総合地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. MID WARD CITYってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 18:58:16
 削除依頼 投稿する

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/index.html

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

現在の物件
MID WARD CITY
MID WARD CITY  [【先着順】]
MID
 
所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 徒歩3分
総戸数: 351戸

MID WARD CITYってどうですか?

21: eマンションさん 
[2021-04-27 17:32:10]
>>19 匿名さん

メガは東区ですが、みんなが思っている東区ではないのであまりアドレスに魅力はない気がします。 
なので価格と通勤などの利便性によってどちらが良いかだと思います。

ららは、水害を気にしない方にはお値打ちでいいですね。
22: 匿名さん 
[2021-04-27 18:13:07]
>>20 匿名さん

ららだけど、新しい方は前の2割増って営業が言ってたよ。
それ聞いて他のとこ買った。
ほんとかどうかは知らんけど。
23: 匿名さん 
[2021-04-27 18:38:59]
>>22 匿名さん
らら1は坪120-140だったから2割値上げしたら誰も買わないでしょ。海抜0mで津波と液状化の心配あるし

>>21
それはそうだけど北区よりはマシだと思う、地盤もメガのがいいし
24: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-27 18:45:12]
>>23 匿名さん

らら2は高くなると覚悟してたけど
現にキャンセル物件は高くしてきたし!
コロナ後は市況が不明だから
投げ売りしそうな勢いかな?
それはそれで好都合だが
北区の隣接スーパーも気になる

25: マンション検討中さん 
[2021-04-27 19:51:41]
西区の大規模マンションは競合になりませんか?商業隣接。
26: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-27 23:29:34]
>>25 マンション検討中さん

西区は高いから手が出ません


27: 匿名さん 
[2021-04-28 00:22:49]
パークハウス名古屋は坪270万以上だから全然違うでしょ、北区の名城線沿いの板マンだと坪200超えたら誰も買わん
28: 匿名さん 
[2021-04-28 00:44:04]
>>24 口コミ知りたいさん
らら2は高くしたら売れないでしょ、港区アドレスに水害危険度高い地域でらら1よりも駅から遠くなる。投げ売りはないにしても、10%アップ程度じゃないの
坪130万前後と予想。
メガ2が坪180万なので、北区アドレスと水害危険度加味すると
坪150万前後ならバカ売れ、坪180万以上だとメガに流れそう。
29: 匿名さん 
[2021-04-28 02:01:02]
>>28 匿名さん

キャンセル物件見てないのね。
ちょうど2割くらい上がってたよ。
キャンセル物件ですらそれだけ上がってるのに、2期が安いわけがない。
30: 検討してないさん 
[2021-04-28 06:30:25]
>>29 匿名さん

ららのキャンセル住戸はかなり上がってたね。
買う気失せるくらいw
まぁそれでも売れたから2棟目は値上げするでしょう。
31: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-28 07:01:35]
>>28 匿名さん

らら2がその値段なら即買いですな
キャンセル物件は僅かな数だったから
強気の値上げでも捌けたけど
200戸超えであの価格なら
さすがの三井でも苦戦するかも?
32: 匿名さん 
[2021-04-28 08:10:34]
>>29 匿名さん
元々3120万でキャンセル住戸は3510万なので12.5%アップだから2割も上がってない
33: 匿名さん 
[2021-04-28 08:16:53]
らら1の坪単価は手元の価格表によると107.5かは140。
キャンセル住戸同様に12.5%アップすると
120から157.5
キャンセル住戸と同じだけ強気で値上げしたら1より駅からも遠いので売れないと思うわ
34: マンション検討中さん 
[2021-04-28 08:21:47]
ネーミングセンスよw
この団地に住む方たちはスーパーでもご近所さんと顔を合わせる度に気を遣うわけですよね?
ららみたいな大きいモールならいいですが、小さなスーパーだと嫌でも気付くしめんどくさくないですか?
35: 匿名さん 
[2021-04-28 08:35:44]
無駄なアプリとか作ってて金かかってそうだからメガより割高になると予想
36: 匿名さん 
[2021-04-28 09:45:34]
>>29 匿名さん
キャンセル住戸2割も上がってなかったぞ、嘘書くなよ
37: 匿名さん 
[2021-04-28 11:13:34]
多分らら1住民なんだろ、自分が買ったからキャンセルで2割上がったとか嘘書いて値段つり上げようとしてる
39: 匿名さん 
[2021-04-28 18:10:11]
[No.38と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
40: 匿名さん 
[2021-04-28 19:30:41]
えっと、MID WARD CITYの話に戻してもらっていいですか?
41: 匿名さん 
[2021-04-28 19:43:43]
ラブホがすぐ近く(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる