大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ブライトクロス博多ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35
 削除依頼 投稿する

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/brightcross-hakata...

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

現在の物件
ブライトクロス博多
ブライトクロス博多
 
所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番3(EAST)、333番1(SOUTH)(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩8分 (SOUTH)、徒歩11分 (EAST)
総戸数: 183戸

ブライトクロス博多ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-05-30 22:56:05]
>>57 マンション検討中さん

やはり後から販売すると言われているイーストは実需ファミリーに対してららぽーとビュー料金吹っ掛けて高く出してくる予感。
サウスはグラミラ意識して最初は勢いをつけるためギリギリ坪180万前後です。
競合のグラミラは坪180万でルーフバルコニー付きの高層階が手に入るので私ならばグラミラ選びます。
62: 評判気になるさん 
[2021-05-30 23:01:08]
>>61 マンション検討中さん

高層階定義は10階以上でしょうか?
63: マンコミュファンさん 
[2021-05-30 23:04:43]
ダイワハウスは完成までに売り切る事は考えてない。
対してクレはマンション敷地横にMR建設してるように完成前に早く売り切って畳みたいのです。
これが売り出し価格が高いか安いか非常にわかりやすい。
ダイワハウスは ららぽーと完成後にゆっくり値上げしながら販売が可能です。
ららぽーと利用客は目の前のマンションを見るわけで宣伝効果抜群。
イーストは強気価格に絶対なる。
サウスは抑えてくるけど赤字にならない採算ラインからグラミラより高いのは間違いない。

ちなみに、間取は風呂がリビングイン。
風呂がリビングイン。。これ生活考えると女性は嫌がる配置。
64: 評判気になるさん 
[2021-05-31 16:43:20]
資料届きました。
e-Bも良いですね。
65: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-31 22:12:50]
間取は断トツでグランミライに軍配

EAとか洋室4にベッドが配置できん。
風呂がリビングインも有り得ない。
年頃の娘や客人が嫌がる。
66: マンション検討中さん 
[2021-05-31 22:29:48]
うちも資料届きました!

まだ価格は決まってないようですね。
問合せてみましたが、グランミライや東那珂の2物件より、だいぶ値段は高いようでした。

販売方式は抽選と言われてたので、価格含めて難易度が高そうですね。
 
完成までに更に頭金を貯めておかないと!と思っています。

まあ、抽選にハズレる可能性の方が高いですけど。
67: 評判気になるさん 
[2021-05-31 22:30:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
68: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-31 22:37:06]
私も問い合わせました。
お値段はぐらかせられましたけど食い下がりましたところ那珂界隈で最も高額になる口ぶりで同じでした。
流石に坪200万すると脱落者続出かと。
69: 評判気になるさん 
[2021-05-31 23:04:36]
>>68 口コミ知りたいさん
坪160でお願いします。
70: マンション検討中 
[2021-06-01 19:59:29]
>>49 マンション検討中さん
この地域でその価格は魅力ないですね。
バスなんて興味ないし。
売れ残りの平尾のマンションの方がまだまし。
71: マンション検討中 
[2021-06-01 20:41:16]
イーストに2LDKはないのかな?
2人暮らしなんで十分なんだけど
72: マンション検討中さん 
[2021-06-01 20:57:37]
線路沿いで騒音のSOUTH
ららぽーと眺める最高のeast

ファミリー部屋全振りしたeastが人気なのは当然。
問題はSOUTHをどう売り捌くか?
73: マンション検討中さん 
[2021-06-01 21:15:16]
>>70 マンション検討中さん
んーどっちもどっちですねー
74: マンション検討中 
[2021-06-01 21:58:45]
>>68 口コミ知りたいさん

地下鉄もないのに高額になるのはキツい。
75: マンション検討中さん 
[2021-06-02 19:25:39]
駅からも高速ICからも遠い。
バス停あるものの ららぽーと渋滞。
近いのはららぽーとだけ。
76: 匿名さん 
[2021-06-02 20:33:13]
>>75 マンション検討中さん
ららぽーとだけで一つの街だから
それで十分かな。
77: マンション検討中さん 
[2021-06-02 21:03:06]
ららぽーとに幾らの価値を見いだせるかな?

グラミラ平均坪160万 ブラクロ予測坪200万
40万の差がららぽーと隣接に払えるか?
グラミラから徒歩11分でららぽーと行けるのよね。
78: マンション検討中さん 
[2021-06-02 21:29:01]
>>77 マンション検討中さん
バスターミナルとキッザニアもあるよ。
79: マンション検討中さん 
[2021-06-02 21:31:16]

近所の住民ですが、高速なら太宰府まで15分くらいです。
都市高速なら半道橋とか近いと思います。

80: 通りがかりさん 
[2021-06-02 21:43:05]
青果市場跡の商業施設に、おもちゃ美術館?が入るらしいです。

全体的に子育てファミリー向けの施設になりそうな予感。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる