大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-06 14:18:22
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂のFOREST Faceについての情報を希望しています。
AQUA Faceとは築年数もだいぶ異なるので新たに立ち上げました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
本当に検討している方のみ情報交換しましょう。よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(FOREST Face)
総戸数:914戸(FOREST Face510戸・AQUA Face404戸)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩11分
敷地面積:16,937.33m2(FOREST Face) 18,121.34m2(AQUA Face)

売主:大和ハウス工業株式会社
神奈川中央交通株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

【PR TIMIES』でのプレリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001467.000002296.html

[スレ作成日時]2021-05-15 14:01:23

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?

289: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 13:44:11]
>>287
フォレスト分に確保している、アクア、フォレスト合わせた全体台数ですよね。
営業さんへの聞き方が悪いと思います。
重要事項や規約等の重要書類はこのような匿名掲示板に載せるようなモノではないですよ。
さすがにマナーが悪いと思います。
290: フォレスト購入者2 
[2021-08-29 13:52:32]
>>284 フォレスト購入者さん
私も重要項目説明書を確認しましたが、284の方の説明は正しいです。
個人的にはそのページの写真くらいは載せても問題は無いとは思いますが、載せて欲しく無い方もいらっしゃる以上、私の一存で載せる訳にはいきませんので同じく差し控えます。ただ、駐車場台数で購入者が嘘をつくメリットは何もないという事は申し上げておきます。
もちろんダイワが嘘をつくメリットもないですが、恐らくその担当者が勘違いして質問に答えた可能性が高いです。ですので気になるようであれば、今一度ダイワにご確認頂いた方が良いかと思います。
291: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 14:09:22]
>>288
リンク先から↓コピペしてますが、空台数と書かれてますよね。

駐車場空台数/月額
352台/8,000円~14,000円 平面式104台、自走式246台、身障者用平面式2台(FOREST Face)

先入観に捉われているので、聞き間違いや読み間違いをしてしまうのかと。
292: マンション検討中さん 
[2021-08-29 15:20:54]
問題があると思うのであれば購入しなければ良いだけのことですし、購入希望者がこの掲示板をしっかり読めば分かることですのでこれ以上この会話はやめましょう。
確認不足、虚偽のネガティブコメントが多いようでしたら削除依頼を出すことを推奨いたします。
293: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 20:38:48]
ダイワ営業信者撤退?
荒らすだけ荒らして、謝罪も礼も無く逃亡てw
そもそも、自分は悪くない、ダイワの営業が言ったことが間違ってるのが悪いとか思ってそうだし、そんな人と近所になる可能性があるかもって考えたらゾッとするわ…
294: 評判気になるさん 
[2021-08-29 20:44:52]
>>293 検討板ユーザーさん

撤退してくれてよかったです。
295: 通りがかりさん 
[2021-09-01 13:23:23]
検討中なのですが、F棟は見晴らしはよくないですが、室内も広く目の前に建物が建たないしいいかな?と思ったのですが、実際どうでしょうか?
296: 匿名さん 
[2021-09-01 15:51:41]
10月の引っ越しに向けて、アートに見積をとりました。東京からの引っ越しですが、平日だからか思ったよりも安かったです。他社にも見積だしてもらいましたが、アートと変わらなかったのでアートにしました。いよいよ入居でワクワクしてきました!
297: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-01 16:16:03]
>>293 検討板ユーザーさん

もしダイワの営業が言ったことが間違っていたら、仕方なくないですか?それともダイワよりもこの書き込みの方が信用できるのでしょうか? なんか異常な掲示板に感じますよ。
298: 通りがかりさん 
[2021-09-01 19:52:38]
>>297 検討板ユーザーさん

ダイワの営業が言ったことが間違ってたんじゃなくて、質問者の聞き方が悪かった、質問の意図が相手に伝わらなかっただけじゃないですか?
ダイワの営業の落ち度を主張するのは筋違いだと思います。
そもそも最初から質問者が示したHPには「空台数」と書かれているにも関わらずそれを見つけられず、挙げ句の果てには、わざわざ重要事項説明を確認してまで情報を書き込んでくれたフォレスト購入者さんに対して、平気で嘘つき呼ばわりできる質問者の方が、遥かに異常に感じます。
299: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-01 20:21:38]
>>297 検討板ユーザーさん
掲示板の趣旨と外れちゃうからあんまり言いたくないけどさ、あんたの低過ぎる文章読解能力が異常だよ。
ダイワよりも書き込みの方が信用できるなんて誰も言ってないっしょ。
あんたの疑問を解決するために、何人もの人が重要事項説明まで確認して正しい情報を提供してくれてるのに、それに対して礼すら言えない。自信が勘違いして、情報提供者を嘘つき呼ばわりしたことに対する謝罪もない。そんな非常識人が近所に住む可能性があることにゾッとしてるんよ。挙句、掲示板を異常呼ばわりしてるし。
そうやって正しく情報を咀嚼できないから、駐車場の空き台数と整備台数を勘違いしたりするんじゃないの?
そんなに噛みついてどうするんよ?駐車場の台数が不足してると感じてるなら買わなきゃいいし、検討の余地ないんだから、もう投稿しなくていいやん。
300: アクア住人 
[2021-09-01 20:41:25]
>>296 匿名さん
私も東京からの移住組の一人です。アクアに住んで約二年が過ぎました。本当にこの辻堂は住むには良い所ですよ。特にこの集合住宅は駅から適度な距離に位置し、周りには利便性の高い商業施設が多くありますからね。東京の同程度の集合住宅に較べて約7割程度の価格で購入出来る点も嬉しいですね。どうしても東京に拘る訳ではないならば、この集合住宅は良いと思います。追伸 私はローン組なし、即金で購入しましたから、転売時の残債割れが心配などとの余計な投稿は願い下げです。
301: フォレスト住民 
[2021-09-01 22:36:19]
>>295さん
低層階ならばF棟良いですよね。
仰る通り、手前の建物はD棟で確定していて、距離も十分あるので、日当たり問題なし。
E,G棟比較だと部屋が広くて、日照時間が長い。D棟比較だと割安でコスパが良い。
なので、F棟は低層階から売れていて、結構埋まってきてますよ。
302: 名無しさん 
[2021-09-01 23:46:15]
住民です。久しぶりにこの掲示板見ましたけど、ひどいですね。
良い大人が駐車場の台数で喧嘩する必要ありますかね?もしこれが本名での投稿だったら同じように誹謗中傷発言しますか?
イジメあってるみたいで見ててとても残念です。

ポジティブなこと、ネガティブなことなんでも書き込むのは自由だと思いますが喧嘩はやめましょう。ああいえばこういう論破の場になってますよ。
またこの私の投稿に対して云々言ってきても返信する暇ないのでご了承ください。
303: マンション検討中さん 
[2021-09-02 07:19:08]
こちらの物件はまだ空きがありますでしょうか?
なかなか販売所に行けないので残り戸数をご存知の方いたら教えてください。
304: マンション検討中さん 
[2021-09-02 07:21:43]
>>295 通りがかりさん F棟は上層階ですと海も見える部屋もありますし何と言ってもOKストアが目の前にあるのが最高ですね

305: マンション検討中さん 
[2021-09-02 11:28:36]
>>303 マンション検討中さん
順に販売しているのでまだありますよ!眺望や階数に拘らなければの話ではありますが…
306: 匿名さん 
[2021-09-02 12:05:36]
>>300 アクア住人さん

とても楽しみです!テラスモールも都内の駅ビルより充実しているので、生活しやすそうですね。
307: アクア住人さん 
[2021-09-02 14:46:31]
>>306 匿名さん
確かにテラスモールはテナントも充実していますから、楽しめると思います。また東西に一駅乗れば、茅ヶ崎と藤沢ですから、また辻堂とは違った楽しみもありますよ。何れにせよ辻堂は住むに当たり良いと感じています。
308: 匿名さん 
[2021-09-03 15:36:22]
わー、初めて気づきましたがストリートビューでマンションの内部まで見れるのはすごくないですか?
売店や体育館をぐるりと眺められたりゲストルームの室内(白樺のパーティションがインパクトあります)まで見る事ができるんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる