02-17 13:42:42]
>>321 住民さん3さん
排水口がお隣側のバルコニーにしかない場合は汚水が流れ込むことは仕方がない事ですが、ゴミまで流したら相手側も不快でしょうからそこは簡易ネットなどで対策する。そして高圧洗浄機を利用するとどうしても霧状になった水がお隣にも多少飛ぶことになるので、事前にお声掛けして許可を得て洗濯物が汚れたなどのご迷惑をお掛けしないように気遣う…、くらいでよい気がします。
323: 住民さん4 
[2023-02-18 07:46:01]
>>320 住民さん
お風呂マジックリン+水+ブラシでゴシゴシするとめっちゃきれいになりますよー。
324: 管理担当 
[2023-03-17 20:47:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
326: 管理担当 
[2023-03-17 23:20:13]
[No.324と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
327: 住民さん4 
[2023-03-17 23:52:33]
確かに防犯面でも良くないですよね。。。お子さまをお持ちのご家庭が多そうなので、なおさらです。管理組合の議題として扱って頂きたいですね。



328: 匿名さん 
[2023-03-18 09:45:36]
>>327 住民さん4さん
利用規約遵守の問題なので管理会社経由でシンプルにそうした違反行為の即時停止と、管理組合で検討課題にするなら今後同様の事例があった場合の罰則規定を設けるか、設けるならどう言う内容にするかって感じですかね。個人的にはマンション全体の安全を脅かし資産価値を下げる行為として百万円単位の違約金と住居からの退去を求めるくらい厳しくしても良いと思いますが。
329: 住民さん5 
[2023-03-18 09:46:16]
>>324 住民さん4さん
雪の日の投稿動画で大凡のお部屋がわかりますね。。。
330: 住民さん 
[2023-03-18 21:33:39]
>>329 住民さん5さん
そうですね。お顔も出されてますが…。
不審者侵入の話もあったばかりなので、やはり即辞めていただきたいです。雑居ビルではなく居住用のマンションですから。
331: 住民さん2 
[2023-03-18 21:44:32]
規約違反だな
追い出すぞ
332: 住民28号 
[2023-03-19 00:08:56]
空いているテナントスペースでやっていただけばいいのに…
333: 傍迷惑さん 
[2023-03-19 08:29:23]
>>332 住民28号さん
そんなコストも掛けずに、おそらくは税金も収めずにコッソリって感じでしょう。管理会社とセットで税務署にもチクるとより効果的かもです。
334: 住民さん1 
[2023-03-19 15:22:37]
顔出ししてるし余裕で特定
ファミリー層の多い新築分譲マンションでこの規約違反は住民として恥ずかしすぎる
335: 住民さん5 
[2023-03-25 08:28:26]
インスタグラムにお部屋番号も書いてますね
341: 管理担当 
[2023-04-05 15:43:35]
[No.291~本レスの内、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
342: 住民さん1 
[2023-04-10 22:11:51]
コメント削除されすぎです

ご自宅で店舗営業されていた件について、理事会で話されているなら配布物に載るはずですので確認したいですね
343: 住民8さん 
[2023-04-10 23:23:53]
>>342 住民さん1さん
たぶん自宅で不法営業してたご本人が個人情報だって言って削除依頼したんでしょうね。私インスタのスクショも撮ってますし、税務署に通報した方なんかもいるかも知れませんから今更ですが。
344: 名無しの権兵衛 
[2023-04-16 20:30:45]
>>343 住民8さん
初めて書き込みさせていただきます。
我が家も小さい子どもがいるため、住民以外の方が入ってくるのは非常に不安を感じております。
詳細を知りたいので問題となっているインスタのIDを教えていただくことはできますでしょうか?
345: マンション住民さん 
[2023-04-16 21:17:05]
>>344 名無しの権兵衛さん
住民の方なら管理人さん通じて理事会に確認されるのが良いと思いますよ。当該者はアカウント自体を削除したようなので、今からは内容見れないですし。
346: 新築マンション情報 
[2023-04-21 19:11:05]
北秋津の区画整理地にプラウドかオハナどちらかわかりませんが8階建てマンション計画の看板が設置されていました
347: 住民 
[2023-05-13 12:28:13]
お恥ずかしながら、グリーン住宅ポイントの完了報告を失念しておりました。
「販売証明書」は野村不動産から郵送などで送られてきましたでしょうか?皆様どのように入手されましたか?
348: 住民さん7 
[2023-05-14 12:38:13]
>>347 住民さん
たしか引渡し会で貰った気がします
349: 住民 
[2023-05-14 20:25:39]
>>348 住民さん7さん
無事発見いたしました。大変助かりました。ありがとうございます。

350: 住民さん1 
[2023-05-20 09:26:57]
あっという間に1年経ちそうですが本当に快適に過ごせてます。テナントが早く決まると良いですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる