株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

現在の物件
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
 
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番38(地番)、千葉県船橋市行田3丁目10番-45(住居表示)
交通:武蔵野線 船橋法典駅 徒歩16分
総戸数: 154戸

ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2021-09-20 08:58:09]
ここは、メリット、デメリットがはっきりしすぎていて、議論する余地が少ない気がしますね。買う買わないで悩む人、あまり多くないんじゃないかな。
122: eマンションさん 
[2021-09-20 23:38:21]
>>121 匿名さん

そうですね。
広域検討の方にはハマらないと思いますね
ただ船橋周辺のJR使える物件としては、価格だけ見れば買いやすいと思います

あとは周辺の再開発に期待ですね。何とも言えませんが

123: 匿名さん 
[2021-10-09 18:40:27]
給湯器リースで月1980円,ベランダの作りが安ぽい
直ばりゆか,などコスト削減がちょっと目立つかな

124: 匿名さん 
[2021-10-10 00:59:11]
ルピアグランデ柏と同じぐらいのスペックだと嬉しかったのですが
125: マンコミュファンさん 
[2021-10-10 21:40:16]
>>124 匿名さん

ルピアグランデ柏が良すぎたって思いましょ
126: 匿名さん 
[2021-10-12 00:45:55]
週末行って来ました。立地は開放感があって最高ですね。西船橋までもバスで5分くらいでした。周辺は国家公務員社宅やJR社宅がおそらく将来なにかに開発されるでしょうから割安な今のうちに買っとこうと思いましたね。マンションなどが開発されるとスーパーなどもできそうでそう。
127: 匿名さん 
[2021-10-12 02:23:21]
>>126 匿名さん
平日は西船までの道が車で大渋滞します。
バスなら20分以上は見ておいた方がいいかもしれないです。
雨の日はさらに大渋滞になります。
128: 名無しさん 
[2021-10-12 19:19:05]
あの環境と、風通しの良いピアキッチンは、相性が良さそうですね。
129: マンション検討中さん 
[2021-10-12 21:46:40]
現地にタクシーで連れて行ってもらった時に混雑してて15分近くかかったんですが通常は5分で行けるのですか?それならいいですね
130: eマンションさん 
[2021-10-13 07:24:19]
>>129 マンション検討中さん

北口からなら5分ちょっとで着きますよ

モデルルームからだと南口になるので、駅跨がなきゃいけなくなり少し時間かかりますね。


131: ご近所さん 
[2021-10-13 07:47:23]
今日みたいな雨の日だと、京成の踏切とのダブルパンチ。
最悪の時は葛飾中でバス降りて、歩いた方が早い時が有ります。
その他なら概ね10分程度で到着できると思います。
京成バスのバス位置情報は、現在の大体の所要時間とバスの位置が解るので便利ですよ。
132: 匿名さん 
[2021-10-14 13:54:07]
>>125 マンコミュファンさん
まあ、柏の果てですから…
133: マンション検討中さん 
[2021-10-15 19:06:24]
この物件からどこかの花火は見えますでしょうか?
コロナ収束後にはなりますが・・・。
134: マンション比較中さん 
[2021-10-16 01:02:40]
昔は中山競馬場の花火があったんだけどね。
その時は特等席でしたよ。
ディズニーと千葉マリンの花火は多分見れると思います。
135: 通りがかりさん 
[2021-10-16 20:35:45]
>>134 マンション比較中さん

いつまで競馬場で花火上がってたんですか??
136: マンション検討中さん 
[2021-10-19 07:19:06]
>>135 通りがかりさん
2012年に廃止になったみたいですね。
137: マンション検討中さん 
[2021-10-19 07:21:27]
競馬場が近いとやっぱり匂いとか音とか気になりますでしょうか?
近隣の方のご意見伺えたら嬉しいです。
138: 名無しさん 
[2021-10-20 06:15:24]
>>137 マンション検討中さん
こちら側ではないですが、近くに住んだ事はあります。競馬場前の道も頻繁に通りましたが、音とか匂いとか、気にしたことがないです。動物や人の出すものなので、スタンドやパドックの隣にでも建てない限り届くことはないでしょう。
競馬場は、開催日以外は無料開放されているので、第二の大規模公園として利用されると良いと思います。
競馬場の開放感は素晴らしいですよ。
ただ、日曜日の大規模レース開催日は(年に数回ですが)船橋法典辺りの人出はすごいことになります。
139: マンション比較中さん 
[2021-10-20 21:05:34]
行田公園前付近に住んでます。
競馬場の匂いでは無いですが、法典駅近くの牧場の匂いは風向きによって微かに匂います。臭いではなく、なんとなく懐かしく和みます。
140: 匿名さん 
[2021-10-21 00:00:41]
>>139 マンション比較中さん
牧場の匂いは確かに凄いです。
共感できる人がいるのにはびっくりです。

あの目の前のアパートとか凄い匂いだろうな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる