京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム川崎小島新田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. プライム川崎小島新田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-30 22:36:36
 削除依頼 投稿する

プライム川崎小島新田についての情報を希望しています。

公式URL:http://www.prime-kk.jp/
所在地:神奈川県川崎市川崎区江川一丁目12番1(地番)
交通:京急大師線「小島新田」駅下車徒歩4分

間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.45平米~72.00平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売提携(代理):京急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

総戸数:116戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
エレベーター:13人乗り1基
用途地域・地区:準工業地域、準防火地域、第三種高度地区

駐車場:総戸数116戸に対して46台(平置、内1台カーシェア用(予定))、使用料/未定
自転車置場:総戸数116戸に対して232台(2段ラック式:222台、
      平置:10台、内2台レンタサイクル用(予定))、使用料/未定
バイク置場:総戸数116戸に対して10台、使用料/未定
建物竣工予定時期:2022年9月下旬
入居開始予定時期:2022年9月下旬

販売予定時期:2021年10月下旬

THE ALL
360度、快適も潤いも未来も。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2021-05-01 15:29:08

現在の物件
プライム川崎小島新田
プライム川崎小島新田
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区江川一丁目12番1(地番)
交通:京急大師線 「小島新田」駅 徒歩4分
総戸数: 116戸

プライム川崎小島新田ってどうですか?

186: マンション検討中さん 
[2022-01-24 19:07:40]
営業の人すごく多摩川スカイブリッジ開通推してだけどアレが通って何が変わるんだろう
今後の地価とか上がるのかな
187: マンション検討中さん 
[2022-01-24 19:15:41]
川崎市HPの建設中物件一覧みたいなページだと完成7月になってるけど入居早まったりするのかな
188: 匿名さん 
[2022-01-25 18:36:53]
上でエネオスの話し合ったけど和歌山と川崎はやっぱり違うのかな
189: マンション検討中さん 
[2022-02-01 16:06:32]
過疎
190: 匿名さん 
[2022-02-03 08:54:09]
>>186 マンション検討中さん

物流トラックが大師橋から減るから大師橋方面の環境が気持ちよくなる。

羽田自体が僻地みたいなもんだから羽田利用が頻繁な人じゃなきゃ恩恵は無いんじゃないかなぁ
191: マンション検討中さん 
[2022-02-09 10:27:27]
どれくらい売れてんだろう
192: eマンションさん 
[2022-02-09 10:31:27]
>>191 マンション検討中さん
先日モデルルーム行きましたが半分くらいは、売れてました。
193: マンション検討中さん 
[2022-02-12 08:42:51]
現地を歩いてみましたが、跨線橋の西側は落ち着いた住宅街との印象で、工場からの騒音や異臭はしませんでした。
駅は仮設のように見えましたが、将来、建て直すのでしょうか。
大師線で川崎まで10分は魅力的ですが、反対側にも改札ができれば便利なのに、と思いました。
194: マンション検討中さん 
[2022-02-12 14:27:49]
今どき法規制もガチガチなのに工場の周りで異臭がするとか言ってる人は大昔の年寄りかインターネットで見た系の頭弱い人だけだよ
195: マンション検討中さん 
[2022-02-12 14:28:33]
ネットが真実って人多すぎ問題
196: マンション検討中さん 
[2022-02-12 18:44:37]
現地だいぶ出来てきてんね
東側の線路側?マジで目の前に戸建てあるけどどーすんだろ賃貸にでもするのかな
197: マンション検討中さん 
[2022-02-13 07:42:41]
現地の事情に詳しいものです。
浮島のコンビナートでは、夜間に炎が高く上がる光景が名物です。
数キロ先も明るくなるような盛大な炎ですよ。
フレアスタックとかいう処理のようです。
見たことがない人はまず間違いなく驚愕すると思いますよ。
ググってみて。
198: マンション検討中さん 
[2022-02-16 12:39:26]
もう半分も売れてるんですね。
竣工前に半分も売れてたらなかなか優秀な気がします。
東の線路側3階くらいまでは苦戦しそうですね。
距離はとってあるから午前中日照は確保できると言ってましたが、どどんと目の前に戸建は私ならちょっと、、、しかし他マンション見てるとそこそこ戸建と隣接してるマンションもあったなと感じます。特に駅近物件では多いのかもしれませんね。
199: 匿名さん 
[2022-02-18 21:06:21]
>>174 匿名さん
設置される車は電気自動車なのでガソリン関係ないです
200: マンション検討中さん 
[2022-02-19 06:51:27]
2期4次は1戸の販売となってますが、こんな少しずつ販売するものなんでしょうか。
201: マンション比較中さん 
[2022-02-19 11:05:18]
>>200 マンション検討中さん
他のマンションでもありました。
「次期以降販売予定」の住戸を、申し込みがあるたびに販売しているのだと思います。
申し込みが集中しているわけではないこともうかがえますが、希望の部屋を選べることは購入者にとっては助かるのではないでしょうか。
売る側はコントロールが大変そうです。
202: 匿名さん 
[2022-02-19 21:16:44]
東側は結構埋まってました南側は戸数が多いってのもあるのかまだ空きはありました
上の人も書いてるけど買う気がある人にはすぐ売ってる感じがしました
買いたい人は早くした方がいいんじゃないでしょうか
業者みたいな書き込みになってしまって恐縮ですが・・・
203: 匿名さん 
[2022-02-22 10:26:13]
>>197
ググってみました。凄かったです。
これはこのマンションの位置からでも見えるんでしょうか。

地元民じゃないのでよく分からないのですが、これは工場稼働中だったら定期的にある現象なんですか?
実物を見たら自分も驚くだろうと思いますが、これは徐々にそんなものだと慣れていきそうですね。

>>202さんのレスを見ると東側の方が人気あるんですかね。
204: マンション検討中さん 
[2022-02-27 06:36:38]
販売期どんどん更新されてくけど随時売れてんのかな
205: マンション検討中さん 
[2022-03-05 15:29:37]
羽田まで散歩なりチャリでふらっと行けるのは意外とでかいな
今後羽田がどう変わっていくかによってここの価値も上がるやろ
早くコロナ終わって欲しいね
206: マンション検討中さん 
[2022-03-07 18:30:48]
今週末、橋開通しますね。
早速羽田まで歩いてみます。
207: マンション検討中さん 
[2022-03-19 14:22:18]
半分くらいは売れてんのに書き込み少なすぎやろ
208: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-19 14:28:52]
>>207 マンション検討中さん

あまり皆さんこういうとこ見ないんですかね?
209: マンション検討中さん 
[2022-03-20 09:37:30]
先日開通した橋を渡ってみましたが天気も良くてとても気持ち良かったです。
210: 名無しさん 
[2022-03-22 00:55:19]
現地行って見ればわかるけど何もなさすぎでしょ
正直営業の話がげんなりしたわ
211: マンション検討中さん 
[2022-03-22 12:40:01]
隣にスーパーなんかがあったらこんな値段で買えんやろ
212: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-25 17:53:38]
感じ方は人それぞれですからね…
私は公園広くて閑静な住宅街だなって印象でしたけど
213: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-25 20:34:46]
今どれくらい売れてんだろ
214: 名無しさん 
[2022-03-27 19:19:43]
インテリアオプションの案内来ましたね。
色々資料がありすぎて何から見ればいいかよくわかりません…。
皆さんインテリアオプションで検討してるものありますか?
215: 名無しさん 
[2022-03-28 13:34:27]
>>212 口コミ知りたいさん

さすがに閑静な住宅街はない笑
216: 匿名さん 
[2022-03-28 15:27:36]
久しぶりに現地見てきたけど7階まで出来てるんですね
北西の工事車両入り口がたまに開いてますけどよく見えました
完成楽しみですね
217: 匿名さん 
[2022-03-29 09:38:54]
工事かなり進んでましたね
ちょうど桜も満開?で公園も多摩川沿いも綺麗でした
218: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-15 12:59:52]
久しぶりに行きましたが、もう最上階まで工事いった感じですかね?
どれくらいの大きさかよく分かりますね
219: 名無しさん 
[2022-04-24 20:14:04]
久々前通りかかったら
もう7階まで外観も大体できてたみたいですね
220: 通りがかりさん 
[2022-04-25 21:58:20]
15時以降に現地に行ってみて下さい。飛行機が飛び始めます。
私は勤務先なのである程度我慢ができますが、数年前にここら辺に家を買った人は可愛そうですね。
もう少し川崎よりになれば飛行機の騒音も気にならなくなるそうです。
でも先週辺りから確実に便数増えてますよ。コロナでだいぶ減っていましたが。
221: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 09:28:02]
>>219 名無しさん

工事の幕も少し外れてて壁とか見えてましたね!
222: マンション検討中さん 
[2022-04-26 12:32:29]
南風の時かつ15時から18時まで飛行機が小島新田側に飛ぶとのこと
伊丹や福岡に比べたら大したことなさそうだしこの時間帯家にいる人の方が少ないやろとおもうんだがどうだろう
223: マンコミュファンさん 
[2022-04-27 06:22:01]
>>220 通りがかりさん

たしかに飛行機音はしますね。
しかしこちらのマンションは南側2重ガラス、
東側複層ガラスと踏切防音対策とはいえかなり防音効果が高いのと、222さんがおっしゃるように
時間帯が仕事で不在の方も多いですよね。

築20年近くの近隣の大型マンションの知り合いもいますが、
ガラスに防音設備などされていませんが、騒音で困るとかあまり聞いたこともないので、
案外気にならないと思いますよ。

224: マンション検討中さん 
[2022-04-27 19:09:47]
南側のエントランス付近はもうシート剥がれてるんですね。当たり前だけどピッカピカでした。落成楽しみです。
225: マンション検討中さん 
[2022-04-29 09:18:26]
東側にできてる狭小6戸ってどこにも情報出てないけど法人の社宅か何かなんだろうか
226: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-29 11:17:39]
>>225 マンション検討中さん

少し前にスーモに載っていたのでもう売れちゃったんじゃないでしょうか?
227: マンコミュファンさん 
[2022-04-29 17:01:34]
>>225 マンション検討中さん

細長い戸建6戸ですね。
マンションに便乗して強気な価格だったにもかかわらず売れ行き良かったみたいですね。

ちなみにこちらのマンションも7.8割売れてるみたいです。

228: マンション検討中さん 
[2022-04-29 21:19:31]
11月くらいに行った時は4割程度しか販売済みってついてなかったけど売れるもんなんだな
その時は東側は7割近く埋まってたけど
229: 通りがかりさん 
[2022-04-30 15:10:52]
11月で4割って逆にすごくないですか?
東側は今はほぼ完売でした。戸建前だけ3.4部屋くらい残ってました。
南側は東寄りがよく売れていて、西寄りは中層階が残ってましたよ。
230: 匿名さん 
[2022-05-06 10:28:21]
やっぱり駅に近いのと
周辺環境が良くて住みやすいのもあって人気なんでしょうね。
こそだ環境も良いみたいですし。
この分だと入居時期までに完売するかもしれませんね。
231: マンション検討中さん 
[2022-05-11 09:41:29]
東側布みたいなの全部剥がれて建物丸見えになってた
戸建前の部屋はあれで売れるのか?ってくらい目の前に戸建あるんだな
232: マンション検討中さん 
[2022-05-11 10:37:12]
つい最近見学に行ってきました。
東側は3割弱、南側は5割弱残っているようです。
南側ならまだ上層階もわりと空いていました。
233: マンション検討中さん 
[2022-05-11 15:35:01]
7、8割売れてるって人もいれば5割弱って人もいるし何なの
234: 名無しさん 
[2022-05-11 15:55:32]
>>233 マンション検討中さん

そんなに売れてるとは思わない。周辺環境…本当に何もない。

235: マンション検討中さん 
[2022-05-11 18:05:38]
周りに何もないって人は何かあってもあれはないこれはないって文句言い続けるんだろうな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる