大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-06 14:18:22
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂のFOREST Faceについての情報を希望しています。
AQUA Faceとは築年数もだいぶ異なるので新たに立ち上げました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
本当に検討している方のみ情報交換しましょう。よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(FOREST Face)
総戸数:914戸(FOREST Face510戸・AQUA Face404戸)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩11分
敷地面積:16,937.33m2(FOREST Face) 18,121.34m2(AQUA Face)

売主:大和ハウス工業株式会社
神奈川中央交通株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

【PR TIMIES』でのプレリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001467.000002296.html

[スレ作成日時]2021-05-15 14:01:23

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?

329: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 17:30:52]
>>326 マンション検討中さん

茅ヶ崎市と藤沢市での行政サービスの差は子供の医療費、給食、あとゴミ捨て場くらいだと思います。ゴミ捨て場に関してはマンションではメリットは全くなく、むしろゴミ袋が有料なためデメリットになる。行政サービスの差があると書かれてますが、他に具体的にどのようなものがあるか教えてくれませんか?
330: マンション検討中さん 
[2021-09-18 20:30:45]
>>329 検討板ユーザーさん
自分の考え、思いがあるのですからそのまま自分で調べて自分で検討してください
331: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 21:05:23]
>>329 検討板ユーザーさん
茅ヶ崎市ってゴミ袋無料配布とかでもしているんですか?
今の時代、スーパーもコンビニも有料袋の為エコバッグ利用で余計な袋は溜まらない。藤沢市の有料の専用ゴミ袋にデメリットなんて感じませんよ。むしろ同じゴミ袋を買うにも、市の清掃に関係ない会社の袋を購入するより、行政の為になる袋を購入する方が健全な循環かと思います。
332: マンション検討中さん 
[2021-09-18 22:00:45]
>>331 検討板ユーザーさん

茅ヶ崎市も2022年4月からゴミ袋有料になりますしね。
333: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 23:11:58]
>>330 マンション検討中さん
特にないと言うことですか?326で行政サービスが藤沢の方が良いと書いてますが、どのようにサービスが良いか聞いたら自分で調べろって…。単に茅ヶ崎の物件を貶しいだけ?

334: 通りがかりさん 
[2021-09-18 23:46:51]
>>333 検討板ユーザーさん

通りがかりで申し訳ないですが、326さんが書かれているように、現状は子供の医療費、給食には差があるんじゃないですかね。茅ヶ崎の市長もここには力を入れているようですので、今後はわかりませんが。
藤沢市と茅ヶ崎市を比べると、人口規模は藤沢の方が多いけれど、どちらも保健所政令市。
茅ヶ崎は自治法改正前の特例市だったけど藤沢は一般市。
ただ、特例市の権限の多くは事務処理特例制度で
藤沢市も持ってるんじゃないかな?
細かい住民サービスは各々求めているニーズが異なるので、一概にどっちが良いとは言えないです。
なので、御自分で調べて色々比較し検討するしかないと思います。

335: 通りがかりさん 
[2021-09-19 07:47:31]
茅ヶ崎、藤沢の両方に住みましたが、便利だったのは一般ゴミの捨て場くらい。敷地内でいいので玄関出てすぐにいつでも置けるのは便利、ただしマンションではなく一戸建てに限りますが。
アクアと同じ時期に販売していましたシエリアが似たような物件でしたが、茅ヶ崎市アドレスにも関わらずすぐに完売、一方、アクアは4年近く経っても未だ完売しておらず、結果はシエリアの圧勝でした。ですので茅ヶ崎だからだけでダメではなく、物件の立地や魅力も含めての判断がよいと思います。
336: アクア住人さん 
[2021-09-19 18:21:37]
本夕の西側風景
本夕の西側風景
337: 匿名さん 
[2021-09-19 20:46:00]
>>336 アクア住人さん

とてもきれいですね!富士山くっきりみえるしいいですね!
338: フォレスト住民 
[2021-09-19 21:53:45]
>>336 アクア住人さん
今日は台風一過の澄んだ空で富士山素晴らしい眺めでしたよね。
運転中に見れたのですが癒されましたー。
339: フォレスト住民 
[2021-09-19 22:33:22]
知らなかったのですが、今年の住宅ローン控除は新型コロナ対策で手厚い内容に改善されているようです。

改悪されると報道されていた、控除率の逆ざや解消は延期。昨年で終わる予定だった控除期間10→13年への延長が継続。

グリーン住宅ポイントも対象なので、今年の購入は補助が充実ですね。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111164
340: マンション掲示板さん 
[2021-09-20 07:20:18]
藤沢市はワクチンの接種率が県内で最悪というニュースがありましたね。小学校の分布も良くなく、ここも明治小学校となりかなり遠い。行政サービスが良いって特に感じません。
341: 関係者 
[2021-09-20 07:52:03]
>>323 匿名さん
アクアの販売計画は途中で大和が売れ行き不調と認め、下方修正しています。それを販売好調というのは検討者を騙す行為です。嘘の書き込みは大和に迷惑がかかるし、場合によっては訴えられるのでやめた方がいいですよ。17年に販売開始してまだ売り切れておらず、このエリアで他にはない状況。
342: 通りがかりさん 
[2021-09-20 13:15:10]
>>341 関係者さん

323さんは販売好調なんて一言も書いていないですが、どのあたりが検討者を騙す行為、嘘の書き込みになるのでしょうか?

343: ご近所さん 
[2021-09-20 14:49:02]
>>342 通りがかりさん
横から入りますが、大和の初期計画どおりには全くいかず、やむを得なく計画見直しをした。なのにいまさら、販売は大したもんですって褒めている。実際には大幅に遅れているため、誤解を招くと思います。大和が認めている販売不振をどうして第三者が反して褒めるのでしょうか?本当に第三者の人?って疑いたくなります。
344: 匿名さん 
[2021-09-20 19:28:32]
このような経済状況下で404戸の内、403戸を売却したのは事実です。それも、この地域では比較的高額な6000万円から7000万円超の住戸を完売したのですから、良く売れていると言っても問題ないでしょう。
あなたが何故、売れ行きに異常なまでの反応するのか理解不能です。フォレストもそれなりに売れているようですよ。
345: ご近所さん 
[2021-09-20 20:26:59]
>>344 匿名さん
大和が発表している事実とは異なる誤った書き込みを指摘しているだけですよ。アクアと販売時期が重なっており、軒数や価格も近いシエリアがすぐに完売したという事実と比較すると、アクアは販売開始後、4年近く経ってもまだ完売できておらず、良く売れているって書き込みはありえないです。逆にどうして、そのような間違った情報を書き込むのでしょうか?検討者を騙すつもりですか?騙してでも…ですか?
346: 通りがかりさん 
[2021-09-20 20:52:56]
発言者の真意を汲み取ることができない方というのは少なからずいるものなんですね。
323の方は、販売好調とは言っていませんよね。時間が掛かったにせよ、404戸中403戸を売ったことに対して「たいしたものだ」と個人の所感を述べているに過ぎず、騙す意図があっての発言ではないことぐらい普通に理解できると思いますが…。
大和が販売不振として計画を見直していようが、403戸売ったことについての評価は人それぞれあっていいのではないでしょうか。
「大したもんだ」と褒めようが、「まだ1戸残ってるし、販売開始からかなり時間経過してるし、販売不振でしょ」とけなそうが、受け取り方は様々あるものでしょう。
販売実績を評価している人に対して食ってかかる人たちは、当該物件が売れたらなにか不利益を被る方々なのでしょうか?
騙すとか、嘘とか食ってかかっている方は、ちょっと前に駐車場の台数の件でも見かけましたが同一人物ですか?もしそうだとしたら購入検討の掲示板で、あらぬ言い掛かりをつけて荒らすことを繰り返す…何がしたいのかわかりません。購入する気もなく、誰かにかまってほしくてやっているのでしたら、非常に迷惑な行為なのお控えください。ご理解いただけたら幸いです。
347: 通りがかりさん 
[2021-09-20 21:01:36]
>>345 ご近所さん

明確なウソ情報を書き込んでいるならまだしも、この内容で検討者を騙しているというのは…。
まあ、そこまで言うなら344さん、ためしに「良く売れてる」という発言を取り消してみましょうよ。

アクアは販売から時間はかかったけど403戸を売却した。
まあ、頑張ってますね。
頑張ってるの定義は人それぞれですが。
フォレストもそれなりに売れているようです。
それなりの程度も人それぞれでしょうが。
シエリアは早めに売れて凄いですね。
今プレミストを検討している人には全く関係ないですが。

これなら文句はないでしょう。

揚げ足とりはここまでにしておきましょうか。
348: 匿名さん 
[2021-09-20 21:54:23]
フォレストも前を通るとあかりが灯り始めてきましたね。シエリアは中古ですし比較しても仕方ないと思います。リストレジデンスと比較するならスーパーも近いし利便性や設備面でもプレミストかなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる