住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:47:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

4280: 通りがかりさん 
[2024-02-15 16:34:11]
城東エリアを除く23区で同じ駅距離、タワマンスペックともなれば坪500万スタートだからね。
そりゃ1億出せる人は少数派なわけなので自然と千住大橋も選択肢になるよね、分かってたことだけど。
ネガさんは千住大橋の知名度を心配してたけど、千住大橋の名前だけでない魅力的な条件がここには揃ってるから皆んなリーチ出来てるんだよね。
大規模、駅近、ブランドデベを守って契約するだけで、粘着ネガさんの2.3年分の年収儲けちゃうのほんと残酷すぎるよ。岸田総理は格差社会をどうにかして欲しい。
4281: 評判気になるさん 
[2024-02-15 23:00:53]
>>4275 マンション検討中さん
部屋余ってるので、いつでもいけますよ
4282: 通りがかりさん 
[2024-02-16 08:16:32]
会社の提携見てみるといいよ。弊社は提携で0.5~1%の値引きあったよ。
ただし初回打ち合わせで提示しないと使えないらしい。

うちは悩んでる間に値上げ三昧なので諦めてここを卒業することにしたけど。
街並みは気に入りポイントだったけど、駅力弱過ぎて動きたくなった時に身動きできなくなるのがリスクだったわ。
4283: 匿名さん 
[2024-02-16 09:39:58]
スミフのマンションはどんどん値上げするから、1期で買った人は「含み益」という話が必ず出てくるが、それが市場相場ってわけじゃないからなあ。本気で喜ぶのはどうかと。
4284: 匿名さん 
[2024-02-16 11:03:46]
>>4283 匿名さん
それが市場の相場だよ。あなたの稚拙な脳内の相場はどうでもいいです。
4285: eマンションさん 
[2024-02-16 19:24:42]
>>4283 匿名さん

市場が悪くて目標未達ならスミフでも値上げしない。ここがスミフじゃなくて三井だったら=市場相場だと思ってるの?
10、20年前に戻って周りの人に言ったらびっくりされるだろうけど、千住大橋でも駅近新築ブランドタワマンなら6000万はおろか7000万でも欲しい時代になったんだよ。
日経平均も30年ぶりに高値更新の勢いだし、株式と相関係数の高い不動産価格は半年後あたりに遅れて上昇してくるからね。不動産市場の更なる上昇はもうほぼ確実だよ。
タワマンスレに現れるネガさん達はもう完全についてこれなくなっちゃった。
4286: 評判気になるさん 
[2024-02-16 22:00:49]
>>4284 匿名さん
新築の売出し価格とリセールバリューは全然違いますよ。これだから情弱は。デベのいいカモになってて哀れ。
4287: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-17 00:12:33]
>>4286 評判気になるさん

本当に可哀想。頑張って年収上げていいお家買ってね。
4288: 評判気になるさん 
[2024-02-17 00:38:14]
>>4286 評判気になるさん
連動してますよ。
新築価格が周辺の中古相場を作るので、新築の売出し価格が上がればリセールバリューは上がっていきます。
重要なのはこの物件のリセールバリューを議論するタイミングでの新築価格です。
その点、ツインタワー計画が大きな強みですね。
本当のカモは鷹がカモに見えるって事。
4289: 匿名さん 
[2024-02-17 10:24:30]
ここの人たち何でも自分の都合のいいように解釈できてすごいですね。羨ましい。
こうやってなんでも楽観的に考えれば人生幸せなのかもしれませんね。
例えば、駅力弱くてデベの利益がたくさんのった割高タワマンがあったとしても、本人の認識が「みんなが羨む都内の高級タワマンを買った私は勝ち組ーww」だったら別にそれはそれでいいのかも。。
4290: eマンションさん 
[2024-02-17 13:00:46]
>>4289 匿名さん

7000万のうち、どれくらいが利益なんでしょうね。
4291: 通りがかりさん 
[2024-02-17 17:56:38]
>>4289 匿名さん

それで何か問題あるの?
あなたは不幸にでもなるの?
4292: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-17 19:16:47]
>>4290 eマンションさん

利益率が25%以上。7000万のうち2000万近くが利益。

https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/6951-2023-3-2-10
4293: マンコミュファンさん 
[2024-02-17 19:48:31]
>>4292 検討板ユーザーさん
くぅ~この事実をちゃんと認識できずに含み益とか言って喜んでるのかわいそうすぎるww
4294: 匿名さん 
[2024-02-17 20:14:34]
立地が良い物件はやはり強い。千住大橋はもっと伸びると思う。
4295: 通りがかりさん 
[2024-02-17 22:36:43]
買うつもりがないアンチは何故まだここに居るのか?
もう購入した千住大橋上げの人は何故まだここに居るのか?
どっちも謎だよね~
卒業したら良いのに
4296: 通りがかりさん 
[2024-02-17 23:16:36]
あれ、コスパよかったCタイプ、Bタイプ完売した?
4297: マンション検討中さん 
[2024-02-17 23:43:05]
確かにSUUMOにないですね。
Fもそろそろ売り切れになるのですかね。早いのか遅いのかは分かりませんが。

ところでSUUMOの更新情報いつもどこが更新されてるか分からないのですが、皆様分かっていらっしゃるんですか?
2/15更新の周辺環境に新情報ありましたか?
4298: マンション検討中さん 
[2024-02-17 23:47:47]
>>4294 さん
まぁ、その考えが正しいかどうかは別として、そう思ってないとこの金額でこんな物件買わんよなぁ…

4299: 評判気になるさん 
[2024-02-18 01:40:15]
>>4295 通りがかりさん
後者は自分が買ったマンションが売れてないと不安だからウォッチしてる、人間心理

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる