大阪の新築分譲マンション掲示板「高槻市の新築物件情報交換お願いします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 高槻市の新築物件情報交換お願いします
 

広告を掲載

ももあい [更新日時] 2024-05-17 13:20:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】高槻市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

高槻市の今後新築される分譲マンションの情報交換がしたいです。

数年後に予定されている、JR高槻北側マンションなど情報あればお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-12-22 16:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高槻市の新築物件情報交換お願いします

365: マンション検討中さん 
[2023-11-28 12:27:30]
シーンズ南松原(仮)は1,2週間前に上棟したようです。工事期間1/19までになっていますが、完成してから発表ですかね。
366: 匿名さん 
[2023-11-30 07:37:11]
>>365 マンション検討中さん

乾太くんはもれなくついてくるんでしょうか?
あれがなければいいのですが。
367: 匿名さん 
[2023-11-30 16:57:09]
>>366 匿名さん

乾太くんあった方が便利ですけどね。
お金に余裕があれば。。
368: 匿名さん 
[2023-11-30 17:00:56]
>>366 匿名さん

乾太くんあった方が便利ですけどね。
お金に余裕があれば。。
369: 評判気になるさん 
[2023-12-14 15:22:58]
>>364 マンコミュファンさん
こんな感じです。

こんな感じです。
370: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 18:31:42]
別所付近にマンションが完成間近なんですが、なにも情報がなくて、、誰かご存知ないですか?
371: 評判気になるさん 
[2024-01-21 21:32:50]
>>370 口コミ知りたいさん

あれは社宅じゃないですか?
372: 名無しさん 
[2024-01-22 17:35:16]
>>371 評判気になるさん

社宅の建て替えですか?
373: 名無しさん 
[2024-01-22 17:35:51]
しばらく駅の北側ってマンション計画ないんですかね。今建設中の芥川以外で。
374: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 18:00:03]
>>373 名無しさん

芥川に建築中マンションありますか?
375: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 19:15:15]
>>373 名無しさん

VIVRE高槻のことかなぁ?あそこは単身者向け賃貸でしょ。
376: eマンションさん 
[2024-01-22 19:42:26]
>>372 名無しさん

現地に生命保険会社の社宅って看板出てますよ
377: 名無しさん 
[2024-01-23 12:59:07]
芥川小の真向かいに工事中のものがあるんです。
378: 評判気になるさん 
[2024-01-23 13:54:45]
379: 名無しさん 
[2024-01-23 17:09:01]
まさかの老健施設。。
ありがとうございます!
みなさんお詳しい涙

全然JR北側マンション建ちませんね。。もう建設しないのかなぁ。
もう少し活気づいてほしいのですが、、、
380: 名無しさん 
[2024-01-23 19:07:29]
>>379 名無しさん

もう開発スペースがありません。
できても坪330万以上とかになるんじゃないですか。
381: マンション検討中さん 
[2024-01-23 20:51:05]
>>380 名無しさん

やっぱりそうですよね。涙
あとは山奥だけですかね
382: マンション検討中さん 
[2024-01-23 22:53:35]
>>381 マンション検討中さん

戸建てなら別所の方とか建設計画ありそうですけどね。高槻市への届け出を見る限りですが。
383: マンション掲示板さん 
[2024-01-24 09:18:05]
>>382 マンション検討中さん
確認していただきありがとうございます。高槻では諦めました。
384: マンション検討中さん 
[2024-01-24 22:19:43]
松原小学校地区に引っ越し考えています。
こちらの効果はどんな感じですか?
桃園、奥坂あたりがやっぱ良いんですね?
385: 通りがかりさん 
[2024-01-27 09:26:31]
シーンズ高槻のチラシが入ってたね。
人気の阪急側、レジェイドに続き売れそう
386: マンション検討中さん 
[2024-01-27 13:33:56]
西国街道沿い古曽部の、前にレジェイドのマンションギャラリーがあった場所だと思いますが、これは賃貸ですよね
西国街道沿い古曽部の、前にレジェイドのマ...
387: 匿名さん 
[2024-01-27 14:10:28]
>>386 マンション検討中さん

え!すごい!古曽部一丁目のモータープールとか東レの社宅とかにマンション建たないかなぁと思っていたらこんな看板が!
賃貸かなぁ。。。でもすごい情報ありがとうございます!
388: マンション検討中さん 
[2024-01-27 14:12:39]
>>386 さん
ネット漁りましたが、全く情報ないですね。
389: マンション検討中さん 
[2024-01-27 14:24:33]
https://sumaity.com/chintai/osaka_prop/prop_359548236/これかな
390: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 14:54:15]
>>389 マンション検討中さん

看板の場所はまだ更地なので賃貸情報には出てないと思います。場所もちょっと違うようですが、似たような賃貸でしょうね。
シーンズのサイト見てきたのですが、乾太くんついてないですね。個人的にはエネファームより乾太くん欲しかったです。。
391: 通りがかりさん 
[2024-01-27 15:08:29]
>>390 マンション掲示板さん

わかります。かんたくんほしい。
392: 通りがかりさん 
[2024-01-27 15:09:06]
あと一つくらいジオのタワマン建たないかなぁ。
393: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 22:09:10]
>>392 通りがかりさん

最近のジオはジオ高槻、ジオ高槻天神町と板マンしか建ててない。もうタワマン建てられるだけの場所が駅近には残ってない。
394: 評判気になるさん 
[2024-01-27 22:20:55]
>>393 マンション掲示板さん

悲しいですね。
395: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 23:23:17]
グリーンプラザが再開発で商業施設+タワマンになったりしないかなーと思いますが。いつまであの形なんでしょうね。。
396: マンコミュファンさん 
[2024-01-28 00:42:51]
>>395 マンション掲示板さん

市長の公約にもJR高槻駅南側再開発がありましたので、いつかはタワマンできるかもしれませんが、早くて10年後じゃないですかね…
397: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 01:05:26]
>>396 マンコミュファンさん
み、南側。
理想はもう土地がないけど北側にタワマンほしいな。
アドレスが駅南はJR側でもあまり嬉しくない。
398: マンション検討中さん 
[2024-01-29 12:58:24]
気になるのはあの駅前のタワマン、存在感はすごいけど電車の音とかすごくて窓あけれないのかな?
タワマン住んでもまた開けれない、音がうるさいってやっぱり住みにくいのかな。庶民の独り言です。
399: 名無しさん 
[2024-01-29 17:15:13]
高槻は戸建てが多いんじゃないの?
400: マンション掲示板さん 
[2024-02-01 18:15:52]
>>398 マンション検討中さん
うるさいけど慣れますよ。
他の音もいろいろ聞こえますので(笑)
401: 匿名さん 
[2024-02-02 08:08:11]
確かに慣れですね。
でも季節のいい時に窓を開けてという生活はできません。
煩いのを我慢して便利さをとるかでしょうね。(便利さだけは高槻でピカイチだと思います。)

ここ最近、中古で売りだしてるジオタワー多いので検討はできますよ。
(フロントの方が、地区10年を超えていきなり中古物件が増えているので何かあったのかなー?と思ってます。)
402: マンコミュファンさん 
[2024-02-02 12:46:12]
そのマンションがどうかは分からんが何かあるとしたら基本的には修繕費の値上げとかかな
タワマンは維持費が苦しくなる人もいるし
403: 通りがかりさん 
[2024-02-02 14:36:57]
>>401 匿名さん

確かに最近フロントちょくちょく中古でてますね。ただ、リビングが真ん中の間取りばっかりで惹かれないんです笑
北側の騒音はやばそうですが、南側だとまだマシなんですかね?ご存知でしたら教えていただきたいです!
404: マンコミュファンさん 
[2024-02-02 14:37:35]
>>400 マンション掲示板さん

他の音?
救急車ですか?
405: 評判気になるさん 
[2024-02-02 19:48:57]
>>401 匿名さん

修繕積立金など上がる前にうりたいとかですかね
406: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 18:58:27]
>>401 匿名さん

住宅ローン控除が終わったから
407: 住民さん6 
[2024-02-03 19:08:45]
ジオタワー住めているだけ羨ましい。
ここ売り払う人はさらなるタワマンとか行くのかな。
408: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 19:17:56]
価格的に住める人は多いんじゃね
もはや大阪市内はタワマンじゃなくても億の世界だし
ただ中古が全然動いてる感じない
409: マンション検討中さん 
[2024-02-03 19:21:45]
>>408 検討板ユーザーさん

タワマン住んだことがないんで少し気になるのが、やはり10年くらい過ぎると修繕積立金はあがってしまうんですか?
もちろんタワマン住まれる方々なのであまり気にする値上がり額ではないと思うのですが、ローンと別に仮に管理費、修繕積立金で五万こえるとなるとしんどそうだなぁと思ったり。
410: eマンションさん 
[2024-02-04 11:43:43]
>>409 マンション検討中さん
確か30年あたりだと超えてました。
仕事を引退して、維持費が高いので、引っ越すというケースも皆さん検討されていると思いますよ
411: 匿名さん 
[2024-02-07 09:30:02]
>>409 マンション検討中さん
ジオタワーは5年毎に少しづつ上がっていってたんじゃないかな。
412: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-07 20:25:44]
少し情報古いのですが、ご参考までに高槻市内の建築中または分譲中のマンション一覧を貼っときます。パークハウスとかジオ高槻天神町などは既に完売してます。

https://www.takatsuki2.jp/matome/newmansion.html
413: eマンションさん 
[2024-02-07 22:12:37]
>>411 匿名さん
なるほど。5年ごとですか。大規模マンションだし
上がり幅は緩やかなのだろう。。
414: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 22:15:46]
>>412 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。本当に高槻は間新しい物たちませんね。。。これから家探しとなると、戸建てなのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる