野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド所沢寿町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 【契約者専用】プラウド所沢寿町
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-12 12:41:28
 削除依頼 投稿する

プラウド所沢寿町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666419/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116030/index.html

所在地番 埼玉県所沢市寿町519-7他4筆(地番)
交通情報 西武鉄道西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
敷地面積 2,168.41m2(私道含む)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上13階
総戸数 107戸 (非分譲住戸2戸含む)
間取り 3LDK
専有面積 66.14㎡~75.42㎡
売主 野村不動産株式会社
施工 長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-08-06 12:51:44

現在の物件
プラウド所沢寿町
プラウド所沢寿町
 
所在地:埼玉県所沢市寿町519番7・他(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩9分
総戸数: 107戸

【契約者専用】プラウド所沢寿町

201: 住民さんエレベーター 
[2022-08-04 20:00:28]
先日記載がありましたが、理事会8月11日なんですね
何を決められるんでしょうね

ところで養生のせいかエレベーターが暑いですね。。
体調悪くなる人が出ても不思議じゃないレベルに思えます
202: 住民さん5 
[2022-08-05 00:28:13]
>>197 住民さん3さん
話を聞いてるとご迷惑をおかけしているのはうちではなさそうですが、うちも子供がいるので書き込みを見てからやたら過敏になり、子供がドタンバタンする度にものすごく注意をして私自身がすごくストレスを感じています。
203: 住民さん2 
[2022-08-05 00:29:18]
>>201 住民さんエレベーターさん
内見会のときから暑かったです。
エアコン付いてないですよね。
204: マンション住民さん 
[2022-08-05 11:05:21]
>>201 住民さんエレベーターさん
>>203 住民さん2さん
エアコン付いてなさそうですし養生で換気もよくないから空気が籠っている感じですね。長時間乗らないとはいえ今の時期はつらいですよね。

話は変わりますが植樹されている部分の外灯が点いていないものと埋められずにむき出しになっているものがありますが、あれは野村さんや管理人さんは把握しているのですかね?引き渡しから1ヶ月でこの状態なので気になっています。
205: マンション住民さん 
[2022-08-05 12:37:30]
>>204 マンション住民さん
気になってるんだったら自分で管理人なり野村なりにその旨を伝えれば良いのでは?
206: 住民さん4 
[2022-08-05 12:40:26]
>>204 マンション住民さん
確か一部は隣の建物の人が事故って破壊されちゃったんじゃなぁったんでしたっけ?
207: 管理担当 
[2022-08-05 12:42:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
209: 管理担当 
[2022-08-05 16:47:18]
[NO.208と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
210: マンション住民さん 
[2022-08-05 17:23:04]
>>205 マンション住民さん
>>206 住民さん4さん
管理人さんの業務時間と合わないので今まで聞けておらず、ご存じの方いればと思い書きました。野村さんに問い合わせてみます。
211: 住民さん7890 
[2022-08-05 20:16:04]
庭園灯でしたら野村さんも確認されていると思います。
名称は分かりませんが宅配ボックス奥の
壁に案内が貼り出されています

1本は近隣の方が車をぶつけてしまったみたいで
野村と当事者間で話し合っているそうです
212: 購入者 
[2022-08-06 21:15:06]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
213: 住民さん2 
[2022-08-07 15:30:25]
>>207 無さん
とはいえども、200さん以外許容範囲を超えた騒音は感じていないので…
何でもかんでも結びつけるのは良くないかと。
214: マンション住民さん 
[2022-08-08 09:55:50]
>>211 住民さん7890さん
掲示板確認してみます。ありがとうございます。
215: 住民さん1 
[2022-08-18 23:43:46]
結局、騒音問題はどうなったのでしょうかね。
南向き住戸か、東向き住戸か、どちらでしょうね。
我が家も気を遣ってはいますが、
あのように掲示板にもエレベーターにも貼られていたら、
気になりますよね。
216: 住民でない人さん 
[2022-08-19 09:26:48]
昨日、騒音の該当階への注意喚起文書がポストに入っていました。
こちらでも話題になっていた件なので「まさかとは思っていたけどここが該当階だったのか…」と驚いてしまいました。
騒音が特に目立つという3つの該当時間とは私生活にずれがあるので私の部屋では無いのかなととも思っておりますが、もし近隣の方にご迷惑をおかけしていたらと思うと心配で仕方ありません。
該当の部屋に直接文書を入れてくれたらご本人に謝罪もでき、より一層気を付けた生活を心がけられるのになと思いました。

早く騒音問題が解決して居住者の皆さんが気持ちよくプラウドでの時間を過ごすことがきますように。
私も気を引き締めて生活します。
217: 入居済みさん 
[2022-08-19 09:35:19]
↑を投稿した者です。
掲示板の扱いに慣れておらずユーザー名を未記入にして投稿したら住民でない人となってしまいましたが、住民です。
失礼致しました。
218: 入居者8さん 
[2022-08-19 09:43:40]
>>216 住民でない人さん
「該当の部屋」は特定しようがないので今回の注意喚起文も「騒音を訴えていらっしゃる方の情報から推定される範囲」でしかないです。過去投稿でもありましたが、「あなたの部屋が騒音を発している」なんてのは管理会社は余程特定情報でもない限りはリスキー過ぎて言えないですよ。
219: マンション住民さん 
[2022-08-19 10:12:31]
うちも昨日注意喚起文書入っていました。うちも文書に書いてあった騒音の目立つ時間帯はほとんどの日が全員不在のためと違うかなと思っていますが、小さい子供もいるため心配になります。入居者8さんのおっしゃるように騒音元は特定されないでしょうから騒音に悩まれている住戸の方が南向きか東向きか分かるといいんですがこれも難しいでしょうね。
220: 住民さん1 
[2022-08-19 13:47:54]
そういえばエレベーターの養生がとれましたね!
綺麗で帰宅早々嬉しくなりました。
221: 住民さん5 
[2022-08-19 20:44:05]
エレベーター気持ちいいですよね
ようやくって感じです

でもエレベーターマットサイズ
合ってないのが残念ですね

オーダーした方がヨレも出なくて安全でしょうに
あのマットに管理費使われてるんですかね
222: 住民さん5 
[2022-08-19 23:16:59]
>>221 住民さん5さん
あれ、お粗末ですよねw
まぁ文句ばかり言ってても楽しくないので、ぼちぼちやって行こうかと思います
223: 住民さん2 
[2022-08-22 10:30:51]
>>215 住民さん1さん
うちも子供はいますが入ってなかったので、少しホッとしておりますが、エレベーターの張り紙結構インパクト大きいので、子供の生活音に過敏になっています。
その後どうなったのか気になりますよね。
224: 住人さん 
[2022-08-23 07:45:26]
>>223 住民さん2さん
走り回ったりしてない限り過度に神経質になる必要はないと思いますよ。我が家の上階とお隣の方も小さいお子さんがいらっしゃいますが日頃気になるようなこともないです。音に関しては受け側の感覚によるものも大きいので、気にし過ぎても大変です。(決して周囲の方の迷惑になるような非常識な騒音を容認しているわけではありません)
225: 参考人さん 
[2022-08-23 12:21:45]
騒音で気になれば個別の調査依頼もありらしいです。
プラウドタワー武蔵小金井クロスも一人の住民が依頼して色々分かったらしいですね
226: 住民さん7 
[2022-08-29 22:13:45]
宅配ボックス前のトイレ、いつ見てもお手製の使用中という札が下がって鍵もかかっているようなのですが物置にでもなっているのでしょうか。管理人さんにお会いできるタイミングがあれば伺ってみようとは思っているのですがご存知の方いらっしゃいますか?
227: 住民さん7 
[2022-08-31 10:30:08]
>>226 住民さん7さん
先日マンションで作業していた業者の方がお手洗い使ってたところを見たので、普通に使用できる認識でした。
228: 住民さん2 
[2022-08-31 16:49:56]
>>200 住民さん8さん

騒音の件、その後いかがですか。
その後音沙汰ないですが、改善されましたか?
229: 住人 
[2022-09-01 10:32:00]
>>226 住民さん7さん
昨日見てみたら、お手製の札なくなっていましたね!

230: マンション住民さん 
[2022-09-01 14:59:14]
enecoQに関してです
毎月の管理費等で1600円程度の料金が引かれるのとは別に、電気代からも表示される利用金額+1600円程度が請求されています。
基本料金?のようなものはネットと電気で別扱いなのか、それともマンション全体と個別でそれぞれ請求されているのかちょっとモヤモヤしています・・
231: マンション住民さん 
[2022-09-01 16:53:21]
>>230 マンション住民さん
enecoQの件、7月分の請求金額で使用料金と比べてみました。
enecoQで表示される使用料金=電力量料金(緑・黄色・赤)
プラス分と仰られているのは、燃料費調整額+再エネ促進賦課金等ですね。
燃料費調整額+再エネ促進賦課金等は月々で異なるので、モニターには表示されない感じですね。
燃料費調整額は去年まではむしろ調整で引かれていましたけど、昨今の原油高でプラスになり家計には厳しいですね。。
232: 住民さん7 
[2022-09-02 00:44:09]
>>227 さん
業者さん使用時は開けてくれてたんですかね。

>>229 さん
ありがとうございます!
内覧会の時も見れなかったので
今度のぞいてみます!
233: 230 
[2022-09-04 16:54:59]
>>231 マンション住民さん

ご丁寧にありがとうございます。
「燃料費調整額+再エネ促進賦課金等」とのこと理解いたしました!
単価も右肩上がりですので本当に厳しいですよね、、
234: 住民さん3 
[2022-09-10 07:29:15]
キッチン周りについてですが、シンクに水跡がつきやすくありませんか?すぐに水跡だらけになりますが、こんなものでしょうか。みなさんのお宅はいかがですか?
235: 入居済みさん 
[2022-09-10 12:41:37]
>>234 住民さん3さん
あんなものだと思います。新しいので目立つだけで、使っているうちに全体として目立たなくなるものだと思ってます。とはいえ私もまだあちこちピカピカなのでちょっとした傷や汚れが付いてもショックを受ける毎日ですが、あまり神経質になるとせっかくの新居暮らしが台無しなので気にしないように心がけてます(汗)。
236: 住民さん2 
[2022-09-19 15:15:18]
騒音問題って解決したんですか?
237: 住民さん5 
[2022-09-21 00:36:50]

うちも毎日、特に深夜にうるさくて悩んでます。
238: 快適生活さん 
[2022-09-21 08:49:33]
騒音についてはこちらではなく先ずは管理人さんにご相談される事をおすすめします。住民でもない方が変な投稿をされるケースもあるようですし、情報を管理会社で整理して注意喚起なりして頂くのが無難です。
239: 入居済みさん 
[2022-09-22 01:22:51]
そろそろ入居して2ヶ月ちょっと経ちますが、今の状態を維持できるように掃除もしないとです。ただ、バルコニーだけが放置気味でまだしっかりと掃除できてませんが、ゴシゴシすると傷が付いてしまいそうで。。バルコニーのお掃除どうされてますか?やっぱりブラシみたいなものよりは、モップとか柔らかいものの方がいいですかね。
240: 住民さん4 
[2022-09-22 19:03:07]
バルコニー掃除悩みますよね。
ひとまずほうきではくくらいしか…
インスタで最近水だけで汚れが落ちるブラシ?を見かけて気になってます。
241: 住民さん5 
[2022-09-28 06:30:08]
>>239 入居済みさん
うちは普通にバルコニー用のブラシで排水溝とゆか床と縁を掃除してますよ。
242: マンション住民さん 
[2022-09-28 08:12:37]
>>241 住民さん5さん
ウチもです。こびり付いて取れにくくなる前にこまめに掃除しておいた方がよいですね。
243: 住民さん 
[2022-10-02 16:16:54]
ベランダ水を流してお掃除する場合、
排水口がなくお隣に汚水が流れて行ってしまうのが
不安です
244: 住民9さん 
[2022-10-02 17:13:51]
うちは溝のところに網のようなものを置いてゴミは除いて流すようにしてます。汚水については排水口が自分のベランダの範囲に無い限りどうしようもないので。。。
245: 住民さん3 
[2022-10-04 23:18:27]
総会でも特に話題に上がりませんでしたが、騒音問題はその後どうなったんでしょうか。またチラシなどが投函されていて、となっていなければいいですが。
246: 住民さん5 
[2022-10-14 23:22:57]
住宅ローン控除の手続きが今年の年末調整からだと思いますが、手紙など届いた方いますか?もしくはいつ頃に届くなどご存じの方居ましたら教えてください
247: 住民さん 
[2022-10-18 20:17:44]
>>246 住民さん5さん
住宅ローン控除についてですが、初年度は確定申告が必要なので、来年2月中旬~3月中旬に行なうことになるかと。
必要となる年末残高証明書については、契約している金融機関にお伺いしたほうがよろしいかと思います。

248: 住民さん3 
[2022-10-19 19:51:08]
>>247 住民さん
ありがとうございます!
249: 1 
[2022-10-20 19:23:28]
テナントはなかなか決まらないでね
250: 住民さん3 
[2022-10-24 12:08:12]
>>249 1さん
ここのスペースもっと有効活用して欲しかったです…
今からでもラウンジというかイニシアみたいな談話室にしてもらえないのかなぁなんて思ってしまいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる