住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. シティテラス住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 21:08:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス住吉についての情報を希望しています。
全149邸の大規模マンションが建つようです。
アリオにも近く、バスも都心へ出るのに便利そうです。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sumiyoshi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152304

所在地:東京都江東区北砂一丁目229番3(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「住吉」駅から徒歩15分
都営新宿線「住吉」駅から徒歩15分
都営新宿線「西大島」駅から徒歩14分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:67.34m2~70.58m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-09 12:25:35

現在の物件
所在地:東京都江東区北砂一丁目229番3(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩15分
価格:7,700万円~8,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 149戸

シティテラス住吉ってどうですか?

492: 評判気になるさん 
[2022-08-02 17:48:25]
>>491 口コミ知りたいさん
駅の場所自体変えるのは無理でしょうから、出入口自体がどこにできるのかですね。とはいえ、10分圏内は難しそうです。
493: 契約者さん4 
[2022-08-02 19:13:40]
マンション購入初めてなのですが、上階の音などってけっこうするものなのでしょうか?
494: 匿名さん 
[2022-08-02 19:57:30]
>>492 評判気になるさん

千田バス停のあたりに出入口ができればありがたいですが、どうでしょうかねえ...
495: マンション検討中さん 
[2022-08-02 20:01:21]
>>494 匿名さん

出入口、千田の児童館あたりにできると良いですね!
496: 名無しさん 
[2022-08-02 20:23:13]
>>495 マンション検討中さん
もしその辺りなら、サブエントランスから10分になりそうですね。しかし南端が千石二丁目公園辺りになりそうですから、ここまで北側に入口を設けてくれるかどうか。
最寄駅徒歩10分になれば、デメリットが埋まり良さが光りますね!
497: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 20:34:56]
新駅ができて歩く時間が短縮されるメリットと最寄り駅が2路線選べる駅力ある住吉から新駅になるデメリット。リセールバリュー的にどうなのでしょうか。
498: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 21:04:50]
>>496 名無しさん
児童館あたりだと理想ですね。
川南小の交差点付近ならまだましで、川南公園あたりだと残念かなって感じです。
499: 匿名さん 
[2022-08-02 21:24:22]
>>498 マンコミュファンさん
そうなると素晴らしいですね!ただ新駅に千石と仮称が付いている以上、どこまで期待していいか少し不安があります。
駅遠という最大のデメリットが埋まって、さらに良い住環境になれば言うことなしです。
500: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 21:26:01]
>>497 マンコミュファンさん
住吉が使えなくなるわけじゃないから、現状より改善されるだけですよ。むしろ3駅利用可とアピールするでしょうね。
501: 評判気になるさん 
[2022-08-02 22:31:46]
さすがに駅位置や出口の場所ついては市民の意見では動かせないでしょうね。
駅遠というデメリットは飲んで購入されている方がほとんどだと思うので、利用できる駅が増えるだけでヨシとしましょう。
502: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-02 22:46:50]
>>499 匿名さん
少なくとも西大島駅よりは近くなるでしょうから、駅近とまではならないですが、3路線利用可×大型商業施設近接 はアピール材料かと思います。
503: 評判気になるさん 
[2022-08-03 18:22:00]
入居時期延長したんですか??前は4月下旬だったと思うんですが、7月下旬となってますね。
504: eマンションさん 
[2022-08-03 18:24:42]
>>503 評判気になるさん

これから契約する人の入居時期ですね。
505: マンコミュファンさん 
[2022-08-03 18:36:25]
もともとの契約者はそのまま4月下旬予定のままということでしょうか??
506: 購入経験者さん 
[2022-08-04 17:20:27]
2月に契約済みですが、引き渡しが遅れる等の連絡は特にきてないですね。おそらくこれから契約される方が対象になるのかと思いますよ
507: 匿名さん 
[2022-08-04 17:53:29]
実際に西大島駅~当物件下まで歩いて12分ちょいだったので、新駅(千石2丁目9?1あたりで予測)は10分くらいでつきそうな気がします。私は使える駅や距離を重視してここを選んだわけじゃないので、デメリットとは一切感じてなく、シンプルにありがたい要素だなと思ってます。
508: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-04 23:24:03]
最寄りに新駅ができる経験なんてなかなかできないですね。周辺で比較検討しましたが割高な物件を掴ませられなくて良かった。
509: マンション検討中さん 
[2022-08-05 08:00:01]
>>507 匿名さん 
今後の検討の参考にしたいのでお聞きしますが、どういった所を重視されてここを選ばれたのでしょうか。
新駅がシンプルに良い要素というのは同感です!
510: eマンションさん 
[2022-08-05 10:02:59]
>>509 マンション検討中さん
アリオと学校が近くて、部屋のスペックがまあまあ良い。遠いけど住吉だから、乗ってしまえばどこでも移動は早い。
この辺りですかね。
511: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-05 12:41:49]
>>502 口コミ知りたいさん
Google mapで千石二丁目公園まで計測してみましたが、このルートが最短になりますかね?
Google mapで千石二丁目公園まで...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる