大和地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ夙川パークナード」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 【契約者専用】ヴェレーナシティ夙川パークナード
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 22:35:30
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ夙川パークナードの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664992/

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/shukugawa/

所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

[スレ作成日時]2021-03-16 14:34:21

現在の物件
ヴェレーナシティ夙川パークナード
ヴェレーナシティ夙川パークナード
 
所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(I)、1番1(II)(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分 (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より7分)(II)、徒歩10分(物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より9分)(I)
総戸数: 353戸

【契約者専用】ヴェレーナシティ夙川パークナード

483: 住民さん1 
[2023-12-12 17:55:58]
あ:明るく誰とでも
い:いつも相手よりも先に行い
う:美しいお辞儀と共に
え:笑顔でにこやかに
お:大きな声で元気よく

あいさつのあいうえおです。
484: 住民さん8 
[2023-12-12 20:30:03]
>>483 住民さん1さん

全くこの言われてる意味がわかりませんね。
あなたの中でずっと言ってればいいでしょうが、ここに書くのは変ですね!
485: 住民さん7 
[2023-12-12 22:44:14]
>>484 住民さん8さん

まあそんなカッカしなさんな。
あんぱんでも食べて落ち着きましょう。
490: 住民さん3 
[2023-12-13 10:47:17]
田舎から嫁いできましたすみません。普通に生活しているだけですが品を落としてしまっていたらすみません。コミュ力はあまり高くないのでベッタリしたお付き合いをするのは苦手ですが挨拶は必ずします。
小学生~大学生の子もエレベーターで乗り合わせただけで「さようなら!」や「失礼します(ぺこっ)」と挨拶してくれる子もいて気持ちがほっこりします。
先日は「何階ですか?」と聞いて押してくれた子がいて感動しました。
性格もあるので人見知りでも軽くペコッとしてくれるだけで十分に思います。

あまりないですが相手からなにも返ってこず一方通行だと虚しいですが気にしないことにしています。小さなお子さん抱えてると色々あるのでそれどころじゃない状況もあります。

毎回無視されるとなると悲しいですが何か原因があるのかなと思います。
幼稚園が同じだとお付き合いに差し支えるので関わらないようにするのも難しいと思いますしきっとそのまま小学校も…と考えると気が滅入りますね…
仲間内での問題であれば他のママさんにさりげなく聞いてみると理由がわかるかも…?解消するといいですね
497: 住民さん1 
[2023-12-13 20:03:10]
このマンションは生活利便性よりも苦楽園と夙川というネームバリューやイメージに夢を抱いてる自己顕示欲高めの人が多いかと思います。
他人の上から目線をまともに悩んでるようじゃなかなか厳しいですね!!よそはよそ、うちはうち!
498: 匿名 
[2023-12-13 20:30:46]
>>497 さん

失礼ですが、田舎かどこからか知らない場所からわざわざ出てきて他人の目線を気にしない鈍感な人が住む場所なんですか?
苦楽園と夙川のネームバリュー?笑 
駅近高級マンションならいくらでもありますしそれなら夙川に近いので理解できますね!
夢を抱いてる?夢ってどういった夢ですか?
自己顕示欲?
このマンションででしょうか?夙川に夢抱き過ぎw
兵庫なら神戸が一番の中心ですね!
502: マンション住民さん 
[2023-12-14 09:28:48]
>>485 住民さん7さん
おはようございます!いつもオモロイ投稿ありがとうございます(笑)
これからもそんな感じの投稿期待しています。
503: 住民さん4 
[2023-12-14 11:39:31]
>>485 住民さん7さん

いつも楽しい話題有難うございます笑笑
506: 住民さん 
[2023-12-14 13:13:16]
>>504 住民さん4さん
そういう貴方は住人なの?

507: 住人 
[2023-12-14 13:21:06]
>>506 さん

まあまあ、そんなんいわずに、
ブーランジェリーミヤナガさんの美味しいぱんでも食べて落ちつきましょうや。
コンセントマーケットもいかがかな?
510: 住民さん 
[2023-12-14 15:05:55]
食い飽きた。
511: 住民さん5 
[2023-12-14 15:08:40]
>>505 匿名さん
街にも近くて、程よく自然が近い場所が落ち着く人もいるんです。
513: 住民さん1 
[2023-12-14 19:31:55]
ブックラウンジ使ってる方いますか?
いっそのことあの雰囲気のままワークスペースにしてほしい
518: 住民さん1 
[2023-12-15 14:23:52]
エントランスのタイルの修繕はいつ行われるのでしょうか。
519: 住民さん1  
[2023-12-15 15:14:18]
マウントなんか取らない方が良いですよ。
上には上が居ますのでキリがないです。
毎日美味しいご飯を食べて温かい風呂に浸かり、ぐっすり眠る。
それができたらええやないすか。
520: 住民さん6 
[2023-12-15 18:11:47]
先日ポストインされていた第5回議事録をみて、Ⅱ街区アプローチ部分のピンコロ石の件が気になったので見てきました!
ほんとに一部研磨されてました!

ベビーカーや車椅子、業者さんの台車などにもやさしそう^^
先日ポストインされていた第5回議事録をみ...
521: 住民さん2 
[2023-12-15 18:17:52]
>>518 住民さん1さん

やっと大和地所から合意書調印へ~ってなってましたね(議事録より)
この1年、入り口が1番みすぼらしくて残念
施工はいつになることやら
522: 住民さん 
[2023-12-15 21:16:16]
果報は寝て待て。と申します。
523: 住民さん6 
[2023-12-27 11:10:11]
税制改正大綱がでましたがこちらはその他住宅にあたるので、2街区(令和6年入居)は住宅ローン減税受けれないみたいですね。。。
524: 匿名 
[2023-12-27 11:35:11]
>>523 住民さん6さん
キャッシュなんで関係ないですね。

525: 住民さん5 
[2023-12-27 17:50:58]
私も年収的にそもそも対象外でした。
526: 住民さん3 
[2023-12-27 20:01:40]
>>523 住民さん6さん
マジっすか?対象外なんですか!!?
527: 匿名 
[2023-12-27 21:59:20]
>>526 住民さん3さん
こまいことを気にすな。

528: マンション検討中さん 
[2023-12-28 23:37:48]
>>526 住民さん3さん
2000万円10年じゃないの?
国土交通省HPより抜粋
これに伴い、2024・2025年に新築住宅に入居する場合の住宅ローン減税の申請の際には以下の書類の提出が必要となります。
(2)省エネ基準に適合しない住宅(「その他の住宅」)の場合
 ・次のいずれかの書類
  [1]2023年12月31日以前に建築確認を受けたことを証する確認済証又は検査済証の写し
  [2]2024年6月30日以前に建築されたことを証する登記事項証明書
   ※この場合、適用される借入限度額は2,000万円、控除期間は10年となりますので、ご注意ください。
   ※2024・2025年に「その他の住宅」に入居する場合で[1][2]いずれも証明できない場合、住宅ローン減税の対象外と
    なります。
529: 住民さん4 
[2024-01-07 20:09:40]
差し支えない方、参考に引っ越し費用を教えて下さい!
二街区、もうすぐ引っ越しを控えています。
530: 住民 
[2024-01-17 20:04:08]
>>529 住民さん4さん

そんなこと聞いてどうするんですか?  
531: 匿名 
[2024-01-18 08:42:16]
4流会社は安いよ。
532: Ⅱ街区購入者 
[2024-01-20 11:17:26]
火災保険の検討をしております。
保険会社の方に耐震等級を聞かれたのですが、このマンションの等級わかる方いらっしゃいますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる