京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 12:42:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion21002/

売主:京阪電鉄不動産株式会社、名鉄不動産株式会社、セキスイハイム東海株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社名古屋支店
管理会社:京阪カインド株式会社
ザ・ファインタワー久屋大通について語りましょう。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-2109番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅1番出入口より徒歩2分
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩7分
面積:35.25㎡~154.28㎡
間取り:1LDK~3LDK

【物件概要を追記しました。2021/07/27 管理担当】

[スレ作成日時]2021-06-29 23:48:35

現在の物件
ザ・ファインタワー久屋大通
ザ・ファインタワー久屋大通
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-2109番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩2分 (1番出口)
総戸数: 155戸

ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2021-07-19 17:31:30]
建つの結構先なのに販売早くない?
22: マンション検討中さん 
[2021-07-19 22:49:02]
報道ステーション内でTVCM打っていましたね
23: 匿名さん 
[2021-07-21 14:54:19]
愛知県もいつまた次の緊急事態宣言が出されるか分かりませんし
早め早めに売り出してるんじゃないでしょうか。
ですがまあ完成まであと2年なら今から始めても普通といえば普通なのかも。
戸数も多いですしね。最初の方は限定公開ばかりなこともあって。
代表間取り位は見たいなあと思うのですがそれも今はまだモデルルームに行った方への紹介のみでしょうか。
24: マンション検討中さん 
[2021-07-21 23:15:55]
38平米の投資物件用部屋は早い者勝ちですね。
25: 匿名さん 
[2021-07-23 11:23:54]
パスワードがかかっていて、間取り閲覧できません。。。
しかも、私のPCの調子なのかアニメーションが重いんです。ネット環境がいいと悩まないんでしょうけど。

戸数も多いので売り出しが早いみたいです。
コロナ感染者の数は東京に比較するとそこまで多くないですし、街は案外と人が多いです。
ワクチン接種した人は変異種じゃない限り抵抗ができるのだろうし、ちょっとずつ日常が戻ればいいと思っています。
26: マンション検討中さん 
[2021-07-23 14:45:03]
残念ながら夏の連休で東京ウイルスが全国に撒き散るよ。
27: 匿名さん 
[2021-07-24 09:55:22]
>>24 マンション検討中さん

どこで間取りが確認出来ますか?
28: 匿名さん 
[2021-07-24 10:34:56]
ここびっくするくらい見づらいホームページだよね、、トップが無駄に重いしメニューがわからないし、視線の導線もひどい。
メニュースワイプしようとすると誤って押してしまうし、スマホでテストしてないのかな。
場所と間取りと物件概要に辿り着く前に諦めるだろこれ。
作ってる側は場所も間取りも竣工時期も知ってるからこんな作りになってる。
購入検討者はまず色んなマンションのそこを見て検討対象にするかどうか決めるって発想になってない。
Suumoへのリンク貼ってる方がマシだぞこれ。
29: マンション検討中さん 
[2021-07-28 02:11:36]
>>26 マンション検討中さん

やばい、本当になりそう
30: 匿名さん 
[2021-07-29 10:13:22]
確かにホームページダメダメ。
お客目線でない。話になりません。
31: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-29 11:10:15]
>>28 匿名さん
場所と間取りと物件概要にいかに早く辿り着けるかが大事ですね、
誰向けのホームページなのかさっぱりだね、無駄にパスワードで制限もかけてたし。
場所や間取り知ってる人向けなら設備をメインで見せなきゃダメだし。
Suumoとかから調べたあとでくるの前提なのかな。
トップに糞重いmovieでスキップしたら物件エントリーって、これ作った人はMovie見ていきなりエントリーするんかな

32: 匿名さん 
[2021-07-29 11:13:08]
トップのMovieもNewYork Cityの宣伝だからな。。
33: マンション検討中さん 
[2021-07-30 10:57:01]
遅いホームページを頑張って探したけど間取りにたどり着けなかったのでここは諦めます
34: 周辺住民さん 
[2021-08-03 09:32:29]
今の時代に制振ってマジ?
35: マンション検討中さん 
[2021-08-16 22:28:33]
先日モデルルームの前を通りかかったら来客用と思われる車が停まっていました。
もうモデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
36: 匿名さん 
[2021-08-21 21:19:25]
こたろうさんのブログでどういう評価されるか楽しみです。
37: 坪単価比較中さん 
[2021-08-22 17:03:40]
>>36 匿名さん
スムラボ更新、なかなかなくて寂しいですね
38: マンション検討中さん 
[2021-09-24 18:03:11]
1期はじまっているようですが、盛り上がりはどうでしょうかね
39: 匿名さん 
[2021-09-24 18:50:11]
ホームページにとってつけたように物件概要とマップがトップに来ている...!!
ここ見てデベが修正させたのでしょうかね笑
40: 匿名さん 
[2021-09-25 21:35:13]
>>39 匿名さん
物件概要とマップだけhtmlベタリンクになってて突貫工事っぷりが見えますね
やっぱデベもここ見てるんだなぁ

https://nagoya-life.nagoya/?p=2884

そういえばここで紹介されてましたね。
部屋によって設備違うのはどうなんだろ
41: 匿名さん 
[2021-09-25 21:59:09]
>>40 匿名さん
某スムログブロガーより断然まとまっててわかりやすい
更新頻度も。
42: マンコミュファンさん 
[2021-09-25 22:15:55]
朝のローカル番組で
2億のごてごてに盛った!
オプションだらけの部屋を紹介してた
低層の狭い部屋は
お値打ちですよって
タレントを慰めてたけど
43: マンション検討中さん 
[2021-10-15 21:44:45]
一期完売してますね。
44: 名無しさん 
[2021-10-31 11:29:26]
契約したんだけど収納スペース少ないのが気になるなぁ
45: 匿名さん 
[2021-10-31 11:34:22]
>>44 名無しさん
吊るしのまま使うの?
46: 匿名さん 
[2021-11-14 20:06:01]
2024年3月予定ってなんでこんなに早く売り出ししてるの?普通?
47: マンション検討中さん 
[2021-11-14 21:00:16]
ここ全然盛り上がってないけどあんまり売れてないのかな?
48: マンコミュファンさん 
[2021-11-28 20:32:57]
>>40 匿名さん
Hタイプいいですね。まだ残っているのでしょうか。公式ホームページの更新が2週間も遅れてて、上層階しか公開されてないですね。
49: 匿名さん 
[2021-12-24 10:04:52]
第1期3次販売概要
販売戸数 1戸
住居専有面積 105.81㎡
バルコニー面積 40.73㎡
間取 3LDK
販売価格 15,000万円
管理費(月額) 27,300円
修繕積立金(月額) 8,460円
修繕積立一時金(引渡時一括) 1,163,900円
管理準備金(引渡時一括) 34,900円

階数が分かりませんが、金額的には皆さんの想定内でしょうか。
50: 匿名さん 
[2021-12-24 15:38:24]
>>49 匿名さん

それ位するよねえ。しちゃうよねえ(涙)
51: 匿名さん 
[2021-12-26 03:43:24]
いいですねえ。
いいですねえ。
52: 匿名さん 
[2021-12-26 21:08:06]
>>44 名無しさん

ワオ、遅くなりましたがおめでとうございます。
53: 匿名さん 
[2021-12-27 08:17:51]
無二の中心に棲まう。
無二の中心に棲まう。
54: マンション検討中さん 
[2022-01-10 15:12:41]
87平米のお部屋はいくらくらいなんでしょうかね。。。
55: 匿名さん 
[2022-01-12 01:52:31]
私も知りたいです。
56: 匿名さん 
[2022-01-12 01:53:00]
知ってどうなるものでもないですが・・・
57: 匿名さん 
[2022-01-15 12:48:37]
22日から2期発売
22日から2期発売
58: 匿名さん 
[2022-01-17 05:44:41]
欲しい・・
59: 匿名さん 
[2022-01-17 11:47:59]
私は今ここが一番欲しいです。
60: 匿名さん 
[2022-01-17 11:56:59]
でも買わないんでしょう?
61: 匿名さん 
[2022-01-17 11:59:15]
>>60 匿名さん
買えるものなら・・・ううっ
62: 匿名さん 
[2022-01-19 00:15:42]
1Lでいいんだけどな
63: 匿名さん 
[2022-01-19 18:51:40]
P一つお願いします。
階数は大将にお任せで。
64: マンション検討中さん 
[2022-01-22 08:31:10]
今朝の新聞折込に、どデカい広告が入ってますね。2期だそうですが、あんまり売れてないのかな?
65: 匿名さん 
[2022-01-22 09:42:50]
テレビCMもよく流れてますよね
66: 匿名さん 
[2022-01-22 15:58:00]
>>64
>>65
東京も名古屋もマンション業界自体が
郊外30戸位のマンションで「即日完売!」を競ってた時代は
何年も前に終わってますからねえ。

1期2期売って、次は2か月後スタートとか
完成してて他の人は入居してるのに
今からだと契約しても入居は〇月後まで出来ませんとかですもんね。
67: マンション検討中さん 
[2022-01-29 10:48:48]
クレーンが立ち始めてますね。
68: 周辺住民さん 
[2022-01-30 02:10:56]
69: マンコミュファンさん 
[2022-01-30 09:32:20]
タワマンは買った後が長い。2年もあれば、当然ながらいろいろと変化があって、想定外のことも起きる。そこが不安。とは言え、買ってからも楽しい。どんどん伸びていく様を見ながら、自分の階に到達すると、「あそこに棲むんだな」と嬉しくなる。最上階に達して、外壁が仕上がり、工事のカバー(ネット)が取れて、また感動する。内覧会も派手だしね。でも、名古屋も遂に坪400。なかなか決断しにくいですよね。
70: 匿名さん 
[2022-01-30 11:21:14]
それでも予算的に買えるなら買いますね
何にお金をかけるかは人それぞれですがお気に入りの家に帰るのはプライスレスです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる