関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア神戸元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シエリア神戸元町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-29 22:36:50
 削除依頼 投稿する

シエリア神戸元町についての情報を希望しています。
駅近のマンションが建つようです。
借地権のマンションなのですが、いいなと思っています。
借地権のマンションに住んでいる方にも、どんな感じなのか聞いてみたいです。
公式URL:https://www.cielia.com/m/motomachi65/outline/

所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目3番10他(地番)
交通:JR神戸線「元町」駅 徒歩2分、阪神本線「元町」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.36㎡~109.24㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-01 13:59:43

現在の物件
シエリア神戸元町
シエリア神戸元町
 
所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目3番10他(地番)
交通:神戸高速線(東西線元町駅 徒歩2分
総戸数: 65戸

シエリア神戸元町ってどうですか?

101: 通りがかりさん 
[2021-10-20 23:19:07]
>>100 マンション検討中さん
それなら買わないですね
102: マンション比較中さん 
[2021-10-21 14:43:47]
低層の割安物件を賃貸投資目的に買うのはよさそう。購入価格は定期借地だから割安だし、駅地下徒歩2分は魅力。設備は他の新築より見劣りするけど一般の賃貸物件と比較すればアドバンテージあり。
地代なども賃貸経営なら経費計上できるし、そんなに大きなもうけはなくとも、(むしろ帳簿上の赤字つくって)高所得サラリーマンの節税プラス資産形成にはなりそう。

といいつつ、私は最近別の住宅購入して、大きなローンくんだので、投資与信枠はきびしいやろうなー。
103: 名無しさん 
[2021-10-21 19:29:25]
今の価格でもすでに定借にしては少し高いかなくらいだと思うので、値上げされると余計に定借ということが気になります。
プレミアム住居で坪単価約400万、角部屋で坪単価200半ば?300万の現状で割安かといわれると?
スミフのタワマンみたいな富裕層が買うマンションではないですし。
104: マンション検討中さん 
[2021-10-22 13:04:30]
>>103 名無しさん
法人絡みですので
販売はあんまり考えてないないのかも?ですね。
105: マンション検討中さん 
[2021-10-22 20:16:30]
>>101 通りがかりさん

うちもこれ以上高くなるとキツいのでパスして中古待ちかな…
106: マンション検討中さん 
[2021-10-27 12:49:28]
今回はパスしまーす。
107: マンション検討中さん 
[2021-10-28 01:39:34]
1番安い部屋でいくらくらいですか?
108: マンション検討中さん 
[2021-10-28 16:28:34]
>>107 マンション検討中さん

3階2LDKの一番狭い部屋で4000万弱。
1階上がるごとに、だいたい200から250万上がる感じで最上階は億超え。
定借にしては高いのか安いのか...

109: 買い替え検討中さん 
[2021-10-29 13:55:15]
2LDKの低層階で3000万円台後半と聞きましたよ~
色々調べて、定借も所有権も結局は変わらない気がしてきました。。。
この立地の新築でこの値段は安い方ではないでしょうか??
110: マンション検討中さん 
[2021-10-29 22:28:51]
注目度が上がってきましたね。
111: マンション検討中さん 
[2021-11-02 18:10:09]
定借は売りたいとき売れない
ローンがつきにくいからね
112: マンション検討中さん 
[2021-11-03 14:06:55]
購入する人は、ぽんと買うのでしょうね。
113: マンコミュファンさん 
[2021-11-05 19:03:40]
定借でだいたい住める所が6000ぐらいから
高すぎやろ
自分が、見てた間取りやと7000ぐらい
定借のメリット全く無しやな
これをポンと買う人の気持ちがわからん
年収200万の俺には関係ない話や
114: マンション検討中さん 
[2021-11-08 21:09:40]
登録受付が開始されますね。
購入意思もたくさん出ているみたいですね。
115: マンション検討中さん 
[2021-11-10 18:12:14]
投稿少なすぎ。
人気ないね。
116: マンション検討中さん 
[2021-11-17 21:24:03]
全然コメントがない。
ここは人気ないのですか?
117: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-25 09:37:07]
モデルルームの場所はどこでしょうか?
118: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-02 23:37:56]
駅から2分なのに、定借だからなのか書き込みが全くありません。
本当に人気ないのですか?
119: マンション検討中さん 
[2021-12-09 23:34:18]
第1期完売ですか?
駅近2分はすごいなぁ。
私は買えないよ。
120: 職人さん 
[2021-12-13 11:01:02]
定借の何がダメなのかわからない。
自分は定借マンションを実際に売却した経験があるから思うのかもだけど。
両方持ってたけど、定借も所有権も一緒だよw
中途半端な駅距離の所有権マンションを買う方が余程リスクが高い。
所有権でも、築30年にもなれば余程立地が良くないと売却は難しいよ。
121: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-13 12:28:06]
当方も急な予定変更等で住む予定がなくなれば賃貸に出す予定です。これだけ立地が良ければすぐに借り手がつくだろう。
122: マンション検討中さん 
[2021-12-13 12:28:42]
景気悪くなるとローンがつかない
123: マンション検討中さん 
[2021-12-13 12:32:29]
それと借地権ならいざ知らず定借は更新できないからね
不動産の土地部分がなくならないということが定借の場合言えないから資産=半永久が単なる消費財になるから資産という点で落ちるのは当たり前
一代、二代で終わりと考える人が多いかも知れないが子孫に処分のつけ回しをすることになることもお忘れなく
124: マンション検討中さん 
[2021-12-14 15:09:20]
子孫に処分のつけ回しをするという意味では、所有権の方が怖いね。
125: マンション検討中さん 
[2021-12-14 21:35:17]
これぐらいの規模なら壊すの簡単かもしれんがタワマンとか最後処分どうすんだろね
126: マンション検討中さん 
[2021-12-31 23:59:30]
ぜんぜん情報の更新がないのだけど。
売れたの?
127: 通りすがり 
[2022-01-08 22:33:36]
最上階は売れたみたいやけど2期分譲中
未だ売り出されてない部屋は半数ほど
突っ込みどころが多いマンションやけど、気になったのは、私学会館の2階の一部屋が突起のようにマンション側に入り込んでいる構造だということ
外観ではわかりにくいが、丁度マンションの正面玄関の真上の2階部分が、私学会館の倉庫にあたるらしい。館内からマンションへ行き来はできないが、借地のマンションの入口の上で何なんだかやりたい放題に見える(呆笑)
128: マンション検討中さん 
[2022-01-12 21:01:54]
売れてますね(^^)
129: ご近所さん 
[2022-01-14 09:48:05]
100㎡を超える部屋は売れましたか?
130: マンション検討中さん 
[2022-01-31 08:20:28]
売れたのかな?
131: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-31 13:29:59]
>>129 ご近所さん
最上階はとっくの初期に売れてますよ。
132: 買い替え検討中さん 
[2022-02-06 14:47:58]
ここの管理費1万後半とからしいですが定借地だから高いんですかね?共用施設とかコンシェルジュいないのに初年度からそこらのタワマンレベルに高いような
133: 買い替え検討中さん 
[2022-02-06 17:47:40]
管理費に定借は関係ないかと。
そもそも高くも安くもない。この規模なら普通。
134: 通りがかりさん 
[2022-02-07 16:09:35]
>>133 買い替え検討中さん
高いですよ。私の友人がモデルに行って販売の方に何故高いのか?聞いてもあやふやなに濁されてました。2割は高いです。戸数も少なくも多くもないし、とくに共用部分にお金がかかってる感じもない。私学会館さんの分が乗せらてるのでは?ここははっきりさせたいですね。。
検討したくてもできない。



135: マンション比較中さん 
[2022-02-07 18:14:59]
別ですが、私学会館と登記が別なので、管理も別だと聞きました。
あくまでもマンション棟のみの管理費のようです。
136: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-07 21:52:26]
建物代とは別に、管理費+地代を合わせて3LDKの部屋で約4万ほどになりますね。建物代も定借とはいえ高め設定ですよね。(まあ立地が良いので仕方ないか)
137: 名無しさん 
[2022-02-09 12:04:39]
>>136
地代はいいけど、管理費がなんで高いのかな?
138: マンション検討中さん 
[2022-02-11 20:30:31]
半分ぐらいの成約率ですか?
139: マンション比較中さん 
[2022-02-12 09:40:22]
12月から契約はじまったらしいが、夏には完売しててもおかしくなさそう
かなりうれてるらしい
140: 匿名さん 
[2022-02-12 16:12:34]
冬前にAタイプの二桁階を購入しました。
その時に売れ行きはかなりいいので、二期目に残しとかないとと仰ってました。
オール電化と借地権が気になりますが、駅近で環境も良いので良かったと思っています。
スーパーが近くに出来たら最高なんですが。
141: 購入経験者さん 
[2022-02-20 15:59:09]
中国人が買い占めそして賃貸に出す
142: eマンションさん 
[2022-03-13 19:01:00]
>>111 マンション検討中さん

一応、メガバンのローン担当に聞いたら定借期間がローン期間+10年あれば融資には影響無しだとのこと。売るなら25年内が売り易い。で、駅近の優良立地で元の値段がそもそも2、3割安い分、逆に売り易いから動きも良いらしい。あと終の住処にしたい老人や賃貸業するのにも人気と。なるほどなぁ、と。(関東の知り合いに聞いた話で参考になるかスマン)
143: マンション検討中さん 
[2022-03-14 02:08:55]
融資はその時々により変わるから
景気悪くなったら定借はしぶるよ
144: eマンションさん 
[2022-03-14 08:59:23]
>>143 マンション検討中さん

銀行の方ですか?
145: マンション検討中さん 
[2022-03-14 09:55:57]
銀行員に聞いてればいい 
バブル後、リーマンショック後
借地に対する融資がどうだったか? 
銀行員はコロコロいうこと変わるから信用したはダメよ
銀行員だから融資について本当のことを言っていると思わない方がいい
むしろ融資を受けたことのある人間に聞かないとね
146: eマンションさん 
[2022-03-14 16:02:44]
>>145 マンション検討中さん

まぁ銀行員もローン担当は営業マンですからね。わかります。
ただ片方は築20年で定借残り50年、もう片方は通常の築20年の所有権物件で価格が同等の場合、定借のほうには定借というだけで35年ローン通らないいうことは無いっていう話みたいですけどね。
価格が同等とすると、立地や設備は定借物件のほうが良い場合が多いですし、賃貸に出すなら定借でも関係ないので。
147: マンション比較中さん 
[2022-03-14 17:45:01]
こちらのマンションは、住宅ローン減税の上限4000万の省エネ適合基準はみたしていますか?
148: マンション検討中さん 
[2022-03-14 20:15:49]
何か勘違いしてるようだけど
同じ金額というのはそれは売主の希望価格であって銀行の担保評価は全く異なる
借地権=所有権ではない 
旧法の借地権でも掛け目が入るのに定借なら尚更
要するにフルローンなどは難しいので売り出し金額を下げざるを得ません
定借と立地、設備の因果も全く関係ない
ここの立地はいいかもしれないけど設備は特段いいものではないし、一般的に考えても借地だからといっていい立地とは限りませんよ
ここは神戸です 東京ではない
借地でも希少価値があるものはほとんどないでしょう
板宿の育英、下山手4の安田、住吉の住吉学園 
広大な借地がある場所ですがどれもオンリーワンの立地ではないですよ
また住宅ローンは自己居住用なのに賃貸に出してもとかいうのはどうなんでしょうか?
売りたくなった時景気が悪くて処分売りして泣かないようにするといいです
149: マンション検討中さん 
[2022-03-15 22:50:23]
場所は好きですが、近くにスーパーがないので、買い物に困りますね。ちょっと検討します。そんなに、安くないですし。
150: マンション比較中さん 
[2022-03-16 11:59:10]
元町駅付近のマンションに住んでいます。このあたりは元町商店街が強いため、スーパーの出店はほぼ無理と当時の不動産やさんからききました。
ですので、ほぼ大丸でお買い物してます。
仕事買えりは仕事の最寄り駅のエキナカスーパーとかも利用します。
休日はお散歩かねて元町商店街の西側の八百屋はしごします。とっても野菜やすいです。ペーパーなどかさばる日用品も、お酒も調味料もお肉もお魚も、とたくさん買い込む日は神戸駅構内のKOHYOにおでかけして、配送サービス(110円)を依頼します。手ぶらで散歩しながら帰って来るか、スーパー前からすぐ改札で一駅電車のります。
なれればこんなもんでそれほど不便感じません

シエリアは線路北側なのでコープ行くのは?それほど遠いともおもわんけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる