新星和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 2丁目
  7. 千里中央プライムステージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-28 16:34:13
 削除依頼 投稿する

千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
物件HP:http://www.scps.jp/

[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00

現在の物件
千里中央プライムステージ
千里中央プライムステージ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 157戸

千里中央プライムステージ

890: 匿名さん 
[2010-07-14 12:55:34]
ここを選択した人は、
実家が近くにあるとか、長いこと千里中央近辺に住んでいたのでなんとなくとか、奥様がキッチンを気に入ったとか、そんな感じではないでしょうか?

よくもわるくも、大阪市内のマンションは見にはいってないのではないでしょうか?
891: 匿名さん 
[2010-07-14 13:07:29]
あと、千里中央駅前の商業施設の充実さ。これほど、狭いエリアにいろいろなお店がそろっているところは、北摂ではないでしょう。それは、路線価格にも出ていると思う。あと、大阪空港や新大阪駅への便、梅田へも、もちろん淀屋橋や本町、難波へのお勤めの方にも便利なので、人気なのでは。特に東京から転勤でくる方は、千里中央はホームシックにならなくてすむ場所だと思います。阪神間も良いのですが、商業施設とか便利さがいまいちなんですよね。このごろ、は阪神間もいろいろできていますが。私も、千里中央には住んでいませんが、空港や新大阪への便考えて箕面市に住んでいます。
892: 匿名 
[2010-07-14 16:08:19]
お金はあるけど、通勤電車には乗らなきゃいけない人達ですね。
893: 匿名さん 
[2010-07-14 16:54:22]
確かに、本町あたりに電車通勤するなら、大阪市内に住んだほうがいいでしょうね。ただ、7時前のラッシュを外した時間に、箕面から御堂筋をかっとんでく高級外車かなりいますね。千里中央から本町あたりまで15分程度でしょうね。あこがれます。
894: 匿名さん 
[2010-07-14 21:39:00]
> 888 「騒音問題」

以前は枠内に低層の団地群があったが、土地の半分に高層団地を建てて先住民を移動。

このとき当然ながら「小学校から遠く」「千里西町公園に隣接」「交通量の少ない」、南側(枠の下半分)を大阪府住宅供給公社は選択。しかも全戸南向きで棟間隔も広いゆったり設計で快適な環境を先住民に提供。その資金源は北側土地の売却益。

売却した北側土地に建ったプライムとシニアハウスは、小学校とバス通りに挟まれ、2つの建物は隣接した。

当然の結果として、
一般的には静かで緑豊なこの多い地区ですが、
ことプライムに関しては、小学校×バス通り×シニアハウス、の騒音に悩まされている。
以前は枠内に低層の団地群があったが、土地...
895: 入居済み住民さん 
[2010-07-14 22:17:32]
騒音はそれを受ける人によって見方が違う。私は西側中層階の住人だが、学校(子どもの声)の音は心地よい。東側道路の音はほとんど聞こえない。これ真実。老人ホームの騒音?老人はそんなに気になるほどん騒音は発しない。従って、西側住人にとっては最高の環境。これ真実。 以上
896: 匿名 
[2010-07-15 01:42:07]
結局のところ、プライムに魅力は感じないね。頑張って自己防衛してなさい。
897: 匿名 
[2010-07-15 06:45:05]
この価格帯で、8割以上売り切ったのも事実。
素晴らしい。

898: 匿名さん 
[2010-07-15 08:58:52]
>騒音はそれを受ける人によって見方が違う。私は西側中層階の住人だが、学校(子どもの声)の音は心地よい。東側道路の音はほとんど聞こえない。これ真実。

あんたが小学校の音を心地よく感じることは真実かも知れんけど、そんなことここで力強く告白されても知らんわ。それが聞こえることこそが真実で問題なんやから。


>老人はそんなに気になるほどん騒音は発しない。

まったく根拠なし。騒音を出す老人はいる。
従ってこれ虚偽。以上
899: 匿名さん 
[2010-07-15 09:35:00]
確かに8割売れているようですが、この物件はリーマンショックの前から販売していたよね?だから、まあ、そのくらいは売れるのでは?いまだと全然でしょう。事実、近くの中古物件の販売がなかなか苦戦しているようですから。
900: 匿名 
[2010-07-15 18:20:12]
ここは妬みの掲示板ですね(笑)醜いですね〜。
ここでなくても望む家を買える人は、人のマンション批判なんてどうでもいいのではないですか? 買いたいけど買えないとしか思えない。
901: 匿名さん 
[2010-07-15 20:24:54]
899は買いたいのに買えない部類に入るのかw
902: 匿名さん 
[2010-07-15 21:22:19]
近所のタワーが倒れかけた時に、しょーがなく買った人が多いとか。
903: 匿名 
[2010-07-15 21:23:36]
他のマンション購入済みだし満足してる。 妬み渦巻く君たち***とは違う。
マンション住人の話しが見たかった。残念〜。
904: 匿名 
[2010-07-15 22:50:11]
騒音に対するこれまでの話をまとめると、

静かで緑が多いという一般的な北摂のイメージとは異なり、騒音源に取り囲まれている。
それを素直にウルサイと感じている住民も居れば、
それを騒音とは認めたくない住民も居る。
905: 匿名 
[2010-07-16 00:03:09]
***の批判合戦か。
906: 項羽 
[2010-07-17 09:02:40]
バス通り2面、学校、老人ホームに囲まれた
「四面騒歌」のマンションはココですか?
907: 二十世紀少年 
[2010-07-17 10:45:00]
つまりこの9月13日に、世界の国からこんにちが夜中に歌われて解散ですね。
908: 匿名 
[2010-07-17 17:06:42]
>>907
関係なし
909: 物件比較中さん 
[2010-07-19 09:12:06]
中層階まではかなりうまってきてますね。モデルルームもかなり人が来てました。
できれば高層階にしたいのですが、やはり手が届きません。
パークハウスも待ちたい気がしますが、西町のほうが好きだし、小学校の転校もできるだけ早い方がいいかななんて思ってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる