総合地所株式会社の奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ルネ富雄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 奈良市
  5. 富雄元町
  6. ルネ富雄ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-10 21:26:22
 削除依頼 投稿する

ルネ富雄についての情報を希望しています。
奈良最大級のマンションプロジェクトです。
244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tomio244/index.html

所在地:奈良県奈良市富雄元町2丁目280番1、282番5、奈良県奈良市三碓1町目293番8(地番)
交通:近鉄奈良線「富雄」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.30平米~88.17平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-26 22:49:57

現在の物件
ルネ富雄
ルネ富雄  [【先着順】]
ルネ富雄
 
所在地:奈良県奈良市富雄元町2丁目280番1、282番5、奈良県奈良市三碓1丁目293番8(地番)
交通:近鉄奈良線 「富雄」駅 徒歩5分
総戸数: 244戸

ルネ富雄ってどうですか?

63: 名無しさん 
[2021-11-08 20:58:01]
なるほど、ウゴクロにそういうデメリットがあることは知りませんでした
64: マンション掲示板さん 
[2021-11-09 18:32:06]
ウゴクロのモデルルームですが、床の傷が気になりました。長く住むとすごいことになりそうな気がします。
65: eマンションさん 
[2021-11-09 21:44:03]
>>64 マンション掲示板さん
まだ数ヶ月?のモデルルームでそれなら、10年も住めば確実に劣化するでしょうね。小さな子供がいたら危ないし、あまり魅力はありませんでした。
66: 評判気になるさん 
[2021-11-10 12:18:39]
モデルルームを見学に行った方から聞きましたが、立地、設備は良かったとの事。
希望の部屋はすでに要望書が出され、他の部屋で検討中。人気のある部屋は早々に要望書が出されたようです。
狙っている部屋がある方は要望書を出した方が良いと思いますが、どの部屋でもいいなら、少し様子をみてもいいかもしれないですね。
価格が高いとのコメントもありますが、
感じ方は人それぞれですので、欲しいと思った時が買い時ではないでしょうか。
67: 評判気になるさん 
[2021-11-10 22:28:08]
近くに公園全然ないですよね。
一番近いとされてる公園も、すごい坂で幼い子と気軽に歩いて行けるところではないですね。
そこが残念。
68: 評判気になるさん 
[2021-11-11 12:04:56]
確かに徒歩では厳しいでしょね。川向こうにお寺(霊園)ならありますが、、、
日頃の買い物などは車がなくてもスーパーが隣なので問題ありません。少し足を伸ばすとなると、公共交通期間も近鉄とバスくらいなので、やはり車はあった方がいのかな?駐車場が当たらなかったら、近場で探さなければなりませんが、このエリア在住の知人は富雄周辺は慢性的な駐車場不足と言ってます。車が必須の方は心配でしょうね。
69: ご近所さん 
[2021-11-11 14:08:18]
66平米台で4000万台、70平米台で4400-4600万台、80平米超えで4700-5500万台。さらに人気の部屋はさらに数十万円上乗せされるらしい。
オプション色々入れて4500万円~6000万円(税抜き)のマンションってことですね。
稼いでいる共働き世帯をターゲットにしてそうだが、前金で10%納める必要もあるから頭金も相当いるぞ。(フルローンができるのか次第だが)

ただ、まだ売り出しが始まっていない条件のよくない部屋が3500~4500万くらいで売り出されるかも。(光が届かない低層階、目の前にマンションが建っていて西日が気になる道路側の西棟)
浴室乾燥機もあるし、普段日中は家にいないなら暗さも西日もそんな気にならないかもしれないが老後を考えると心配になる。
ローンが3000万台しか無理な家庭は条件のよくない部屋の売り出しを待つしかないか、、、。

駅からもスーパーからも近い。
子供の自習室に使えそうなコワーキングルーム、部屋に宅配ボックス、ゲストルーム、24時間ゴミ捨てれる。インターネットも隼が入っているし、電気も一括購入?で安いらしい。

駐車場が平置きも場所が遠い位置にあったり、立体駐車場。
さらに抽選で落ちる可能性すらある。近場に駐車場の空きがあるのかも心配。

オプションもそれなりに高い。
窓は二重ガラスで断熱も心配なさそうだ。

そもそも近鉄沿線や駅近に新築マンション自体が少なく、若い世帯や高齢者はマンションが良いというニーズもあるから強気でゆっくりでも売っていくんだろう。
今だと4000万超えの部屋が数年後に3000万円台で中古販売されるかもしれないから、それを待つのもありかな。中古だと消費税もかからないし。
70: 名無しさん 
[2021-11-11 16:13:45]
大変参考になりました
71: 買い替え検討中さん 
[2021-11-11 20:18:20]
とりあえず売却時は大損する覚悟で
72: 通りがかりさん 
[2021-11-14 18:07:28]
東京の駅近など都心の投資マンションじゃないので、売却時に価格プラスや維持はないのでは?
永住予定で売却しなきゃ、損する事もないけどね。損得はその人の資産状況や価値観によってそれぞれだし。
欲しい人は買えばいい。今の価格で買えない人や、安く買いたい人は、売れ残りを待てば何かサービスしてくれるかもね。
73: 匿名さん 
[2021-11-14 18:25:32]
今日、要望書出してきました。
74: マンション検討中さん 
[2021-11-15 21:40:34]
要望書はどれくらい出てるんでしょうね
75: 評判気になるさん 
[2021-11-16 19:13:34]
>>73 匿名さん
私も出しました。要望通りになればいいですね。
76: 匿名さん 
[2021-11-17 22:51:26]
価格は正式に決定したんですか?
77: 通りがかりさん 
[2021-11-18 09:09:49]
>>76 匿名さん
正式かどうかわかりませんが、要望書を提出した人に対して、資金計画書が送付され、そこには価格明示されてますよ。オプション価格表も添付してありました。
78: 匿名さん 
[2021-11-18 16:22:46]
そうなんですね。
教えていただきありがとうございます。

79: マンション検討中さん 
[2021-11-19 19:03:52]
DMによると、1期販売は半数くらい要望書が出ているようです。また1期成約特典として、敷地内駐車場の優先権が付与されるとの事なので、駐車場必須の方は、1期で契約した方がいいですね。ウゴクロも半数で要望書が出てます。まぁまぁの人気では?
1期の登録申込みは12月19日まで、契約はクリスマスの時期ですね。
80: マンション検討中さん 
[2021-11-19 19:31:14]
>>74 マンション検討中さん
11月15日現在で50戸ほどです。
81: マンション検討中さん 
[2021-11-21 01:42:20]
こちらとポレスター学研奈良登美ヶ丘と比較された方はいますか?両方見に行きましたが、どちらにも気になる点が色々あり、メリット、デメリットなど色々みなさんの意見を聞いてみたいです。
価格(妥当性)、周辺環境、子育て、老後の生活、マンションの全体の設備、部屋の設備、資産価値(いざという時の売却のしやすさ)など、ご意見をよろしくお願いいたします。
82: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-21 12:59:31]
ポレスター学研奈良登美ヶ丘周辺には、イオンや様々な病院、複数の公園が近くにあり、子育てから老後まで生活しやすいように感じます。居住者用の駐車場もあるので心配ないです。また登美ヶ丘地区というブランド、街並みもきれいで始発駅に近いこともあり、売却しやすいかなと感じます。
東向きなのが残念です。あと、ライフ跡地がどうなるのかが気になります。

マンション全体の設備を考えると、ルネ富雄の方が大型マンションなので共用スペース等が圧倒的に充実していますね。また日当たりも良く明るそうです。
でも居住者に駐車場が必ずついていないのが残念です。ウゴクロは床の傷みが心配です。

総合的に考えるとルネ富雄の方がそんなに高いの?!と感じました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる