名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-05 15:20:09
 

サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米

[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティってどうですか?

873: 匿名さん 
[2010-03-30 22:37:10]
梅田のロフトに行ったことない人の発言?
874: 匿名 
[2010-03-30 22:37:17]
そうですね!お疲れ様865さんや872さんのいうとおり普通の施設はもちろん大通やその他色々な施設がある上アリオのような魅力的な施設も、ある。おしゃるとおり鳳はいいですね!別に京都なんかださんでも十分魅力的です!
875: 匿名 
[2010-03-30 22:37:36]
そうですね!865さんや872さんのいうとおり普通の施設はもちろん大通やその他色々な施設がある上アリオのような魅力的な施設も、ある。おしゃるとおり鳳はいいですね!別に京都なんかださんでも十分魅力的です!
876: 匿名さん 
[2010-03-30 22:42:32]
アルザの無印の方が広かったと思うけど、どう?
877: 匿名 
[2010-03-30 22:49:57]
アルザ??なにその変化球??発言し直して下さい。
878: 匿名さん 
[2010-03-30 22:50:40]
色んな意味で…がんばってくれ。
880: 匿名さん 
[2010-03-30 22:51:38]
やっぱり、土地勘無し?
881: 匿名 
[2010-03-30 22:55:16]
有難う今後もこのマンションを応援してください。ただなぜ、あの話の流れて泉大津のアルゼタワーの話がでるのか分からん。今回は引き下がるが、本当に理解出来ん。さらば。
882: 匿名さん 
[2010-03-30 22:58:54]
狭くて渋滞だらけの道に囲まれて不便だと教えてくれてありがとう。
私はやめました。他に良いところもっとあると思います。


【一部テキストを削除しました。管理人】
887: 入居済み住民さん 
[2010-03-31 01:08:58]
ここの住人ですが・・・。
何度か書き込みしましたが普通のマンションです。
どなたか知りませんが、よそと比べてすごくいいマンション!みたいな書き込み御幣があります。
だから、反論されるんです!

住民にとって都合の悪い事をねじ伏せようとしたりするのはやめましょう

って・・・マンション内ではそんなものありません。

888: 匿名 
[2010-03-31 10:24:13]
私も住人です。最近ここを見ると一方的な意見が多い様に思いますが、もし本当にここを検討されてるんであればこの掲示板を見て考えるとか検討するとかはあまり信頼出来ない掲示板になってますので 残念ですが… サウスは普通の今時のマンションですよ♪ どんな事を書いても反対意見が有りますし、それに何か悪意の有る方がここを荒らすのを楽しんでるのがわかります?
889: 入居済み住民さん 
[2010-03-31 12:14:47]
最近は荒らし屋さんも書き方変えてきましたね。まぁ荒れてくれたほうが掲示板は目だつので、ほどほどに荒れたらいいんです。良識ある人はしょうもない荒らしなんてちゃんとお見通しだから、「荒らし」なんてほっとたらいいんです。気になる人は周辺を散策したりマンション内を案内してもらって、実物をみたらいいんです。見れない人は、ここがネットの匿名での情報であることを十分に認識した上で、有益な情報のみ検討材料にすればよろしいかと。

道路のことがやたらと話題になっていますね。渋滞はないといえばうそになりますけど、例えば主要幹線道路の国道26号線に出るにはアリオからの帰りの多い時間帯だけはずしたり別の抜け道を使ったりすればあまり苦痛になりません(個人的な主観ですので苦痛になる方もいると思います)。

「住民にとって都合の悪いことをねじ伏せようとしたり」はだれもしてませんよ。悪意を持ったネガティブな書込につい反応してしまう人がいるだけのことです。ここではあえて具体的には挙げませんが、このマンションはいいところも悪いところもあります。高級マンションでもなく駅近でもないけど、便利なとこも多いマンションですよ。目指してるライフスタイルに合うようなら検討されればいいし、駅近やゴージャスさを期待される方は他を選べばいいんです。ただここで悪い例をあげてしまえば、荒らし屋さんがちゃんとそのネタで盛り上げてくれることは明白なんです。
890: 匿名 
[2010-03-31 12:32:44]
堺で鳳や浜寺は昔から歴史のある一等地です。
891: 周辺住民さん 
[2010-03-31 13:54:37]
浜寺を鳳と一緒にしないで下さい
892: 匿名さん 
[2010-03-31 14:01:11]
百聞は一見に如かず。このことを実感しました。マンションのまわりも歩いてみました。桜がもう咲いていました。アリオにも行ってみました。拡幅予定の道を歩いて鳳駅まで行ってみました。車で26号線や泉北2号線へ行ってみました。30号線も走ってみました。感想を書くと、あらしの被害にあいそうなので控えます。見れば私と同じで、気に入る人が多いと思います。ここのスレはなぜかあらしが多かったのですね。今はそう感じます。
893: 匿名 
[2010-03-31 14:19:57]
ここでは、販促の妨げになるレスのことをあらしと言うのですね
方言でしょうか?
894: 入居済み住民さん 
[2010-03-31 17:21:03]
なんでしたっけ?
正義感?って答えて見事に引っ掛かってくれた他のマンション営業さんはがんばって食いついてきてくれますね。
掲示板にレベルの低い書き込みするのがあなたの仕事なんですね。
あなたのは批判のうちに入りません、公園に書かれてる落書きレベルです。
889さんも書かれてる通り自分のライフスタイルに合うマンションかどうか・・・だけです。
895: 匿名さん 
[2010-03-31 17:23:58]
鳳と浜寺、似てるところを探す方が難しいわ。
どんな意味で鳳が一等地なのか、説明して〜。
896: 匿名 
[2010-03-31 17:40:14]
歴史や文化の勉強をしなさい。
897: 匿名さん 
[2010-03-31 17:59:56]
先週の木曜日、朝8時半頃、26号通って堺線の入り口まで走ってみました。
20分以上、かかりました。
JR(東)羽衣線の高架の信号から、詰まってる事があるのは、前から知っていたけれど、
あの高架の交差点は何時頃からあんな風なのでしょうか?
898: 匿名さん 
[2010-03-31 19:25:08]
一等地というのは住環境が特別良い場所の事を言うんだよ。
歴史的に価値がある場所とは意味が違う。考古学のスレじゃないぞ。
899: 匿名さん 
[2010-03-31 20:02:03]
>>898
一等地は、使う場面によって自由変化する言葉です。自分にとっての「一等地」は各自が持っていると思います。

1.富士山が見える土地は富士山が好きな人には一等地、そうでない人にはただの土地

2.景色を重視する人には、見晴らしのいい丘の上は一等地、高所恐怖症の人には避けたい土地

3.人の集まる場所は商売人にとって一等地、騒音が嫌いな人には三等地

4.高級志向の人には山手地区は一等地だが、庶民派にとっては下町が一等地

901: 周辺住民さん 
[2010-03-31 20:50:22]
896さんの発言は私もヘンだと思う。
文化や歴史を勉強してどうなる?
もしかしたら、誰もが認めるような銀座鳩居堂前とかなら一等地という語句も、文化や歴史も一緒に語れるかもしれないけど。
歴史文化を一等地(経済的・金銭的価値評価=俗っぽいもの)に置き換えるなんて、なんか笑っちゃったわ。
少なくとも、一等地と表現するからには、独りよがりの思い込みでは厳しいでしょうね。
902: 周辺住民さん 
[2010-03-31 22:12:35]
898 901 に同意見です。
896←勝手に勉強していて下さい。
903: 匿名 
[2010-03-31 22:16:50]
よそもんには鳳の良さは分からんやろな。
嫌なら他所に住みなさい。
904: 匿名さん 
[2010-03-31 22:27:11]
文化とか歴史とか良さとか、抽象的すぎて、さっぱり分からん。
過去でもなく、不確定な未来でもなく、今の話題ないですか?
906: 匿名さん 
[2010-03-31 23:33:08]
鳳はええ町でっせ!
古いも新しいも共存しとる。

駅は快速も停まるし、南海へのアクセスもグッド!
907: 匿名さん 
[2010-03-31 23:56:13]
>>905
ネットでも、うそを書いたり、地域住民を中傷したり、販売の妨害をしたりしたら、これは犯罪ですよ。1年前に竣工したのは、ライト237戸、レフト323戸、合計560戸、その売れ残りが400戸ですか。売れたのは160戸と言っているのですね。あなたは自分の言っていることに責任を取れますか。マンションの住民に聞きたいのですがそれほどたくさん部屋が空いていますか。フロント231戸は完成したばかりですね。売り出したのも最近ですね。私は地域住民でもなければマンションの住民でもありません。ただ、このマンションにも大いに興味を持っているものです。
908: 匿名 
[2010-04-01 00:25:10]
住人Aです。住んで居るんでわかりますが、人はどんどん増えて来てますよ!時間帯にもよりますが夜に外からマンションを見ると灯りでわかると思いますが…
910: 入居済み住民さん 
[2010-04-01 10:47:58]
ガラが悪いのでイヤだというならば、是非他の土地を探してください。堺なんてどこもそんなに変わりません。浜寺と鳳なんてドングリの背比べ。くだらん。
911: 匿名さん 
[2010-04-01 11:36:37]
>>907
仮に400戸売れ残りだとして、フロント分差し引いて考えたとしたら560戸中170戸が売れ残り。
竣工から1年を経過して3割がまださばけてない現実はどう評価するの?
市内なら不人気マンションのレッテルが貼られるよ。

あと、何でも犯罪になるとか騒ぐのはやめたら?もうちょっと勉強してから批評したほうが良いと思う。雰囲気が悪くなりかえって迷惑に感じる。

912: 販売関係者さん 
[2010-04-01 11:48:13]
売れている売れていないというのは結果であって、
「なぜ売れていないのか」
ここをきちんと把握する事が大事ではないかと考えます。
売れていない理由が「柄が悪いから」という理由で
あれば「昔からすんでるから別に気にしないし」
という方には何の問題もないと言えますし、
周辺物件と比較して高すぎるという理由で
「ここを買うぐらいならよそを買った方がいい」という
事でしたらいずれ値引きという形で交渉できる事でしょう。
根っこのところにある理由を分析せずに結果だけを見て
「売れてないからダメ」「売れてないから値引きするはず」
というのは営業側とのずれが生じる事があります。
「いい物件」というのは人それぞれで価値判断が違いますので
自分の目で見て「いい物件」であれば柄が悪い場所でも
売れてなくても値引きがなくても納得して決めれば
後悔はないでしょう。
913: 匿名 
[2010-04-01 12:39:30]
これだけ掲示板が進む所は南大阪では珍しいですよ… 良くも悪くも注目されてますね♪
914: 匿名さん 
[2010-04-01 12:47:40]
912、販売関係者ならばそんな当たり前の事言ってないでもっと深く分析して下さいよ。
916: 匿名 
[2010-04-01 21:39:40]
数ヶ月前の情報ですが、その時点で既にレフトライト共にそれほど残って無かったですよ。数えた訳ではありませんが、パッと見で30くらいだったかと思いますが...
あと、フロントの南向きは5月頃から販売開始と聞いています。
917: 匿名さん 
[2010-04-01 22:46:19]
パッと残っているだろう部屋数を見た目だけで人を嘘つきと断定するとはね。
なんならきちんと調べてからもう一度批判してください。こちらはNETで調べた数字です。
400戸近い数が残っていました。公式HPでは有りません。
ですがこの数字の根拠は定かではありません。普通、そう言う情報を見れば信じると思います。
そのことに対して「嘘つき」「犯罪」と罵るのであれば、きちんとしたデータ、情報を元に批判するべきだと思います。普通そうですよね?
パッと見た感じそんな感じと言うことでそんな断定された身にとっては納得の行く回答では到底ありません。
それこそ個人の主観です。
勢い任せに批判する方がどうかと思いますがな。哀れやな。
921: 匿名さん 
[2010-04-01 23:09:03]
907さん
責任もって調べて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる