名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-05 15:20:09
 

サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米

[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティってどうですか?

833: 購入検討中さん 
[2010-03-26 15:09:17]
キッズルームの利用はどんな感じか
教えてください
お母さん同士のやりとりってどうですか?

人間関係難しくないか心配です。

友人とこはご近所のお母さん同士の付き合いが
大変でボスが居る(笑)とか、
いやになって引っ越したとか。

このマンションは大丈夫ですか?
834: 入居済み住民さん 
[2010-03-26 15:51:59]
子供が年少と年長の時越してきました。これぐらいの子供には物足りないけど雨の日などたまに遊ばせてます。
以前見かけたのは何人かのお母さんたちがロビーでランチをしてその後キッズルームで遊ばせてました。
楽しそうでしたよ。

835: 入居済み住民さん 
[2010-03-26 18:58:34]
キッズルームは2~3歳までの小さい子がいるなら使えますね。
ママ友は、まぁできるところではできるんじゃないでしょうか?
ここでもいくつかグループはありそうですが、ボスがいて困っている
などといった話は聞きません。逆に新しく入居してきたときに
その輪に加われるかどうかといったところでしょうか?
女性じゃないもんで、女性同士のグループのことはよくわかりませんが、
うちの家内がつるんでるグループ?は家族ぐるみで楽しんでますよ。
誰かをいじめたり他のグループのことを白い目でみたりすることは
絶対ないでしょうし、新しいメンバーも大歓迎なんじゃないでしょうか?
いろいろ助け合ったりもできますし、実際に「ここに住んでよかった」
と思う大きな理由でもありますね。
836: 匿名さん 
[2010-03-26 19:39:05]
大規模マンションに住んで、ママ友の派閥が出来ないなんて考えられないけどなあ。
付き合いが面倒なら、群れなきゃいいだけじゃない?
837: 申込予定さん 
[2010-03-26 21:57:05]
みなさんどこの幼稚園に通わせてらっしゃいますか?

おすすめ幼稚園とかあれば教えてください。

堺市の事がぜんぜんわからずなので
よろしくおねがいします
838: 匿名さん 
[2010-03-26 22:38:22]
年齢、性別、希望通園手段、
弁当か給食、兄弟姉妹の有無、保護者会の役員の有無、教育方針(勉強系か遊び系)、
卒園アルバムと学芸会の衣装が手づくり派かどうか指定すれば、だいたい決まりそう。
きっと親切な住人さんが答えてくれる。
839: 購入検討中さん 
[2010-03-27 11:02:07]
価格に興味あり購入を検討しています
ただ、ここはプール、温泉と非常にランニングコストがかかる施設が多く、将来的なランニングコストの増額が気になります。

購入者の方や、これらについて販売員さんに質問された方いらっしゃったら教えて下さい。

10年目とかに配管の取替えで臨時徴収とかあるんですか?
840: 匿名 
[2010-03-27 11:23:09]
プールと温泉はいらんなぁ。なかったら買いたいんだけどなぁ。
841: 匿名さん 
[2010-03-27 17:01:54]
今日は天気がよかったので、マンションの周辺を歩いてみました。すばらしいですね。アリオにも行ってみました。人が多く、活気がありますね。まるで、繁華街にいるような感じがしますね。鳳駅まで歩いてみました。道路の拡幅工事のため、立ち退いている家も増えてきているようですね。なかなか好印象です。
842: 匿名さん 
[2010-03-27 22:24:19]
また営業が出た。
843: 匿名さん 
[2010-03-27 22:31:28]
そうですよね。営業さん丸出しじゃないですか。一般に好印象ならこんなにも一年以上過ぎて400戸近くもも売れ残らないですよね。これだけ売れ残るのにも必ず理由がありますね。最後には叩き売りが待っていると考えるのが普通でしょうね。
844: 匿名さん 
[2010-03-27 23:21:20]
そこまで素晴らしい環境じゃないよね。
コストパフォーマンスが高くていいマンションですよ、くらいなら分かるけど。
845: 匿名さん 
[2010-03-27 23:40:40]
だいたい住民なら何故「匿名さん」なわけ?普通は「入居済み住民さん」とか、「住民」など住民と分る名前にするでしょうよ。普通はそうです。
いろんな立場に成りすまして営業してるから、「匿名さん」のままで書き込みしてるんやないかな?
失敗ですよ。
846: 匿名さん 
[2010-03-28 08:34:32]
私は営業でもなければ、地域住民でもありません。マンションの実物を見る前に、ネットで調べます。そして、興味がわけば見たくなります。結構売れているようです。
847: マンコミュファンさん 
[2010-03-28 18:29:07]
買って住んでる住人がそれぞれの
価値観で今、満足して快適に暮らしてるなら
それでいいんじゃない???

848: 匿名さん 
[2010-03-28 21:50:51]
一年過ぎても400戸近くも余って売れ残っているのに、売れてるって言う神経が分りません。
なんとか売れていますってことですか?
849: 匿名 
[2010-03-28 22:05:42]
阪和線の鳳、駅から遠目、だからそんなに爆発的な需要を見込めないこと明白だけど大規模を作っちゃったんだから仕方ない。
安価でもしっかりした構造、買い物便利で住みやすいなら着実に売れていくよ。
850: 匿名さん 
[2010-03-28 22:32:15]
3~4年ぐらいかけて着実にはなんとか売れるんやろうけどな。
以前話の中で友人といろんなマンションの話しをした時に、
サウスオールシティのことを「そんな所に住んだら、休みの日なんか家に帰るにも毎回渋滞に巻き込まれて嫌やね。毎日ショッピングするわけでもないし、そんなに近いと金も持たない。ガラも悪いし駅からもちょっと遠い」って言うてました。
確かにそうと思いましたし、買い物施設が目の前にあれば便利やと思うけど、
人間便利が全てではないと言うことやと思いましたわ。
それと子育ての部分で言えばそんなお金を使う施設が目の前にあれば、なにかと悪き影響、そして何かに巻き込まれる気がしますわ。親なら想像できるでしょうよ。
851: 匿名さん 
[2010-03-28 22:42:53]
確かにおおとり近辺の道路って意外と混むのよね。交通量の割りに狭い道が多いなかで、
そんなショッピングセンター建てるから尚更。地元の人でなくてもよく知られています。
26号線への道が拡充されても、一方向だけ。
菱木方向や、泉北二号線方面、普段使う事が多い府道30号線などは混みますよね。
イラチな自分は個人的には無理です。
852: 匿名 
[2010-03-29 13:33:38]
前の地下道の道って東西にもう直ぐ伸びるんですよね~ 後、2~3年で西は旧26号線の高石警察の所へ 東の泉北2号線へはまだまだぽいですよね? 詳しくご存知の方おられませんか?
853: 匿名 
[2010-03-29 22:06:39]
わざわさ菱木に行かんでいいやろ?なんもないのに・・・
854: 匿名さん 
[2010-03-29 22:21:24]
高石署方面、もう直ぐ延伸なんて、10年くらい前にも聞いたような話。
計画道路の話って、いつからありました?
855: 匿名さん 
[2010-03-29 22:31:07]
菱木じゃなくて、菱木方面って言ってるんじゃ?きちんと理解してます?
何もない?大通りもあるんじゃないですか?
高速の阪和道や近畿道、泉北有料道路などへ行くには普通は菱木方面を通ったりしますよ。
856: サラリーマンさん 
[2010-03-29 23:55:04]
道しかないんかい!!
857: 匿名さん 
[2010-03-30 00:09:20]
道が東西に延びて渋滞しなくなる???
新築戸建てが、この1〜2年の間に建って、その予定場所をふさいでる気がするけど。
何十年もそのままの道路計画の一つじゃないの?
858: 匿名 
[2010-03-30 02:09:04]
高石の方は今南北に道路が伸びていってますんで、まだ少し時間がかかりますね~
859: 匿名さん 
[2010-03-30 06:12:21]
南北?たまたま建て替えで、セットバックしてるだけのような。
860: 匿名さん 
[2010-03-30 09:20:45]
>>南北?たまたま建て替えで、セットバックしてるだけのような。
広がってるなら進捗してるやん!
861: 匿名さん 
[2010-03-30 09:37:52]
そうか?
車一台の道端をすれ違い可にセットバックしてるだけで、
拡張予定の道路幅内に、新築たててるよ。
862: 匿名さん 
[2010-03-30 10:35:33]
道路拡幅予定の場所に新築住居を建てる?見間違いじゃないの。
863: 匿名さん 
[2010-03-30 11:39:22]
予定は予定。計画は計画。用地買収も中途半端になったままで、何年も何十年もそのままになってるところなんて、いくらでもあるやん。
財政が厳しいのに、誰に遠慮する必要があるん?
道路が広くなる夢をみるのはいいけど、いつからその計画があるか調べてみればいかが?
864: 匿名さん 
[2010-03-30 12:26:32]
確かに計画倒れはあるでしょうね。
南大阪の関空による需要整備計画は高い確率で塩漬けにされます。
先のレスでも鳳は関空から見た堺市の玄関口だから発展する。と発言されてた方がいましたが、まあ難しいでしょうね。

865: 匿名さん 
[2010-03-30 21:51:42]
856は流れと状況を読めないやつですな。
道しかないと一言も言っていないのにな。何も無いと言うから、そうではなく「大通りもある」と言うことの意味が分ってない。「も」と言う日本語が分っていないのでは?
こういうのを単細○と言うのかな。
866: 匿名 
[2010-03-30 22:09:05]
そうかつまりあのマンションのまわりは菱木方面や浜寺方面など大通りがあるうえ他にもわざわざ行きたくなるもの色々ある魅力的な立地と言うことですな!有難うこのマンションの魅力を教えてくれて!今後もこのマンションを応援してくたさい!
867: 匿名さん 
[2010-03-30 22:10:02]
道しかない=圧倒的に道の話題しかでてこないマンション(スレ)と言う意味じゃないの?
868: 匿名 
[2010-03-30 22:11:44]
大鳥は京都より歴史のある町です。誇りにしましょう。
869: 匿名さん 
[2010-03-30 22:18:53]
わざわざ京都を引き合いに出して比較すると、読み手には、非常に感じ悪く伝わってますよ〜。
870: 匿名 
[2010-03-30 22:20:42]
そうですね道だけでなく、色々なものがある鳳。865さんのように一見批判的な人も引き付けるこのマンションの立地は本当に魅力的ですね!
871: 匿名さん 
[2010-03-30 22:20:47]
無駄な施設が多いだけで取り立てて誉めるところがない。
値段をみたらそれ相応。
結局、周りにアリオがあるよとかになってしまう。
872: 匿名 
[2010-03-30 22:27:52]
えっ近くにアリオがあるんですか!すごいじゃないですか!イトーヨーカドーはもちろん映画も徒歩で見に行け、無印やロフトなど梅田や難波かと思うような店舗。いやいや色々魅力を教えてくれますね~
873: 匿名さん 
[2010-03-30 22:37:10]
梅田のロフトに行ったことない人の発言?
874: 匿名 
[2010-03-30 22:37:17]
そうですね!お疲れ様865さんや872さんのいうとおり普通の施設はもちろん大通やその他色々な施設がある上アリオのような魅力的な施設も、ある。おしゃるとおり鳳はいいですね!別に京都なんかださんでも十分魅力的です!
875: 匿名 
[2010-03-30 22:37:36]
そうですね!865さんや872さんのいうとおり普通の施設はもちろん大通やその他色々な施設がある上アリオのような魅力的な施設も、ある。おしゃるとおり鳳はいいですね!別に京都なんかださんでも十分魅力的です!
876: 匿名さん 
[2010-03-30 22:42:32]
アルザの無印の方が広かったと思うけど、どう?
877: 匿名 
[2010-03-30 22:49:57]
アルザ??なにその変化球??発言し直して下さい。
878: 匿名さん 
[2010-03-30 22:50:40]
色んな意味で…がんばってくれ。
880: 匿名さん 
[2010-03-30 22:51:38]
やっぱり、土地勘無し?
881: 匿名 
[2010-03-30 22:55:16]
有難う今後もこのマンションを応援してください。ただなぜ、あの話の流れて泉大津のアルゼタワーの話がでるのか分からん。今回は引き下がるが、本当に理解出来ん。さらば。
882: 匿名さん 
[2010-03-30 22:58:54]
狭くて渋滞だらけの道に囲まれて不便だと教えてくれてありがとう。
私はやめました。他に良いところもっとあると思います。


【一部テキストを削除しました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる