大阪の新築分譲マンション掲示板「高槻市の新築物件情報交換お願いします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 高槻市の新築物件情報交換お願いします
 

広告を掲載

ももあい [更新日時] 2024-06-10 08:09:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】高槻市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

高槻市の今後新築される分譲マンションの情報交換がしたいです。

数年後に予定されている、JR高槻北側マンションなど情報あればお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-12-22 16:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高槻市の新築物件情報交換お願いします

201: 匿名さん 
[2011-02-20 21:37:01]

もう昨日のチラシで入ってましたよー。
202: 匿名さん 
[2011-02-21 00:26:30]
201さん
詳細を書き込んでもらえませんか?
私のエリアでは配布されていません。
203: 匿名 
[2011-02-21 21:14:27]
98㎡では30坪以下ですね
狭くないでしょうか
204: 匿名さん 
[2011-02-21 22:40:16]
30坪前後の土地が横並びでピッチリ、3戸。
駅前だと、これくらい狭くしないと値段が高くなるので売れないのでしょうね。
205: 匿名さん 
[2011-02-21 23:03:17]
微妙な広さですね。3階建てにすれば、それなりに広さを確保できるかとは思いますが・・・。
206: ご近所さん 
[2011-02-24 00:06:23]
南芥川町にもそんな土地がでてましたね。
一戸建て用ですが。プラウドシティ前の元駐車場の土地です。
207: 匿名さん 
[2011-02-24 21:25:10]
広ければ、それなりの固定資産税がかかるだろうなぁ。上田辺町って1等地?
208: 匿名さん 
[2011-03-02 22:03:27]
JR高槻駅南の徒歩1分物件は「エステムコート高槻駅前エグゼ」。優先事前案内会受付中。
209: 匿名さん 
[2011-03-02 23:34:45]
それより、田辺屋後、東京建物が共同住宅建築とありました。
14階建、54戸だったかな?
あの土地に14階建って狭くない?
それとも、横の駐車場も含まれるのでしょうか?
210: 匿名さん 
[2011-03-03 07:42:58]
私も先日そと土地みました。
南側の平屋みたいな所にも同じ看板はありまそた。
だから、隣の駐車場とじゃなくて、奥の土地と合わせての開発だと思います。
駅近で場所はいいけど、南側の大きな駐車場と不動産関係の会社の経営と思われる駐輪場に将来なにが建つのか気になります。
ただ、その土地の間に一軒立派な一戸建てがあるのが救いですが・・・


211: 匿名さん 
[2011-03-03 21:38:49]
「エステムコート高槻駅前エグゼ」の優先案内会に予約しました。後日報告します。
212: 匿名 
[2011-03-04 03:19:00]
ジオよりも投資用に良いと考えています。
213: 匿名さん 
[2011-03-04 21:34:18]
またロジュマンで中古物件出ました。築後未入居物件って、今まで何してたんでしょうねぇ。
12Fで南東角部屋90.16平米3LDKのオール電化6800万円!ローレスより高い!
販売時価格よりかなり上乗せ。物件自体は悪くないが・・・高いねぇ。
214: 匿名さん 
[2011-03-07 00:44:39]
BタイプとCタイプは向かい合ってサービスバルコニーがついているが、お互いの部屋を覗いてくださいってことか?
設計がどう考えてもおかしいだろ?
215: 匿名 
[2011-03-07 09:58:10]
↑どの物件のこと?
216: 匿名さん 
[2011-03-08 20:08:10]
ロジュマン欲しい!せめて5800万円にならんかな。
217: 匿名さん 
[2011-03-09 00:05:08]
>214
エステムコート高槻駅前エグゼですね。
218: 匿名さん 
[2011-03-09 23:05:36]
私はAとFが気になる。
219: 匿名さん 
[2011-03-10 00:25:59]
エステムコート高槻駅前エグゼの価格帯わかりますか?
220: 匿名 
[2011-03-10 11:24:46]
なんでわざわざ下げる?
221: 匿名さん 
[2011-03-10 21:55:50]
そりゃ、頭悪いからよ。
222: 匿名 
[2011-03-15 12:19:13]
ロイヤルアークの2件目が出てるけど、これって2年位前に売り出して、そのまま2~3度出たり消えたりした物件ですかね?
まだあったんだ。良いと思うけど、私の考えではまだまだ高いと思います。
東京建物の上田辺物件に期待します。
223: 匿名さん 
[2011-05-26 17:20:37]
ジェイグラン高槻完売ですね。
224: 匿名さん 
[2011-05-28 13:40:45]
222さん
そのとおりだと思います。
東京建物のは、ロイヤルアークより場所が良いので、坪単価はジオタワーより高くなってもおかしくないと思います。
225: 匿名さん 
[2011-05-28 22:28:02]
東京建物の上田辺町って、いつ頃から販売するのでしょうか?
もう、建物の取り壊し始まってるようですけど・・・
坪単価は、ジオタワーより高いでしょうか?
坪単価190万円位と予想してるのですが、いかがでしょうか?
南側の駐車場と駐輪場が後々どうなるのかが気になりますが、立地がいいので気になっています。
226: 匿名さん 
[2011-05-29 19:17:17]
南向きは200万は超えるでしょう
227: 匿名さん 
[2011-05-30 21:55:25]
ジオのちんけな間取りよりはイイでしょう。
228: 匿名さん 
[2011-06-06 13:50:12]
ロジュマンの東側、マンションギャラリーがあった所が賃貸マンション建設中です。
何階建てかはわかりません。
229: 匿名さん 
[2011-06-06 23:16:26]
東京建物の上田辺の物件は、今、取り壊し中の土地だけになるのでしょうか?
隣のパーキングは含まれないのでしょうか?

含まれないとなると、えらく南北に縦長な物件になって
南向きって少ないような気がするんですけど。。。

隣の雑居ビル?もキチキチに建っているので少々気になります。。。
230: 匿名さん 
[2011-06-06 23:29:22]
多分隣のパーキングは、別でしょう。
私の想像では、田辺屋の所はマンションへの通路と
駐車場、駐輪場、ゴミ置き場などで、
南側の土地に、住戸じゃないでしょうか?
それより、南側のコインパーキングや駐輪場の将来が気になります。
どなたか情報ありませんか?
231: 匿名さん 
[2011-07-09 16:11:28]
ロジュマンは建設が始まりません。
ロジュマンは建設が始まりません。
232: 匿名さん 
[2011-07-09 16:12:53]
東京建物の方は整地が進んでいます。
233: 匿名さん 
[2011-07-09 16:13:31]
1
234: 匿名さん 
[2011-07-09 16:14:14]
235: 匿名さん 
[2011-07-09 16:14:55]
2
236: 匿名さん 
[2011-07-25 16:42:38]
ロジュマン工事開始!
ロジュマン工事開始!
237: 周辺住民さん 
[2011-09-05 17:39:20]
上田辺町の最も南側、みずき通り沿いの空き地にも12階建くらいのマンション建設計画が出ていますね。
238: 周辺住民さん 
[2011-09-05 18:12:15]
プレサンス?
239: 匿名さん 
[2011-09-05 20:07:43]
237さん 詳しく教えていただきたいです!看板が出ているのでしょうか?
240: 匿名さん 
[2011-09-05 21:02:32]
もともとあそこは一戸建て用だったと思ったけど。
241: 匿名さん 
[2011-10-07 10:56:44]
ジオの複合棟Aのホームページができたって。

アドレスがわからない。検索でもでてこない。
わかる人、教えて。
242: 匿名さん 
[2011-10-08 13:18:05]
ジオタワーのスレにありますよ。
243: 匿名さん 
[2011-10-18 02:01:41]
市役所近くで100円ローソンの並びの元社宅、今取り壊してますよね・・・(大鉄工業社宅?かな)
取り壊し後何になるか知っておられる方いらっしゃいませんか??
244: 匿名さん 
[2011-10-30 11:13:03]
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/toshiseibi/kaihatsu/23a-037.pdf
ここじゃないですか?
マンションじゃないみたいですね。
245: 匿名さん 
[2011-11-09 01:26:54]
244さま



ありがとうございます☆


わあ~

マンションじゃないんですね・・


マンションなら買ってもいい立地かなと思っていたので残念です・・・











246: 匿名 
[2011-12-20 02:01:36]
ブリリア
247: 匿名さん 
[2011-12-20 13:57:38]
松原町の171沿いにマンションが立つようです。プレサンス?
近隣住民の建設反対運動が見られます。
248: 周辺住民さん 
[2012-02-28 18:20:29]

プレサンスの建物って、どんなものなんでしょう?

> 【高槻】プレサンスコーポレーション(大阪市中央区城見1-2-27)は、共同住宅の「(仮称)プレサンスロジェ高槻市上田辺町」を新築するため、12月上旬の着工をめどに施工者を選定する。

249: 匿名さん 
[2012-02-28 19:12:27]
プレサンスは上田辺とマンション名に関してるから171沿いのは別の奴では?
プレサンスの上田辺の位置が気になる…ブリリアの南?
250: 匿名 
[2012-02-28 22:50:48]
阪急の線路沿いだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる