大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ブライトクロス博多ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35
 削除依頼 投稿する

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/brightcross-hakata...

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

現在の物件
ブライトクロス博多
ブライトクロス博多
 
所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番3(EAST)、333番1(SOUTH)(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩8分 (SOUTH)、徒歩11分 (EAST)
総戸数: 183戸

ブライトクロス博多ってどうですか?

41: 評判気になるさん 
[2021-05-29 22:47:34]
>>40 匿名さん

失礼致しました。
42: 匿名 
[2021-05-30 05:15:48]
サイトがひどい。見にくいし、遅いし。UIどうなってんでしょうか。もっとシンプルにして欲しい。
43: マンション検討中さん 
[2021-05-30 09:39:39]
HPの過剰なアニメーションは不評。
44: マンション検討中さん 
[2021-05-30 12:17:33]
グラミラ
ブラクロ
グラコロ
アルステ
ファーレヴィ

ファーネストのマンションだけ略すとしっくりこないですね笑
45: 匿名さん 
[2021-05-30 12:45:18]
>>44 マンション検討中さん

関係ないコメントは控えて下さい。

46: マンション検討中さん 
[2021-05-30 12:50:31]
>>45 匿名さん
イライラしなさんな!
管理人でもあるまいし。
47: マンション掲示板さん 
[2021-05-30 12:52:30]
略語にすらプンプン!笑
48: 匿名さん 
[2021-05-30 12:52:52]
>>43 マンション検討中さん
作り手の自己満でしょう。
もっと違う所に力入れて欲しい。
49: マンション検討中さん 
[2021-05-30 14:37:56]
高くなりますよ。

70平米 3480万スタートですよきっと。
50: 評判気になるさん 
[2021-05-30 15:36:49]
>>49 マンション検討中さん

ガーン
51: マンション検討中さん 
[2021-05-30 17:12:43]
坪単価200万、頑張って190万台じゃないでしょうかね。
52: マンション検討中さん 
[2021-05-30 17:23:11]
サウス棟は最大82平米で1LDK含めた狭い部屋が中心。
イーストは最低70平米以上で最大88平米まで用意されてます。
イーストの方を高く売り出すのでしょうか?

完成まで1年の時期に売り出しますので1期は絶対にズッコケられないですよダイワさん。
サウスは線路に近いから音はネガティブです。
だからこそサウスは狭くして単身者ターゲットなんだけど、それだと駅近のグランミライには勝てないよ。
53: マンション検討中さん 
[2021-05-30 17:27:01]
>>51 マンション検討中さん

それだと70平米で4000万。
グランミライの王様部屋より坪単価が高い。
グランミライで王様になった方が満足度高し。
54: マンション掲示板さん 
[2021-05-30 17:54:37]
>>53 マンション検討中さん
マンション買えば王様なんですね
55: マンション検討中さん 
[2021-05-30 18:11:22]
>>52 マンション検討中さん
グランミライとやりあっても、あそこ価格破壊してるから意識してもどうしようもないかと。むしろ即完してもらってこのエリアの注目に便乗し大和の建物良さを売るって感じかなと思ってます。
56: 評判気になるさん 
[2021-05-30 18:34:33]
高くても仕方ない
目の前ららぽーと
しかもキッザニア、バスターミナル、病院
竹下徒歩10分圏内
博多、天神遠くない
空港、高速近い

九大跡の方が安いかも笑
57: マンション検討中さん 
[2021-05-30 18:46:19]
完成が1年も早いのにブラクロの販売がグラミラより遅い理由として

・ららぽーとの完成が近い方が売りやすい
・グラミラが激安なため時期をずらしたい(こっちは高くするよ)

となると70平米に予算3500万以内などの制約がある家庭はブラクロを待つとグラミラが完売して買えないリスク。
予算潤沢な方はブラクロ待って良し。
ダイワハウチュは早くグラミラ完売してもらいたいが、激安でも完売は12月までは要するでしょう。
よってブラクロの1期はサウスから安めに坪180万で販売開始、条件が良いイーストはグラミラ完売後の翌年始から坪200万で遅くして販売開始やろな。
58: マンション検討中さん 
[2021-05-30 18:47:36]
>>56 評判気になるさん

大橋キャンパス??
59: 評判気になるさん 
[2021-05-30 19:07:25]
>>57 マンション検討中さん

価格は近いところ行きそうですね。

仮にそうだとしたら私はかなり厳しいです。
60: マンション検討中さん 
[2021-05-30 19:24:01]
88㎡の部屋でもお風呂が1418ってのが残念極まりない。それで高いとかどうなんでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる