総合地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. MID WARD CITYってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 20:38:26
 削除依頼 投稿する

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/index.html

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

現在の物件
MID WARD CITY
MID WARD CITY  [【先着順】]
MID
 
所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 徒歩3分
総戸数: 351戸

MID WARD CITYってどうですか?

83: マンション検討中さん 
[2021-06-02 00:30:00]
>>76 マンション検討中さん
大型イオンじゃないし、元ダイエーだし。大型イオンモールはドーム前までいかないと行けない。徒歩15分で近いわけないし。15分も歩けば隣駅につくし。
東京から来たアピールも全然いらないし
84: マンション検討中 
[2021-06-02 03:12:51]
マンションの南側にラブホテルがあるのが気になりますが一般的に価格や価値、将来的な住み替えの際に影響は出ないのでしょうか?
気にならない人の方が多いのでしょうか…
マンションの南側にラブホテルがあるのが気...
85: 匿名さん 
[2021-06-02 14:43:47]
>>76 マンション検討中さん
徒歩15分が近いなら駅近なんて言葉が生まれないだろ
せっかく駅近に住むのに15分歩くなんて本末転倒だわ

86: マンション検討中さん 
[2021-06-02 20:53:16]
まぁ自分としては大型店がめっちゃ近くても車の交通量増えたりして嫌だからこの程度の位置なら逆にありかなと思ってます。そこら辺は各家庭の事情や考え方にもよるので難しいですね。
ラブホとそこから駅に向かうところに風俗があるのはイマイチですね。資産価値に影響あるか分かりませんが…駅近には代えられない価値があると思ってます。
近隣の情報としては北郵便局とヤマト運輸あたりは集配拠点として近いので再配達ではなくて取りに行くことも出来るので便利ですよ。あとは川沿いの桜はかなり綺麗なのでそれなりに人も来ます。
87: 匿名さん 
[2021-06-02 21:38:42]
>>86 マンション検討中さん
大型店がこの程度の距離でいいならそれこそ名古屋市内でどこでもいいじゃん、駅近でも名城線は名駅直通じゃないので資産性は劣りますよ


88: マンション検討中さん 
[2021-06-02 22:13:29]
>>87 匿名さん
そうですね同じ条件のところもたくさんありそうですね
栄が近くて便利なんですけど、やはり東山線とか桜通線と比べると劣りますかねー残念です
89: 匿名さん 
[2021-06-04 19:49:33]
ポスターのモデルさんの名前は?
90: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-04 19:59:09]
>>84 マンション検討中さん

風俗店もありますよ。品のないキャッチが立ってますね。
91: 匿名さん 
[2021-06-05 08:38:36]
>>90 検討板ユーザーさん
あれなんであんな駅前一等地にあるんだろうね
駅の印象最悪になるわ
あの雰囲気見て子育て世帯は敬遠しそう
92: 通りがかりさん 
[2021-06-06 20:55:06]
入居時期が再来年、さすかに遠いな…
93: 坪単価比較中さん 
[2021-06-06 23:03:51]
名古屋市に引っ越してきて一番驚いたのは住宅街に突然ラブホがあることです。風俗店も普通の通りに突然あります。他の地域と比べて規制する条例が無いのでしょうかね?ここの駅前の店もラブホも日本の他地域と比べるとかなり異常に感じます
94: マンション検討中さん 
[2021-06-07 09:16:58]
戸数が多すぎて、西方面にもあるフィール近くの賃貸団地みたい。戸数を減らして平面駐車場にすればよいのに。
95: 匿名さん 
[2021-06-07 12:38:54]
>>93 坪単価比較中さん
あれ見たら子育て世帯は買いづらいだろうね、駅前一等地が風俗店でラブホテルまであるなんて。。

96: マンション検討中さん 
[2021-06-07 16:14:40]
マンション名がほんとよくわかない。志賀本通の名前が絶対あった方がよいと思うけど。
97: マンション検討中さん 
[2021-06-08 23:13:35]
南向き二つと東向き一つみたいだけど、
南側はアンビックスタワー25階があるので日照が心配
タワーの影になるかスーパー裏かの選択か。。
東側は今後何立つかわからないしな。。
スーパーを南西に持ってきて南向き三棟にできなかったのかね
98: マンション検討中さん 
[2021-06-09 13:19:43]
間取り見たら4LDKでもポーチないみたいだね
あと各戸宅配ボックスってことは玄関オートロックではないのかな?全体的にあんまり金かけてなさそうな造りだなぁ
99: 匿名さん 
[2021-06-11 08:57:57]
ここっていわばメガシティテラスiiiだよね
100: 評判気になるさん 
[2021-06-12 17:00:48]
ウェブ案内?を近いうちにやるみたいですね
資料請求が想定より多いから
101: マンション検討中さん 
[2021-06-12 20:05:09]
>>95 匿名さん
そういえばソープランドもありますね。
102: 匿名さん 
[2021-06-12 20:44:10]
メガシティ2
ららみなとアクルス2
ミッドワードシティ
名城線(名港線) 大規模板マン対決開始ですね
あとはメガのライバル?ライオンズ守山マークヒルズか。
ららがどのくらい値上げするか次第で他の売れ行きが決まりそう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる