大阪の新築分譲マンション掲示板「スイートガーデン豊中旭ヶ丘 はどうでしょう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 旭丘
  6. スイートガーデン豊中旭ヶ丘 はどうでしょう??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-03 11:58:38
 削除依頼 投稿する

スイートガーデン豊中旭ヶ丘のモデルルーム、行ってきました!
物件の安さはとても嬉しいところですがイマイチのりきれない感があります。(担当者が頼りないとか・・・・・・)
行かれた方、どうですか????

所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分

[スレ作成日時]2007-04-24 02:05:00

現在の物件
スイートガーデン豊中旭ヶ丘
スイートガーデン豊中旭ヶ丘
 
所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄桃山台駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分
総戸数: 242戸

スイートガーデン豊中旭ヶ丘 はどうでしょう??

62: 入居予定さん 
[2007-09-26 13:39:00]
契約しました。
時々、現地近くを車で通るのですが、日に日に建物が上に伸びていきますね。完成が楽しみです。
物件(南側)と服部霊園の間にある空き地は、戸建用地として計画されていると長谷工の方は説明していましたが、実際に戸建として決定したのでしょうか?
63: 契約済みさん 
[2007-09-26 18:27:00]
1階購入しました
うちは子供が3人いるので、ご迷惑にならないように。
専用庭がついてるのも気に入りました。
防犯面は気になりますが、1階だけに特別セキュリティもされてるし、庭の向こうはフェンスでさらに数メートル植え込みなので一応安心かな?と。

オプションでバルコニータイル頼んじゃいました!

あとは腰壁&天井廻り縁を主人はつけたいよう。
私はフロアマニュキュアやエコカラットがいいので話し合い中です。

どっちもは高くて無理〜です。。。
64: よっちゃん 
[2007-09-26 18:27:00]
戸建決定です!!よかったですね♪と長谷工の方に言われましたが…
65: 入居予定さん 
[2007-09-26 21:23:00]
『戸建決定!』ですか。
よかったです♪
 
もしも、もしも、…の時は、最高11階の建物が建築可能との事でしたので。  ホッとひと安心です。
66: 契約済みさん 
[2007-09-26 22:36:00]
あの区画割からみて戸建てだろうと、でも内心『まさかマンションはないよね(-p-;)』と思っていたので決定を聞いて安心しました。急に11階マンション計画が出てきたらキャンセル住戸多発でしょうね・・・
67: 契約済みさん 
[2007-09-27 01:26:00]
1階は風通し・見晴らしを優先してやめましたが、No.63さんのおっしゃる通り足音は心配してしまいます。私が高所恐怖症なので、9階以上は無理だと思いました。
フロアマニキュアは賛否両論があるので真剣に迷ってしまいます。結構な金額ですから、否定意見があるとどうしても踏み出せません・・・
バルコニータイルは頼む予定です。オプション会に行く前はほとんど何も頼むつもりがなかったので、タイルの説明も適当に聞いてしまい、今になってもっとサンプルを見ておけばよかったと後悔しました。
全体的にオプション会の会社の人たちはそこまで営業に熱心ではないように感じましたが、第2回とかあるんでしょうか。エコカラットについてはリビングは別に必要ない、インテリアとして付けたらお洒落かも程度の説明でした。
68: ウエストB棟 
[2007-09-30 15:12:00]
戸建決定はイースト棟の前のほうだけだと思いますよ。西側のほうはまだ?現在、戸建が数件ありますのですぐに大きな建物が建つとは思えませんが将来的には・・・
オプションのほうは、11月上旬にりそな銀行のローンの本審査があるということですし、金利の動向を見ながら年内ぐらいで決めようと思っています。金利が上がれば予算を頭金のほうに、上がらなければオプション、その他に回そうかと。先日は一応、カーテンの見積もりだけ取りました。バルコニータイルは自分でしようと思っています。だいたい3分の1ぐらいの金額で済みますし、施工もそれほど難しくはないので。あまりあわてずゆっくり決めようと思っています。
69: 契約済みさん 
[2007-09-30 19:02:00]
フロアーマニキュアのメリットとデメリットを詳しく教えてください。
メリットは、オプションの案内にも記載の通リ
基本的に「フローリングの劣化を防ぐ」と言う事だと思いますが、
デメリットはどんな点なのでしょうか?
70: 契約済みさん 
[2007-09-30 19:49:00]
素人なので詳しくは分かりませんが、フロアマニキュアのデメリットは
①値段のわりに劣化は防げない(凹み・鋭利なキズ)
②コーティングしても削れてゆく箇所は限られている(生活動線のため)
③木材本来の美しさではない(好みがあるとは思いますが)

こんなところでしょうか?
③に関して、マニキュする費用を貯金して5年後にフローリングを天然木に張替えする、という人もいますよね。正直なところデメリットというよりは「好み」といった方がいいと思います。
我が家でも夫婦で意見が分かれています。妻⇒要、夫⇒不要
71: 契約済みさん 
[2007-09-30 21:31:00]
現地見学会に行ってきました!思っていたより来ている人が少なくてじっくり様子を見せてもらいました(´∀`)今のところ7階まで建築中です。ちょっとテンション上がってきますよね(^u^ )/
現地見学会に行ってきました!思っていたよ...
72: 入居予定さん 
[2007-10-01 12:01:00]
NO.71さん、見学会の写真掲載ありがとうございました。工事現場の内側は覗いたことが無かったので、興味深く拝見しました。(我が家はあの辺りかなぁ♪…なんて) まだまだ入居は先のことと思っていましたが、あと半年なんですねぇ…。
73: よっちゃん 
[2007-10-02 12:23:00]
現地見学会…行きたかった…。担当さんから連絡もなかったし
74: No.71 
[2007-10-02 19:05:00]
私たちもモデルルームでの雑談で偶然見学会のことを知ったんですよ。(^^)
日曜日の5時まで開催しているようです。建物近くには行けませんが、実物が具体化しているのが楽しかったですよ〜
75: 南向き購入 
[2007-10-02 23:37:00]
私も、インテリアの相談会行ったときに、貼紙をみて偶然発見しました。
担当者さんにお願いしてタクシーよんでもらいました。
いつまでするかまだ未定らしいですが、毎週でも見にいきたいです。
よっちゃんさんも行ってみたらどうです??
自分の家が見れてとてもうれしったです。(^−^)

早く住みたいです!!!
76: No.71 
[2007-10-03 00:53:00]
そういえば、現地の看板に予約の上、お越しください。といったことが書いてありました。(私たちは現地に飛び込みで行ったんですけどね♪)

ところで、インテリアのショールームにすでに行かれた方いらっしゃいます〜?
77: 契約済みさん 
[2007-10-06 20:23:00]
住宅ローンですが、提携ローンではどこがおすすめでしょうか?

りそな銀行で検討しています。

また提携以外の住宅ローンでおすすめがあれば教えてください
78: ウエストB棟 
[2007-10-07 18:09:00]
フラット35でしたら提携ではりそな銀行の金利が一番低いと思います(10月金利)。家は、りそな銀行のフラット35で検討しています。
(フラット35は提携銀行しか使えないと説明されましたがみなさんはどうですか?)

他の住宅ローンは、変動、固定、期間や優遇等によって全然違ってくるのでどこがおすすめとは一概には言えませんが。ローンの掲示板をのぞいて見てはいかがですか?
79: 契約済みさん 
[2007-10-10 22:18:00]
解答は出ないものなのかもしれませんが、フラット35と提携ローンの割合って皆さんどうされてます?
我が家ではフラット:提携を2:1で考えているのですが特に根拠はないのです・・・・・
80: ビギナーさん 
[2007-10-13 22:22:00]
教えてください。場所的に、緑地公園の駅も近そうに思うのですが、
案内を見ると桃山台まで、バス OR 岡町まで徒歩●●分とかの表現
しかないのですが、緑地公園まで自転車っていうのは無理でしょうか?
緑地公園に駐輪場はありますか?
81: 契約済みさん 
[2007-10-14 02:39:00]
駐輪場の有無はわかりませんが、自転車でなら小学校と中学校の前と墓地公園の横を通って緑地公園駅まで15〜20分で行けますよ。途中と最後で少し登りですが・・・
自転車を使って通勤される方なら桃山台よりは緑地公園まで行く人も多いのでは!?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる