東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-17 21:42:31
 

ブランズタワー香里園ロジュマンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.61平米-95.03平米

[スレ作成日時]2008-07-13 10:33:00

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?

901: 匿名 
[2010-01-05 21:25:54]
ところで西側のタワーの計画はどうなったんでしょうか。
未だに掲示板には45階建て建築予定とありますが、
このご時勢ですし、ロジュマンも結構売れ残っているようですので
中止又は延期されたのでしょうか。
903: ご近所さん 
[2010-01-06 09:39:46]
※要注意※
香里園周辺のマンションが売れると困る人が工作活動をしているので気をつけましょう。
共●党系の方で再開発を中止させるが如く周辺の分譲マンションの売れ行きに敏感です。
事実、議会でもやたらロイヤルメドゥの入居率を理由に中止しろとか支離滅裂な発言をしていました。

ロイヤルメドゥも9割売れて十分採算が取れているのに、なぜか完売していないことに拘ったりと、まあ、工作活動には要注意です。
904: 匿名 
[2010-01-06 19:46:59]
へー。
具体的にどんな活動をしてるの?
905: 匿名 
[2010-01-06 20:36:37]
ここのマンションの住民用掲示板を見ると、ゴミ問題をはじめ色々な問題が発生している様ですが、
このマンション(というよりここの住人)は本当に大丈夫なのでしょうか??

新築で一斉入居のマンションって、初めはルールを知らない人が多いから、問題が発生しやすい
ものなのか、それともただ単にここの住民の人間性が低いのか・・・どちらなのでしょうか?

駅近で便利な場所にあり、きれいでおしゃれなマンションなのに、住民がこれでは・・・
少し考え物です。。。
906: サラリーマンさん 
[2010-01-07 01:22:43]
始めブランズタワーを購入予定にしてましたが、途中色々ありマンション自体を信用できなくなったので最近違う新築を購入しました。

一斉に引っ越しでしたが、今のところゴミの問題や布団を干すなどはありません。

あれは住人のモラルとしか思えませんね。テレビ捨ててるとか今まできいたことありません!入居する人数が人数だけにひどくなりだすと大変みたいですね、悲惨なゴミ捨て場の写真まで載せてありましたが、正直買わなくてよかった。

あれでは、新築を待って楽しみにしてた方々が気の毒です。管理会社は何もしないもんなんですかね?
907: 買い換え検討中 
[2010-01-07 11:33:55]
他を買った人間がわざわざここに書き込むなんて陰湿な感覚では。

逆にあんたの買ったマンションに私は住みたくない!特に隣の住人なんて嫌。
908: サラリーマンさん 
[2010-01-07 15:02:47]
買う気でいたので、最近はチラシ見ないけど完売したのかな?とか思ってひさしぶりに覗いて見て思っただけです。

万が一、うちがそうなったとき管理会社などはどう動いてくれるのか、それとも住人で解決するのか管理人の対応は?と思って。気になりました。

営業マンの口ぶりでは、防犯カメラがあるのでそのへんは徹底してあると聞きましたが、なぜ?かな?と

陰湿だと受け取るのはあなたの感覚ですが、けして悪意があって書いたわけではありませんので。嫌でいいですから、近所にこないで下さいね。よろしくお願いします。

同じ場所にゴミを捨てるのに、高いお部屋の方は高い共益費を払っていますし、皆の共益費が一部のいい加減な人に使われるのは納得いかないなぁと、同じ分譲マンションに住んでいると思うわけです。

どう解決されるのか、見守りたいと思います。と同時にせっかくの立派なマンションですから、気持ちよく住めるようになるよう願っています。

909: 入居済み住民さん 
[2010-01-07 20:27:05]
住民の皆さん
部外者の書きこみにあおられない様に!
911: 匿名さん 
[2010-01-08 00:42:56]
実際近くを通りますがあんまり電気がついていないようですね。
売れてないのかなぁ。
隣接のタワー計画は無理でしょうね。
912: 匿名さん 
[2010-01-08 00:50:30]
あの階段が残念すぎる・・・悩む・・・
まず使わないんだろうけど。悩む。
913: 入居済みさん 
[2010-01-08 01:39:17]
階段全然使いませんよ〜。
914: サラリーマンさん 
[2010-01-09 19:21:55]
あおったつもりはありませんよ

ゴミは片付いたみたいですね、管理会社がちゃんとしてくれたみたいで良かったですね。
915: 匿名 
[2010-01-09 21:30:03]
1Fのテナントは決まったんでしょうか。
まだガラ~ンとしてますが。
916: 匿名 
[2010-01-17 23:49:53]
営業マンと揉めてたらいきなり連絡なくなったくせに、忘れてたころにマンションギャラリーからモデルルームの案内の電話が…かなり売れ残りあるんかな
917: 契約済み 
[2010-01-30 08:33:52]
最終期分譲で残り35戸みたいです。
918: 入居済み 
[2010-01-30 09:10:19]
9割売れたんですね〜
919: 入居済みさん 
[2010-01-30 09:17:45]
あとは店舗が決まればいいのですが。。。

廻りにいろんな店がありすぎて、なかなか決まらないのでしようか?

920: 入居予定さん 
[2010-02-02 08:37:33]
住んでる方に聞きたいんですが
暴走族や車の騒音は聞こえますか?
あと、香里園は野良猫が多いですが一階付近にたまってますか?
921: 入居済みさん 
[2010-02-02 09:20:16]
暴走族の音はたま〜にします。本当にたまに。

野良猫はマンション内には全然いませんよ〜。
922: 入居済みさん 
[2010-02-02 20:33:07]
めっちゃ静かです~~。熟睡。

毎日家に帰るのが楽しみ。旦那もまっすぐ帰ってきます。
923: 周辺住民さん 
[2010-02-15 23:06:14]
先週限定4邸 100万円相当バックアップキャンペーンのチラシが入ってましたね。

何でも、諸費用or家具・インテリアをバックアップしてくれる様です。

やはり残りの部屋が売れないのか、竣工して間もないのに東急不動産も動き出しましたね!
1階の店舗スペースも今の所入居が無いですし・・・

結構いい物件なので、後300万円下がれば考えてもいいかな(^m^)
924: 入居済みさん 
[2010-02-16 00:45:29]
残りあと少しだからじゃないですか?
このご時世に300戸売りきったのは立派。まあ、いいマンションですよ。

だから。
300万も下がるなんてないと思いますよ。
買うなら長期金利が再び下がった今が買い時かも。
(12月に長期で組んでたら泣いてた。変動で組んでて正解だった)
エコポイントも6万近く返ってきました。
来年は・・・・ないかもね。
925: 匿名さん 
[2010-02-16 11:36:05]
最終期分譲が50戸に増えましたね。

もしかして15戸はキャンセル???
926: 匿名さん 
[2010-02-16 13:33:12]
キャンセルではなく、単に売りに出していなかった部屋を売りに出しただけでは。

いっぺんに売りに出して、売れ残りの戸数が多くなると、印象が悪くなってしまうので、売れ行き状況を見ながら小分けにして売りに出しているのではないでしょうか。

927: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 22:08:45]
モデルルームの休日の駐車場は結構停まっているけど、売れ行きはどうかな
928: 購入検討中さん 
[2010-03-19 20:21:14]
で、隣の空き地には何ができるの?
929: 匿名 
[2010-03-19 21:59:05]
未定です。
930: 購入検討中さん 
[2010-03-27 18:15:11]
隣の空き地ですが、工事概要の標識には、24階建・3棟 という表記に変わってましたよ。
931: 匿名 
[2010-03-28 00:26:29]
マンションですかね。
932: 購入検討中さん 
[2010-03-28 19:33:13]
マンションです。
933: 匿名 
[2010-03-28 22:10:21]
えっ、ここと同じ高さじゃないですか!
934: 匿名 
[2010-03-28 23:08:39]
でも駐車場側だから眺望、日当たり面での問題は無いですね。

空き地よりは何か建って欲しい派です。
935: 物件比較中さん 
[2010-03-29 10:58:02]
ここってダブル配筋じゃないんでしょうか?高層だから無理なのかな・・
耐震性、どう思いますか?
936: 匿名 
[2010-03-29 12:43:54]
問題無いんじゃない。
937: 匿名さん 
[2010-03-29 20:40:56]
またタワーが出来ると言うことは供給過剰になり値崩れが起きますね。
なんでそんな無計画な建て方するんだろう。
938: 匿名 
[2010-03-30 17:14:10]
そうですよね。

人が増えると活気づくのは良いですけどね。


戸建か、
近所にファミレスがないから出来て欲しいですね〜。
939: 匿名 
[2010-04-04 09:41:28]
あとどれくらい残ってるかな?そろそろ完売が近そうな。
下のテナントは入る気配なし??
940: 匿名 
[2010-04-12 23:45:18]
まったく…ここの販売会社、売るためならなんでもアリか?
941: 匿名さん 
[2010-04-14 19:00:05]
なにかあったんですか? >No.940 さん
942: 匿名さん 
[2010-05-14 11:39:43]
住民版を見ると、モラルの低い話のオンパレードで、この人たちと一緒に住む気にはなれず、購入を見送りました。売れ残っているのもそういうことかと理解できます。西側の住民では仕方ないのかもしれませんが。
943: 購入検討中さん 
[2010-05-14 22:17:24]
>>942
前半は同意です。

ただし、東側のマンションを買った人も住民版に参加して
煽ったりしているようですから、「西側の住民だから」
とは言えないと思います。
944: 匿名さん 
[2010-05-16 16:51:09]
購入を考えてます。
でも、皆さんのご意見をよまさせていただくと不安になってきました。
945: 匿名 
[2010-05-16 22:15:04]
>>942
東側買ったかなんてどうしてわかるの?
所詮、匿名掲示板。誰でも好きに何とでも書けるんだから。
946: 匿名 
[2010-05-17 06:15:25]
945さん
自分で「東側を買った」って書いてましたよ。
…誰でも書けるからこそ、住民の方とは限らないんですよね

掲示板で書いてるようなギスギス感は全く無く、快適で仲良くさせてもらってますよ。
947: 購入検討中さん 
[2010-05-17 12:54:12]
住民版に書き込まれている、ゴミ問題、自転車マナー、玄関開けっ放しは事実でしょうし、半年経ってこれだけいろいろ問題が出てくるマンションも珍しいのではと、この先とても気になりました。だから、944さんの不安は良く分かります。マンションは管理で買え、と聞きますから、住人のマナーやモラルは見逃せまないポイントでしょう。

住人の方にどんな感じですかと聞けば、誰だって自分の購入決断が正しかったと信じたいし、資産価値を下げるような発言はしないようにするでしょうから、私は割り引いて受け止めることにしています。例えばすれ違うときに、「こんにちは」くらいどこのマンションでも皆さん普通挨拶しますから、そんなことでこのマンションの住人は感じが良いなんて簡単に評価出来ないと思っていますよ。

確かに利便性のある立地で、お買い得感はありますが、長く住み続ける一生ものの買い物ですから、慎重になって当然です。944さん、不安に感じた直観力は大事にされた方が良いのではないでしょうか。

948: 匿名 
[2010-05-17 13:12:37]
どこも一緒。

良い意見の後には嫌がらせのようにネガティブ投稿。。。

真剣にマンションの購入を考えている人であれば、何件か検討していると思うので気づいていると思うが。

それが嫌なら話題にもならないマンションにするのが無難。
949: 匿名さん 
[2010-05-17 19:21:09]
↑デベも必死だね。検討版だから、いろいろ意見があっていいんじゃないの?それにしても「どこも一緒」はあまりにも乱暴。とにかく売り抜けたい一心なのは分かるけど、マンション購入をあれこれと検討している人を馬鹿にしている感じがする。デベの書込みはやめてもらいたい。
950: デベではありません。  
[2010-05-17 20:13:45]
出た!

今度は「デベ」決めつけ。

わざわざ書き込みご苦労様です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる