株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファーストリンクレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ファーストリンクレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中 [更新日時] 2023-06-30 21:11:41
 削除依頼 投稿する

ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://polestar-m.jp/489/


所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工・馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日

[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/

[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16

現在の物件
ファーストリンクレジデンス
ファーストリンクレジデンス
 
所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(地番)
交通:小田急小田原線 厚木駅 徒歩2分
総戸数: 201戸

ファーストリンクレジデンスってどうですか?

701: マンション検討中さん 
[2022-07-16 13:10:20]
まあどこの誰でもいいけどいずれにしても質が悪すぎる
重箱の隅をつつくように揚げ足取って批判してみたり
顔も知らない他所さまを病人扱いしたり
702: 通りがかりさん 
[2022-07-16 16:25:56]
この民度の低さが厚木クオリティよ。。
駅回りは居酒屋とスナックや風俗しかないし…成人式はヤンキーが暴れまわる。海老名と比較してんじゃねーよ場違いなんだよ。
703: 匿名さん 
[2022-07-16 16:54:35]
>>702 通りがかりさん
本厚木駅と勘違いされてますか?
厚木駅(海老名市)の回りには居酒屋、スナック、風俗もない気がするので
704: eマンションさん 
[2022-07-16 17:53:48]
厚木駅馬鹿にしてんじゃねーよ

こちとらヤンキーどころか人もまばらだっつーの
705: マンション検討中さん 
[2022-07-16 18:16:48]
俺ら東京さ行ぐだ
707: マンション検討中さん 
[2022-07-16 20:01:05]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
708: マンション検討中さん 
[2022-07-16 21:53:41]
ま~たセンドリ住人が出張してるのか
709: マンション検討中さん 
[2022-07-16 22:04:55]
ほんと、呆れる
710: マンション検討中さん 
[2022-07-16 22:42:28]
投資目的に買うマンションなら、資産的にも優良ってことになるけど。。。叩きたいのか、褒めたいのか分からん。
711: 名無しさん 
[2022-07-16 23:09:17]
>>700 匿名さん
目の敵は流石にないかと笑。

海老名 〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉厚木

こっちは駅前だろうが、向こうはロマンスカー停車駅、3路線が乗り入れるターミナル駅、そして天下の三井ショッピングパークららぽーと様の目の前ですから!!

負けを認めましょう~

by.厚木民よりw
712: 地元民 
[2022-07-16 23:17:09]
ららぽーと、飽きたんですけど…
713: マンション検討中さん 
[2022-07-16 23:41:02]
例え厚木でもブランズシティ湘南台位のスペックがあれば、買ったかもな。それが長谷工スペック以下だから困る。
714: マンション検討中さん 
[2022-07-16 23:43:24]
>>711 名無しさん

天下のららぽーとw
マジでセンドリ民だったのかww
豊洲のららぽーと近くに住んでる私からするとあっそって感じだな。
あなた基準の壁を書いたら1000行超えそうw

海老名か厚木駅のマンションどちらを選ぶかといったら海老名だけど、センドリとここどちらを選ぶかと聞かれたら、私はこちらを選ぶ
715: マンション検討中さん 
[2022-07-17 00:00:56]
>>714 マンション検討中さん
なんで豊洲ららぽーと近く住んでる方が
厚木のマンション検討板へという
疑問はさておき、同感です。

海老名駅>>>厚木駅は納得ですが、
海老名駅駅近ならまだしも、
センドリとの選択ならば、価格や
駅近、そのほか諸々条件含めて
こちらを選ぶ人も多いという話。
716: マンション検討中さん 
[2022-07-17 00:22:13]
>>715 マンション検討中さん
会社がテレワーク中心になって出社することがほぼなくなったので、郊外への住み替えを検討してるんです。

レーベン小田原の抽選に外れてしまったので、駅近の物件を探して彷徨ってますw

こことセンドリどちらのモデルルームにも行きました。こちらも長谷工施工ですが、設備仕様は断然こちらのほうが上ですね。

717: マンション検討中さん 
[2022-07-17 00:42:15]
>>711 名無しさん

ららぽーと様の目の前で眺望抜けないっすよね。
718: マンション掲示板さん 
[2022-07-17 00:48:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
719: マンション検討中さん 
[2022-07-17 00:50:05]
ここは駅前再開発だけあって外構がしっかりしてるのが良いです
完成後はかなり雰囲気変わると思いますよ
720: マンション検討中さん 
[2022-07-17 02:08:04]
一昨年まで大手ディべに長年勤めてた(今は定年退職)父にここかセンドリ、どっちが資産価値あるか聞いたら迷わずセンドリって言ってたわ。
プロは、土地8~9割、建物(向き等)1~2割、設備ほぼ0で金額出すらしい。
721: 匿名さん 
[2022-07-17 04:41:51]
>>720 マンション検討中さん
資産の絶対値、資産価値は
そりゃセンドリでしょ。
でも、高く買った分、リセールバリューは
こっちの方がありそうと予想する人もいるだけ。

センドリは海老名の分、購入価高いが、
リセール時、駅遠・中古市場で選択肢多い。
しょっぱい仕様とかも資産価値には関係無いが、
中古の時は比較される。

こっちは厚木駅の分、購入価安いし、
リセール時、駅近・中古市場で
駅近の中からの選択肢少ない。
722: マンション検討中さん 
[2022-07-17 06:02:57]
>>721 匿名さん
一般的に、駅から遠くて選択肢が多い(競合が多い)と値下がりするけど、駅近で選択肢少ない(競合が少ない)と価格は上がるよ。
こっちを推すためにワザとやってるでしょ。
723: 住民さん2 
[2022-07-17 07:04:22]
選択肢が少なくても、そもそも選択する人が少なければ下がりますけど…。
厚木では、選択肢が少ないけど、厚木を希望する人が少ない
海老名は、選択肢が多いけど、厚木よりは海老名を選択する人が多い。
俺が厚木で中古を買うなら、海老名の中古価格を比較に出して、金額を更に叩くだろうね。
724: マンション検討中さん 
[2022-07-17 10:26:21]
厚木なんて駅前だろうが再開発しようがそんな上がらんよ。爆上がりする予定なら始めから値上げてるわ。
725: 評判気になるさん 
[2022-07-17 12:31:03]
>>723 住民さん2さん
住民さん2さん はこちらを契約された方?
726: マンション検討中さん 
[2022-07-17 12:41:13]
>>725 評判気になるさん

722、724はセンドリ民
住人さん2は海老名の他マンションの住人さんみたいです。
727: マンション検討中さん 
[2022-07-17 12:46:27]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
728: 評判気になるさん 
[2022-07-17 13:04:15]
既にマンション購入してるのに他の掲示板来て書き込んでる時点で自分が購入したマンションが間違いじゃなかったことを確信したい気持ちの表れだと思います。
他の掲示板来て荒らしてる人は荒らして評価下げないとやばい程自分が購入したマンションに魅力が無いんでしょう。
良いマンション購入した人はわざわざ他の掲示板に書き込む理由がないですから。
マーキングみたいなものだと思います。
729: 契約者さん4 
[2022-07-17 13:14:54]
センドリ住民が荒らしてるとか、証拠もなく対立を煽る書き込みはやめた方が良いですよ。
730: 匿名さん 
[2022-07-17 13:16:46]
>>728 評判気になるさん

それは辛いですね。
かわいそうなので、叩くの辞めましょ。
荒れると迷惑ですし。

このエリアの新築マンションで投資目的なんてナンセンスなので、結局、居住目的でしょうから評価は人それぞれだと思うんですけどね。
731: マンション検討中さん 
[2022-07-17 16:07:06]
そうそう、ここはこのマンションの購入検討者が参考にする場所なので他所者は相手にしない。
ここにはセンドリ民はいないので、安心して比較しましょう。

732: マンション検討中さん 
[2022-07-17 16:59:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
733: マンション検討中さん 
[2022-07-17 18:28:11]
周辺道路がマンションに向かっているので、遠方からでも目立ちますね。
複数の道路が駅に向かうことはありますが、マンションでは珍しいかも。
道路の先にマンションが見えたポイント。海老名インター出口の交差点、しまむらの側道、業務スーパーのある交差点。
734: 評判気になるさん 
[2022-07-17 18:41:31]
>>732 マンション検討中さん

( ^ω^)
735: マンション掲示板さん 
[2022-07-17 18:45:18]
そんなあなた自身もマーキングなのかな?(苦笑
736: 評判気になるさん 
[2022-07-17 21:09:23]
>>726 マンション検討中さん
ありがとうございます。リアルでも面倒臭そうなので住民でないのなら朗報です。
できれば住民2さんご本人から伺いたいですが..w
737: マンション検討中さん 
[2022-07-18 01:42:48]
>>736 評判気になるさん
724です。親父が契約しちまったもんで、同じ住民ですんません。中新田に住んで今年で37年っす。
738: 住民さん2 
[2022-07-18 02:46:48]
>>736 評判気になるさん

住民2ですが、MR行って検討しましたが契約しませんでしたよー。
広域検討だったんで別のエリアの駅チカ物件に決めました。そっちは1000万以上高いですけど、一次取得なんで
こっちの方が騰落率高くなると思い、結果得するかなって思いました。
739: 名無しさん 
[2022-07-18 10:50:17]
まあどうせこれから金利が上がって不動産価格は一斉に下落しますから何年先に売るかどうかも分からない状況であまり気にし過ぎないことです
740: マンション検討中さん 
[2022-07-18 18:04:35]
オプション案内来ましたね!
741: eマンションさん 
[2022-07-18 19:14:04]
>>740 マンション検討中さん

来ましたね!
皆さん何か頼まれるのでしょうか?
やはり少しお高めですよね…
742: 住民さん2 
[2022-07-18 20:13:38]
>>739 名無しさん

それな。金利が安くなったり住宅ローン控除が優遇されると、不動産価格が上がって、下がった分は売り手に持ってかれる。
ちゃんと本来の目的を果たせるように優遇してほしいわ。
743: マンション検討中さん 
[2022-07-18 21:07:22]
とりまエコカラット高すぎぃ
自分で業者手配したら2~3割は違うんじゃない?
引き渡しからすぐに快適な暮らしをしたい方はどうぞ
744: 評判気になるさん 
[2022-07-19 00:21:20]
>>737 マンション検討中さん
724さんのことではありませんよ。ご不快にさせてすみません。
今後ともよろしくお願いします。
745: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-19 01:30:07]
>>743 マンション検討中さん
エコカラットは管理組合で禁止されてる施工があるから
オプション任せたほうがいいよ。
全面はダメとか、ビスはダメとか…。
自分で手配した業者に管理組合規約読んでもらわんといけんくなる。
746: 名無しさん 
[2022-07-22 16:27:11]
契約された方に質問なのですが、カーテンと照明が無料でついてくるという話だったと思うのですが、どういったものがついてくるのか、何かに書いてありましたでしょうか??
747: 匿名さん 
[2022-07-22 22:30:55]
7/15 20→7/22 18+新規1
748: 匿名さん 
[2022-07-22 22:48:52]
>>746 名無しさん
契約者の方でしたら、重説の<本物件の施設・設備に関する事項>16項(P-19)の通りです。売主が指定するものとしか書いてないので型番は未定だと思われます。
749: 名無しさん 
[2022-07-23 11:19:34]
>>748 匿名さん
ありがとうございます!
インテリアオプションを決める前にわかるといいのですが…
750: 匿名さん 
[2022-07-23 14:54:06]
マンション南側のアパート取り壊してるんですねどうするつもりなんだろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる