株式会社日本エスコンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レ・ジェイドつくば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 【契約者専用】レ・ジェイドつくば
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-21 12:53:48
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドつくばの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665492/

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

[スレ作成日時]2021-04-05 14:39:47

現在の物件
レ・ジェイドつくば Station Front
レ・ジェイドつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩3分
総戸数: 218戸

【契約者専用】レ・ジェイドつくば

21: 匿名さん 
[2021-08-26 16:12:41]
電池錠は車と同じように開錠できるんですよね?それって、リレーアタックができてしまうということになるんでしょうか?
不安だったらカンカン箱に保管しとけばいい話ですが
22: 周辺住民さん 
[2021-08-26 20:19:14]
>>21 匿名さん
電池錠のセキュリティに関する情報は下記サイトで入手できますよ!
https://www.clavis.jp/product/Tebra_cell/
キャンセラ搭載でキー認証範囲が室外側のみに限定されるため、室内側にキーがあっても室外側から解錠されることがないようです。
23: 匿名 
[2021-08-26 21:04:45]
>>22 周辺住民さん
理論的には車と同じなのでリレーアタックはありえますよね。
ただ、家に鍵がある=在宅の可能性が高いので、実行する窃盗犯も少なそうです。
実行された場合は、空き巣より恐ろしいですが…
24: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-27 09:48:11]
>>23 匿名さん
リレーアタック好きですね。
キーは動作センサーが付いているので、動かさなければ電波は出ないとのこと。カンカン無くて良いようです。
25: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-27 13:36:48]
>>24 住民板ユーザーさん
https://jss-bouhan.com/bouhan/smartdoor/
ここに書かれているようなことは、ありうるかと。
26: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-27 15:35:52]
>>25 住民板ユーザーさん8さん
うーん。いくつかの要因が重なれば、確率はかなり低いがありうるということか。
ただし、サイトで書かれていた要因はマンションではほぼあり得ないが、マンション住民が悪意をもてばありうるか。
いずれにせよ、絶対はないので、常に防犯意識を高く持つということですね!
勉強になりました。
27: 匿名さん 
[2021-09-03 10:56:32]
>>18 マンション購入者さん

そうなんですね、参考になります。全くのNGってどんなのですか、お差し支えなければ聞いてみたいです。当方はこれから設計変更を出すとことです。。。
28: 契約者さん1 
[2021-09-03 11:39:50]
12さんではないですけど、設計変更終えたものです。

建具やトイレのメーカーや品番の指定はできませんでした。(多少間取りによるかもしれません)あとは、ここに出ている通りのような印象です。
29: 匿名さん 
[2021-09-03 15:43:11]
そうですかーーーー
洗面台は、この際だから水だけでなく石鹸も自動ででてくるのにしたかったですが、、無理っぽそうですね
30: 契約者さん1 
[2021-09-11 20:25:07]
食器棚をオプションでつけるか悩んでいます。
オプション選択のページを見ても型番が分からず、タカラのどのシリーズかご存知の方いますか?
またオプションとは別の作り付けの食器棚を入れた方いますか?
31: 入居済みさん 
[2021-09-12 09:28:22]
>>30 契約者さん1さん
マンション専用の仕様となっていることがあります。私も後付けで付けたことありすが、色などキッチン側とが全く同じものがありませんでした。金額的には安価にはなったので似たような色で妥協したことがあります。
32: 契約者さん1 
[2021-10-31 18:17:51]
インテリアオプションですが、デスク、クローク等をつけてもらう予定ではありますが、造作してもう家具によっては、入居後にどこか工務店のようなとこに依頼した方がよさそうな感じでした。

同じような状況の方がいれば、どちらに依頼されるものなのか、お聞かせ願えませんか。
33: 契約者さん1 
[2021-11-01 14:51:39]
今さらですが、設計変更エントリーフィーって高くないですか?
普通こんなにかかるもんなんでしょうか?
34: 周辺住民さん 
[2021-11-05 00:26:38]
何時間も打ち合わせをしても見積もりを見て、キャンセルする人がいるからですよ。打ち合わせの人件費です。キャンセルされた方の分を本当に設計変更する方が持つのも馬鹿らしいですよね。注文を付けるとしたら、事前に簡易だけでなく、設計変更で何ができるのか、価格の例示とかをある程度参考として開示して欲しかったです。
35: 匿名さん 
[2021-11-05 20:30:47]
>>34 周辺住民さん
こちらから設計案を出した時点で、わかる範囲でいいから費用を教えてほしいと伝えてはいたものの、「変更後の設計が出来上がってからでないと見積だせない」といわれていました。
ところが、その後、設計の完成に関係なく、ドアを引き戸に変更するのは10万円かかるとか、費用が決まっている内容もあることを知らさせれたりしました。事前にわかってれば、依頼する内容も変わってくるのに、、

一方で、希望の建具やコンロが付けられるか調べてくれたり、和室にする部屋の建具を検討してくれたり、間取ちょっと変えたり、何だかんだとお世話にはなっています。

設計変更が少ない場合は高くエントリーフィーは感じるかもしれませんね。
36: 契約者さん1 
[2021-12-12 08:45:43]
あまりにも過疎ってるから返信ないかもしれないけど…。
住宅ローン控除が改正になりますが、レジェイドつくばは旧住宅ローン控除の制度が適用で良いですよね?
37: 契約者さん2 
[2021-12-14 09:12:52]
今年の11月までに契約していれば、旧住宅ローン控除制度の適用と認識しています。
レジェイドは適用のはずですよ。
38: 契約者さん1 
[2021-12-17 23:09:42]
>契約者2さん
ありがとうございます!良かったー
39: 住民板ユーザーさん 
[2021-12-21 12:11:15]
>>38 契約者さん1さん
入居日が2022年内である必要があると思います。
11月末引き渡し予定なので、間に合うと思いますが、引っ越し日程の調整が気になります。1ヶ月で200程度の世帯ですから、1日7件以上は引っ越しが入るので大変かもしれませんね。抽選か、階下順とかになるのかなぁ。
40: 契約者さん1 
[2021-12-21 21:04:24]
インテリアオプションは鍵の受け渡し後の施工とのことで、沢山工事があるとそれだけ入居は遅れますと言われたので、それもあってインテリアオプションは控えめにしようかなと思っています。
写真は絶賛建築中の駐車場、なんか、、、やぶれてとびでてますけど大丈夫ですかね、、、
インテリアオプションは鍵の受け渡し後の施...
41: 契約済みさん 
[2021-12-25 11:34:48]
現地から遠くに住んでおりますので現在の建築状況が知りたく、どなたか現在のお写真をupしていただけませんでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
42: 建設現場ウオッチャー 
[2021-12-25 14:51:00]
>>41 契約済みさん
昨日の写真です。現在9階部分の駆体工事中。立体駐車場にもコンクリートが敷かれ形になってきました。毎週写真撮ってるのでご希望が有ればまた載せますよ。
昨日の写真です。現在9階部分の駆体工事中...
44: 契約者さん0.5 
[2021-12-25 14:57:47]
ウォッチャーさんに便乗で
筑波銀行と向かいあう感じもどうぞー
写ってないですけどOSIのがお見合い感は強め
ウォッチャーさんに便乗で筑波銀行と向かい...
45: 契約済みさん 
[2021-12-25 15:08:44]
>>42 建設現場ウオッチャーさん
どうもありがとうございます!もう9階部分まで行っているんですね。それに駐車場もこんなに出来ていて驚きました!順調に行っていそうで何よりです。ありがとうございました!
46: 契約済みさん 
[2021-12-25 15:13:56]
>>44 契約者さん0.5さん
どうもありがとうございます!道路との距離が思っていた以上にありました。ここに植栽豊かな道ができると一層良い感じになりますね。楽しみです
47: 契約者さん1 
[2021-12-31 00:29:32]
レジェイドの公式サイトの現場レポートが全然更新されてないんですよね…。
もう完売したから、手抜きなのかなー…。
こういうところはもう少ししっかりして欲しいですね。
48: 住民板ユーザーさん3 
[2021-12-31 14:57:56]
>>47 契約者さん1さん
契約者にはレポート時々届いてますねー
もう少し更新頻度高いと嬉しいです!
私も遠方に住んでいるので工事の進捗が気になります
49: 契約者さん5 
[2022-01-02 01:01:39]
>>42 建設現場ウオッチャーさん
完成後、パシャパシャ写真撮らないでくださいね。
50: 契約者さん1 
[2022-01-02 20:09:10]
>>48 住民板ユーザーさん3さん
えっ!?そうなんですね!!
夫の方にレポート届いてるのかなぁ。全然知りませんでした…。聞いてみます!

51: 匿名さん 
[2022-01-05 20:55:17]
裏側
裏側
52: 契約者さん3 
[2022-01-06 06:25:18]
今、何階まで建ちましたか?
53: 契約者さん2 
[2022-01-07 09:31:53]
>>51 匿名さん
写真ありがとうございます!ワクワクします
54: 契約者さん0.5 
[2022-01-26 09:31:30]
今週は10階躯体工事+1-7階内装工事です。
55: 契約者さん5 
[2022-01-28 12:40:15]
ワクワク
56: 契約者さん1 
[2022-01-29 06:59:19]
おはようレジェイド。
おはようレジェイド。
57: 匿名さん 
[2022-01-31 09:40:44]
時間は週末の20:30頃。
車通りは少なく駅前の大通りですが現状暗いですね。
出来上がれば明るくなるかな?
時間は週末の20:30頃。車通りは少なく...
58: 契約者さん1 
[2022-02-04 21:17:46]
トナリエへのお店の誘致はもう少し日本エスコンさんが頑張ってくれないですかね。
きちんとコンサル入れて、全面改装して欲しいのに…。
トナリエの駐車場も立体は停めにくいので、3階みたいにもう少し車幅を広げて欲しい。

研究学園にはBLANDEもコーチャンフォーも出来るのに、いまいちつくば駅周辺はパッとしないですよね。
マンションが建ったら変わるのかなぁ…。

きちんと誘致したら、とても繁盛すると思うのに勿体ないですよね。
59: 住民板ユーザーさん3 
[2022-02-04 21:33:44]
>>58 契約者さん1さん

車社会のつくばで駐車場の使い勝手が悪いのは厳しいですよねー
周辺の駐車場はエスコンが保有していないので、好き勝手にできないんでしょうねー。
周辺のマンションができれば、人口も増えるのでそれなりに賑わいは生まれるかと思いますが、基本的には普段使いできる店が中心かと思います。
駐車場の使いにくさを上回るパンチ力のあるテナントが入る事も考えられますが…
西松屋のような子ども用品店は流行る気がします
60: 入居予定さん 
[2022-02-06 10:45:36]
トナリエは全体を変えないと駅前の人口増えても栄えなさそうな…
西松屋もそうですし、子供向けの教室(塾はいっぱいあるのでダンスや大人向けヨガもできるスタジオ)などあれば、そのあと親子連れが食事して帰ったりしそうですが、
フードコートもスープストック東京とかね~
61: 契約者さん0.5 
[2022-02-07 17:01:41]
今週は11階躯体工事/1-8階内装工事です。
テナント棟の工事も始まります。
62: 契約者さん1 
[2022-02-08 21:01:57]
スープストックとか成城石井とか入って欲しいです。
本当トナリエは全体的にテコ入れしてくれないですかね…。
担当者のセンスによるのかな。切実に頑張って欲しい!
63: 契約済みさん 
[2022-02-13 08:51:17]
>>62 契約者さん1さん
キュートが出来た頃スープストック東京が入っていたのですがしばらくして撤退、クレオにも表参道茶寮が入りましたがやはり撤退してしまいました。私も高級スーパーに入ってもらいたかった口ですが、ロピアの賑わいをみると、結局これで良かったのかなと半ば思っています。でも、何かもう一つ集客力のある魅力的なもの(何がいいのか分かりませんが)があるといいですね。
64: 契約者さん1 
[2022-02-13 15:24:29]
こんにちはレジェイド
こんにちはレジェイド
65: 契約者(吾妻住民) 
[2022-02-14 14:24:55]
トナリエに比べてBLANDEは良い路線で来ましたね、
スーパーなので冷食ですがスープストックやピカールがあるし、オーガニックもある。並木店は無印も入る。
アミーチなど地元人気店のものを多数入れているのも良いですね。
BLANDEの賑わいを見てエスコンさんはもう少し考えてもらえないかなぁと思っています。
ロピアは大量買いしたいからもっと駐車場が広くとれるところにできて欲しかった、
駅前には質の良いものが欲しかった、
という意見が周りでは多いですね。

キュートのプルシェのところ、デリフランスとわくわく広場だったところも含めて小さめのBLANDEに変えてくれたらなぁ...
66: eマンションさん 
[2022-02-14 21:55:20]
レジェイドに住んだら日常使いするスーパーが近い方が良いので私としてはロピアで正解。高きゃ良いという発想は好きでないし、ロピアは値段の割には良いものが多いと思う。カスミはまた高級路線で勝負するつもりかもしれないけど、前のプルシェの失敗が生かせるかだね。
67: 契約者さん0.5 
[2022-02-15 20:35:32]
今週は先週の工事内容に加え、11階con打設があります。
駐車場の周りに覆いができています。
68: 周辺住民さん 
[2022-02-18 17:01:11]
インテリアオプション相談会で久しぶりにつくば駅にきたら、正直のところ、想像以上の閑古鳥で驚きました。研究学園駅の方が賑わってるんでしょうか。
全体的にリニューアルしないと人はこないだろうなぁ。お店の配置もなんか使いにくというか
69: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 13:12:41]
>>68 周辺住民さん
マンボウ中ですね。つくば市民はお行儀が良いですから。
70: 契約者さん0.5 
[2022-02-21 13:42:59]
今週は12階躯体工事が始まります。
テナント棟のcon打設も予定されています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる