株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファーストリンクレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ファーストリンクレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中 [更新日時] 2023-06-30 21:11:41
 削除依頼 投稿する

ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://polestar-m.jp/489/


所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工・馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日

[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/

[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16

現在の物件
ファーストリンクレジデンス
ファーストリンクレジデンス
 
所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(地番)
交通:小田急小田原線 厚木駅 徒歩2分
総戸数: 201戸

ファーストリンクレジデンスってどうですか?

1303: 通りがかりさん 
[2022-12-28 20:00:37]
ノジマでエアコン取り付け頼んだことあるけど、ノジマ関係ないようなヤンキーみたいな兄ちゃんがハイエースで来たぞ。
契約する時ノジマにあらかじめ言ってたのに、兄ちゃんに車の停める場所ねーだの文句言われたわ。
でも三台やるのに一人で朝から夕方までかけてしっかり設置してくれたよ。腕はしっかりしてそうだったわ。
1304: マンコミュファンさん 
[2022-12-28 20:13:49]
3台でそんなにかからねーだろ。2台で1時間位だ。どんだけ丁寧にやってるんだよ。
1305: マンション検討中さん 
[2022-12-28 23:22:14]
>>1304 マンコミュファンさん

それは嘘 化粧ケースとかつけたりしたら
1時間は無理だな 一人で作業するんだぞ?

1306: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-30 13:23:44]
3台で朝から夕方までなんてどんだけ無能な施工主なんだよ。
1307: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-31 13:25:18]
ご購入の皆様だいぶ仕上がってきました。
自分毎週末見に行ってます。次いでにR6年度海老名市役所~厚木方面再開発地区も お楽しみ
ご購入の皆様だいぶ仕上がってきました。自...
1308: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-31 16:17:29]
>>1307 検討板ユーザーさん

写真ありがとうございます!
こうゆう写真ワクワクしていいですね。
1309: マンション掲示板さん 
[2022-12-31 17:00:04]
オプションで浄水器?みたいなのつけられる人いますか?ネットで評判を検索してもあまりヒットしなくて、コスパいいのか知りたいです
1310: 名無しさん 
[2023-01-01 13:00:34]
>>1309 マンション掲示板さん
自分も検討しましたがトラブルが怖いのとウォーターサーバー置いた方が幸せになれる気がしてやめましたあけおめ
1311: 契約者 
[2023-01-01 23:36:58]
>>1309 マンション掲示板さん

オプションの浄水器、必要ですか?キッチンの蛇口に浄水器のフィルターを入れるようになっていると思います。定期的(3ヶ月~4ヶ月)に契約し、フィルターが届きますので。
1312: 契約者 
[2023-01-01 23:40:35]
>>1310 名無しさん

最近のマンションはキッチンの蛇口にフィルターを入れれば(定期的に交換)ウォーターサーバーは必要ないと思います。
1313: 評判気になるさん 
[2023-01-01 23:41:43]
>>1310 さん

最近のマンションはキッチンの蛇口にフィルターを入れれば(定期的に交換)ウォーターサーバーは必要ないと思います。
1314: 契約者 
[2023-01-01 23:56:44]
キッチンの蛇口にちゃんとした機能が付いているのに、ウォーターサーバーを置くなんて、勿体ないと思います。
1315: 購入経験者さん 
[2023-01-02 07:39:03]
飲み水はブリタがいちばんいいですよ。
性能が違いすぎます。コスパも。
1316: 名無しさん 
[2023-01-04 22:15:25]
キッチンのレンジフィルターは注文される方いらっしゃいますか?
1317: 匿名さん 
[2023-01-04 22:49:55]
>>1301 マンション検討中さん

厚木駅 居酒屋 -本厚木駅
って検索するんやで。少しマシになる。
-入れると検索ワードから消してくれるんや
1318: マンション掲示板さん 
[2023-01-04 23:20:20]
>>1316 名無しさん

注文しますね。
1319: 購入経験者さん 
[2023-01-05 14:35:15]
>>1316 名無しさん
私も、それは注文しますね
1320: 名無しさん 
[2023-01-05 20:12:43]
>>1316 名無しさん
私も注文します。
1321: 通りがかりさん 
[2023-01-06 16:51:14]
>>1316 名無しさん
それを私も注文します。
1322: 契約者1さん 
[2023-01-07 11:48:10]
>>1316 名無しさん
良さそうですね。僕も注文します。
1324: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-07 23:09:15]
本日の状況
ところで網戸ついているのか?
わかる方教えて下さい
本日の状況ところで網戸ついているのか?わ...
1325: 通りがかりさん 
[2023-01-08 00:02:46]
>>1324 検討板ユーザーさん

モデルルームで聞いた時には、実際には網戸ついてますって言われました。
1326: 匿名さん 
[2023-01-08 11:56:52]
網戸がオプションのマンションはないでしょう。風呂の蓋が有料オプションで有名なあのコスカマンションのセントガーデンでさえも標準で付いていましたし。
1327: マンション掲示板さん 
[2023-01-08 12:40:46]
防水パンのサイズをご存じでしょうか?

1328: 契約者 
[2023-01-08 22:45:17]
>>1325
網戸は標準で付いてると認識してます。
1329: 匿名さん 
[2023-01-09 11:54:12]
樹脂サッシなら良かった
1330: マンション検討中さん 
[2023-01-09 13:21:42]
>>1327 マンション掲示板さん
測ってはいませんが、防止パンは正方形なので640mmだと思います。
形状は、MRで撮影しましたので参考までに。
測ってはいませんが、防止パンは正方形なの...
1331: マンション検討中さん 
[2023-01-10 20:36:04]
パンフレットに書いてありました。
640mmで合ってますね。
パンフレットに書いてありました。640m...
1332: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-11 12:29:15]
>>1326 匿名さん
メインが厚木駅ですからね。
食洗機は当然つけて、今回はコストカットされたみたいですけど、廊下側に可動式ルーバーや、アルコーブや玄関ポーチにしたとしても、原価は海老名駅マンション以下で建てれますから、お得です!
1333: eマンションさん 
[2023-01-11 16:53:08]
>>1326 匿名さん

昔々リーフィアというタワーマンションがあってな…
1334: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-14 11:01:49]
駐車場って、その後変更等があったりはしないですかね?
抽選が一度ありましたけど、そのころ電気自動車スペースが増えるとか。
普通車スペース増やして欲しかったです。
1335: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 17:14:12]
>>1333 eマンションさん

リーフィアって網戸がオプションだったの?
1336: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 22:47:17]
タワマンは網戸がついてない部屋多いですよ。ついてても低層階だけとか。
リーフィアがそうかは知らないけど。
1337: 通りがかりさん 
[2023-01-19 06:44:27]
【小田急線町田駅~厚木駅間駅力ランキング】
1位 町田
2位 本厚木
3位 海老名、相模大野
☆☆☆超えられない壁☆☆☆
4位 小田急相模原
5位 相武台前
6位 厚木 ←ここ
7位 座間
1338: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 10:45:22]
相模大野→本厚・海老名
な気がする
1339: マンション掲示板さん 
[2023-01-19 11:59:20]
>>1337 通りがかりさん

両サイドに本厚木、海老名があるのに駅徒歩2分で3LDK4000万円はかなり狙い目だったと改めて思う。
1340: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 12:55:13]
それだけ価値の低い何もない駅なんだと言える。
1341: 匿名さん 
[2023-01-19 14:48:16]
>>1339 マンション掲示板さん
これで駅力あったらもっと高いでしょうしね。

>>1340 検討版ユーザーさん
何もない駅が魅力的な人もいるんです。
人でごった返して無くて良いと感じます。
1342: 通りがかりさん 
[2023-01-19 17:51:22]
駅力は低いのは確かですが、周囲が住宅街ってのは悪くないと思います。治安も悪くないだろうし。
1343: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-19 19:39:53]
>>1337 通りがかりさん

厚木は2路線使える段階でオダサガより上。
海老名、本厚木の次くらいだよ。
1344: 評判気になるさん 
[2023-01-19 22:20:21]
ロータリーには屋根ができる予定だそうで。
出来ればマンションから駅入口まで屋根が良かったけど。
ロータリーには屋根ができる予定だそうで。...
1345: 匿名さん 
[2023-01-19 23:50:19]
中新田丸田地区は第2種住居地域に指定される予定らしい
1346: 匿名さん 
[2023-01-20 09:29:06]
>>1343 口コミ知りたいさん

駅周辺環境考えたら座間より下だと思うよ
1347: 通りがかりさん 
[2023-01-20 09:34:45]
海老名駅の南側にあるモスバーガーとサイゼリアが閉店するみたい!モスバーガーとサイゼリアがそのまま厚木駅の商業施設に入らないかなー
1348: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 14:46:08]
>>1345
商業施設等ができると聞いてたのですが、ソースありますか?
1349: 通りがかりさん 
[2023-01-20 19:59:57]
市街化調整区域のどこかにスパ銭できないかな
1350: 評判気になるさん 
[2023-01-20 22:14:50]
1351: 名無しさん 
[2023-01-20 23:08:11]
B棟とC棟の間の隙間って通れるor通れないって誰か知ってる?
プラン集の図面見てもエキスパンションとかスクリーンとか屋根の境界とかみんな同じ線で書かれてて通路がどうなってるのかよく分からんくて
1352: マンション掲示板さん 
[2023-01-21 00:13:14]
>>1346 匿名さん

座間より下はあり得ない。
座間はアップダウンが激しいし、なにより急行乗るには各停で大野まで行かないといけない。ロマンスカーも朝の町田発のは予約取れないからね。
並べるなら
相模大野
海老名
本厚木
厚木
越えられない壁
オダサガ
相武台
座間

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる