大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

501: マンション検討中さん 
[2021-08-18 21:15:58]
>>500 匿名さん
9月上旬に変わってましたよ。
502: 通りがかりさん 
[2021-08-18 21:40:32]
>>501 マンション検討中さん

着々と登録者を囲っているのでしょう笑
503: マンション検討中さん 
[2021-08-18 22:39:51]
>>502 通りがかりさん

集まってるのでしょうか?
レジェイドは着々と売れてますね。
504: マンション掲示板さん 
[2021-08-18 22:53:18]
>>503 マンション検討中さん
遠いとか言われてましたが、もうすぐ完売ですもんね。やっぱり適正価格だからですね。
505: マンション検討中さん 
[2021-08-22 16:02:23]
>>504 マンション掲示板さん
かたやシーンズは13-14/30戸しか売れて無さそうです。
これは、確実に竣工以降も売れ残りますね。
さすがに高すぎですもんね。
竣工+1年で15%くらいお値引きないかしら。
506: マンション検討中さん 
[2021-08-25 19:13:22]
>>505 マンション検討中さん
ここの書き込みを見てか、見ずしてか
第二期3戸募集してますね。仮に売れたとしても半分位。
駅から徒歩10分、西向き2LDKSで6100万?。
どれだけ売れるか楽しみです…。

茨木も売れ残ってそうなので、待望の相場崩れは目前です!!
507: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-25 19:40:25]
願望が叶うといいですね。
でも条件いい部屋は売れていたり、少しの値下げじゃ意味なかったりするんだよなあ。
収入資産は本当に二極化してるから。
508: マンション検討中さん 
[2021-08-25 19:43:40]
>>505 マンション検討中さん
ほ?、でも半分近くも売れてるんですね。
第二期の販売状況を見ると
Cタイプの最上階は売れたのかな?
509: マンション検討中さん 
[2021-08-25 20:09:24]
まだABCタイプとも選びたい放題でしたが、
それはそれは割高な不動産等を購入して大切な資産が目減りしないといいですね。
510: マンション掲示板さん 
[2021-08-25 20:15:45]
>>509 マンション検討中さん
この物件に関しては買った瞬間目減りするのは覚悟だと思います。あくまでもこのアドレスに魅力を感じて住み続ける人がターゲットじゃないでしょうか。
511: 評判気になるさん 
[2021-08-25 20:23:14]
ここにしろ、茨木の駅近マンションにしろ、
購入者はスレに現れないよねー
ローレルコートは一時期あったかな。

これらのマンション、予算ギリギリの人は買ってないんじゃないかな。余裕があるから買うんでしょう。そして投資目的でもない。
そんな人が多いのでは。
512: 通りがかりさん 
[2021-08-25 20:24:45]
>>510 マンション掲示板さん
子育て等の環境なら大手町のジオの方が良さそうにも思いますが、ここの訴求価値はなんでしょう?
513: マンション検討中さん 
[2021-08-25 22:02:46]
>>511 評判気になるさん
西真上からこちらに買い替えの人が
多いと聞いたので、地元真上関係の人が
多いのでしょうね。
514: 匿名さん 
[2021-09-03 18:38:54]
第二期を予定を早めて3戸売り始めたのに、1戸も売れてない?
第一期を売ってから2ヶ月以上経つのに、全く予約がなかったのか。
515: マンション検討中さん 
[2021-09-03 18:57:34]
>>514 匿名さん
まぁ、一応、締切は9月5日となってますよ。
で、抽選と記載あります。
516: 匿名さん 
[2021-09-03 20:00:17]
>>515 マンション検討中さん

どうせ第二期完売にはなるんじゃないですか。
ちょうど4.5階の部屋カラーセレクトの時期なんでしょう。
それでも半分未満なので先は長いですね。
竣工後1年以上コースじゃないですか。
これほど売れ行き悪いと、いざ手放す時に安くしか売れなさそうですね。
部屋の仕様はジオの完勝でした。部屋高や下り天井、柱は大事ですね。ここなんでこんなに高いんだろう…。
517: マンション掲示板さん 
[2021-09-03 20:09:18]
>>516 匿名さん
ほんとここは高級感まったくないのに価格がすごいのでともなってないですよね。私も途中で売却する可能性があったので、あまりに価格が落ちそうでやめました。
518: 匿名さん 
[2021-09-03 20:48:44]
>>517 マンション掲示板さん
なので皆さん駅前のジオを中古で買うか、元々安いレジェイド買ってるんでしょうね。
この場所気に入ってるなら、ジェイグランの中古でもいいですしね。
シーンズのいいところがないですね…。
築20年くらいになると、ただのパッとしない仕様の築古駅遠マンションですから…。



519: 通りがかり 
[2021-09-03 21:42:48]
価格帯では次の南松原レジェイドとパークハウス天神の間に挟まれて、更に売れ行き止まりそうですね。
520: 匿名さん 
[2021-09-03 22:37:49]
たしかに販売5日ですね。2ヶ月かけて3戸は予約が入ったんですね。
ビーロットの担当が、価格比較のために三菱の販売を待ってたら、売り切れてますよって言ってきたのが懐かしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる