野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-25 16:39:47
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー本町二丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145440/

所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
   仙台市交通局仙台東西線 「仙台」駅 徒歩6分
   JR東北新幹線 「仙台」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.56m2 ? 82.74m2
売主:野村不動産
施工会社:福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー本町二丁目 (新発表の超速報:トミー買います宣言???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7295/
プラウドタワー本町二丁目 (嵐の前の静けさ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16213/
プラウドタワー本町二丁目、(仮称) 本町二丁目Ⅱ、クレアホームズフラン仙台五橋、グローリオコンフォート青葉通一番町、ネベル一番町 Benir、ザ・レーベン上杉三丁目 (中心部近郊までの物件情報を整理)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/17537/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー本町二丁目、プラウド錦町公園 (プラウド兄弟の建物外観の一部が、お目見えになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67765/

[スレ作成日時]2021-06-25 18:47:28

現在の物件
プラウドタワー本町二丁目
プラウドタワー本町二丁目
 
所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
総戸数: 89戸

プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?

102: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-23 17:37:29]
斜陽エリアから土地が出てきてるんでしょう。本町はまだまだ出ますよ。歩いてみるとボロボロです。
103: 匿名さん 
[2021-08-23 17:42:54]
>>88 職人さん
はい、すみません。タイプミスです。Eタイプのことを言ってました。
ちなみに、Fタイプも公開になりましたが、、なんか斬新な間取りですね笑。
104: 匿名さん 
[2021-08-23 17:44:25]
>>84 マンション検討中さん
はい、残念ですねー。ワイドスパン、憧れます。
105: 匿名さん 
[2021-08-23 17:50:15]
Fタイプみたいな10坪程度の物件って2000から2500万円ですかね。賃貸住むより買ったほうがいいと思う人いるかも。私が30代で結婚するつもりないならありかも。あとは、単身赴任が長くなりそうだからセカンドハウスで買っちゃえ、とか。
106: 匿名さん 
[2021-08-23 18:52:17]
このマンションの70平米台、世帯年収1200万では背伸びしすぎでしょうか
107: 匿名 
[2021-08-23 20:40:24]
>>106 匿名さん

単身でそのくらいは必要でしょう、DNKSならギリギリかな
108: 匿名さん 
[2021-08-23 20:45:07]
>>107 匿名さん
現状DINKSですが子供予定していました
やはりそれなりの年収ないと厳しいですよね
109: 通りがかりさん 
[2021-08-23 22:12:33]
>>103 匿名さん
これ見てFタイプ間取り見に行きました。
トイレの音がリビングに丸聞こえになりそうだなぁ、、が最初の感想でした笑

110: マンション検討中さん 
[2021-08-24 09:38:56]
>>106 匿名さん

住宅ローンを考慮するという意味でしょうか?年齢が若ければ、問題ないと思いますが...
111: マンション検討中さん 
[2021-08-24 09:41:12]
>>106 匿名さん

早く82平米の間取りを公表して欲しいです。せめて90平米ぐらいのお部屋も作って欲しかった。
完璧、一人暮らしターゲットですね、このマンション。
112: 匿名さん 
[2021-08-24 10:18:41]
>>110 マンション検討中さん
ギリギリ20代、頭金2000万円を予定しています。ただ、周りでこんな一等地買ってる人見ないので、身の丈に合ってないのかなと考えています。
113: 匿名さん 
[2021-08-24 10:41:31]
>>112 匿名さん
20代で頭金2,000万円とは。
あなたは身の丈に合ってますよ。ここを見ている私が身の丈に合ってませんでした笑
114: 匿名 
[2021-08-24 11:31:11]
この手の物件は、半分以上がキャッシュで一括
115: 匿名さん 
[2021-08-24 11:39:06]
投資も含めてって意味でしょうか。
お金の増やし方上手い人が羨ましいです。
116: マンション検討中さん 
[2021-08-24 14:56:47]
>>100 匿名さん

シエリアは安っぽさが否めないし、こちらは狭いお部屋しかないし.... でも、ここの立地は気に入ってるので、シエリアよりマシな作りになることを願うばかり。肴町公園前の住友の詳細は、なかなか公表されないですね?
117: マンション検討中さん 
[2021-08-24 15:00:42]
>>112 匿名さん

20代で2000万の貯蓄があるなんて素晴らしすぎます。
ここは富裕層が住むようなハイグレードマンションではないので、身の丈に合ってないなんて気にすることないと思います。
118: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-30 13:32:38]
本町1丁目の児童相談所跡地がしばらく駐車場になってましたが最近空き地になってます。マンションか何か建つんですかね。本町1丁目は駐車場が多くてそのうち何か立ちそう。
119: 匿名さん 
[2021-08-30 19:58:56]
>>109 通りがかりさん
そう、私も同じこと思いました笑。
一人暮らしなら別にいいだろ的な?笑。
まぁ確かに、気になるとしたら来客時だけでしょうけどもね。
120: マンション掲示板さん 
[2021-08-31 20:53:05]
Sランク(世帯年収1150万円以上)
仙台、広瀬通、勾当台公園、
五橋、青葉通一番町 、大町西公園
Aランク(世帯年収1000万円以上)
北四番丁、北仙台、宮城野通
A'ランク(世帯年収850万円以上)
泉中央、長町
Bランク(世帯年収700万円以上)
台原、富沢、薬師堂、卸町、太子堂
B'ランク(世帯年収550万以上)
南仙台、荒井、陸前高砂、名取、古川 、石巻 他

※駅近(徒歩7分以内)を想定。駅近じゃない場合は1ランク格下げ。
121: マンション検討中さん 
[2021-09-02 20:50:20]
>>120 マンション掲示板さん

年収1億以上の富裕層は仙台だとどの辺りに住むのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる