大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

501: マンション検討中さん 
[2021-08-18 21:15:58]
>>500 匿名さん
9月上旬に変わってましたよ。
502: 通りがかりさん 
[2021-08-18 21:40:32]
>>501 マンション検討中さん

着々と登録者を囲っているのでしょう笑
503: マンション検討中さん 
[2021-08-18 22:39:51]
>>502 通りがかりさん

集まってるのでしょうか?
レジェイドは着々と売れてますね。
504: マンション掲示板さん 
[2021-08-18 22:53:18]
>>503 マンション検討中さん
遠いとか言われてましたが、もうすぐ完売ですもんね。やっぱり適正価格だからですね。
505: マンション検討中さん 
[2021-08-22 16:02:23]
>>504 マンション掲示板さん
かたやシーンズは13-14/30戸しか売れて無さそうです。
これは、確実に竣工以降も売れ残りますね。
さすがに高すぎですもんね。
竣工+1年で15%くらいお値引きないかしら。
506: マンション検討中さん 
[2021-08-25 19:13:22]
>>505 マンション検討中さん
ここの書き込みを見てか、見ずしてか
第二期3戸募集してますね。仮に売れたとしても半分位。
駅から徒歩10分、西向き2LDKSで6100万?。
どれだけ売れるか楽しみです…。

茨木も売れ残ってそうなので、待望の相場崩れは目前です!!
507: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-25 19:40:25]
願望が叶うといいですね。
でも条件いい部屋は売れていたり、少しの値下げじゃ意味なかったりするんだよなあ。
収入資産は本当に二極化してるから。
508: マンション検討中さん 
[2021-08-25 19:43:40]
>>505 マンション検討中さん
ほ?、でも半分近くも売れてるんですね。
第二期の販売状況を見ると
Cタイプの最上階は売れたのかな?
509: マンション検討中さん 
[2021-08-25 20:09:24]
まだABCタイプとも選びたい放題でしたが、
それはそれは割高な不動産等を購入して大切な資産が目減りしないといいですね。
510: マンション掲示板さん 
[2021-08-25 20:15:45]
>>509 マンション検討中さん
この物件に関しては買った瞬間目減りするのは覚悟だと思います。あくまでもこのアドレスに魅力を感じて住み続ける人がターゲットじゃないでしょうか。
511: 評判気になるさん 
[2021-08-25 20:23:14]
ここにしろ、茨木の駅近マンションにしろ、
購入者はスレに現れないよねー
ローレルコートは一時期あったかな。

これらのマンション、予算ギリギリの人は買ってないんじゃないかな。余裕があるから買うんでしょう。そして投資目的でもない。
そんな人が多いのでは。
512: 通りがかりさん 
[2021-08-25 20:24:45]
>>510 マンション掲示板さん
子育て等の環境なら大手町のジオの方が良さそうにも思いますが、ここの訴求価値はなんでしょう?
513: マンション検討中さん 
[2021-08-25 22:02:46]
>>511 評判気になるさん
西真上からこちらに買い替えの人が
多いと聞いたので、地元真上関係の人が
多いのでしょうね。
514: 匿名さん 
[2021-09-03 18:38:54]
第二期を予定を早めて3戸売り始めたのに、1戸も売れてない?
第一期を売ってから2ヶ月以上経つのに、全く予約がなかったのか。
515: マンション検討中さん 
[2021-09-03 18:57:34]
>>514 匿名さん
まぁ、一応、締切は9月5日となってますよ。
で、抽選と記載あります。
516: 匿名さん 
[2021-09-03 20:00:17]
>>515 マンション検討中さん

どうせ第二期完売にはなるんじゃないですか。
ちょうど4.5階の部屋カラーセレクトの時期なんでしょう。
それでも半分未満なので先は長いですね。
竣工後1年以上コースじゃないですか。
これほど売れ行き悪いと、いざ手放す時に安くしか売れなさそうですね。
部屋の仕様はジオの完勝でした。部屋高や下り天井、柱は大事ですね。ここなんでこんなに高いんだろう…。
517: マンション掲示板さん 
[2021-09-03 20:09:18]
>>516 匿名さん
ほんとここは高級感まったくないのに価格がすごいのでともなってないですよね。私も途中で売却する可能性があったので、あまりに価格が落ちそうでやめました。
518: 匿名さん 
[2021-09-03 20:48:44]
>>517 マンション掲示板さん
なので皆さん駅前のジオを中古で買うか、元々安いレジェイド買ってるんでしょうね。
この場所気に入ってるなら、ジェイグランの中古でもいいですしね。
シーンズのいいところがないですね…。
築20年くらいになると、ただのパッとしない仕様の築古駅遠マンションですから…。



519: 通りがかり 
[2021-09-03 21:42:48]
価格帯では次の南松原レジェイドとパークハウス天神の間に挟まれて、更に売れ行き止まりそうですね。
520: 匿名さん 
[2021-09-03 22:37:49]
たしかに販売5日ですね。2ヶ月かけて3戸は予約が入ったんですね。
ビーロットの担当が、価格比較のために三菱の販売を待ってたら、売り切れてますよって言ってきたのが懐かしい。
521: マンション検討中さん 
[2021-09-03 22:47:33]
ここまで売れないとは思ってなかったので、
この強気価格なんでしょう…。
不動産も株も人気投票なので、人気のない物件だということですね…。売れないとなるとより売れなくなりそうです…。
522: 匿名さん 
[2021-09-03 22:57:51]
値下がるまでは、リセールを気にしないシニア向けになりそうですね。
523: マンション検討中さん 
[2021-09-03 23:04:03]
>>522 匿名さん
そうですね。レジェイドより低い天井は
年寄りには電球交換しやすいでしょう…。
524: 名無しさん 
[2021-09-04 00:03:10]
エネなんとかがベランダにむき出しで据え置かれるんですよね?
10年後のメンテとか健康被害とか大丈夫なんでしょうか…
心配になってきました
525: マンション検討中さん 
[2021-09-04 06:34:59]
ここのモデルルームを訪れた時、
天井高、低いですね、と言ったら
今はこれが標準ですよ、と言われました。

あり得ないし(笑)
526: 匿名さん 
[2021-09-04 07:32:00]
>>524 名無しさん

10年毎に200万円用意なさっていれば、
交換できると思います。
余裕がある人しか買わない物件だそうですから。

中古で売る時も撤去費用を理由に値引き交渉されそう…。
527: マンション掲示板さん 
[2021-09-04 08:26:31]
>>525 マンション検討中さん
ここの天井高ってなんぼでしたっけ?

528: マンション検討中さん 
[2021-09-04 09:08:37]
>>526 匿名さん

エネファーム10年毎に200万ですか!?
529: マンション検討中さん 
[2021-09-04 10:49:10]
>>528 マンション検討中さん
エネファーム本体は90万代から100万超えるもの
後は工事代が30万から80万くらいとありました。
530: マンション検討中さん 
[2021-09-04 11:09:56]
芥川校区はプラス材料かと思うのですが…
ジオだと奥坂だし。
531: マンション検討中さん 
[2021-09-04 11:13:35]
駅からの距離同じ中古の南芥川プラウド4000万前後で大量に出てますのでどうぞ。
ここは築15年で4000万残るかな…。
532: マンション掲示板さん 
[2021-09-04 11:16:59]
>>530 マンション検討中さん
校区的にはどっこいどっこいですけど、ジオから奥坂ってめっちゃ遠いですもんね。
533: マンション検討中さん 
[2021-09-04 11:20:23]
ジオの人は小学校からほとんど
私学でしたよ。
だから駅とデッキで直結してるとこを
選ばれたのかと。。
534: マンション検討中さん 
[2021-09-04 11:23:06]
>>533 マンション検討中さん
真のお金持ちですね…。
金積んで関大どまりも嫌ですが…。
もっと上に行くんでしょう…。
535: マンション検討中さん 
[2021-09-04 12:38:25]
>>533 マンション検討中さん
ほとんどって笑
知らないでしょう?
536: マンション検討中さん 
[2021-09-04 12:39:38]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
537: 通りがかりさん 
[2021-09-04 12:53:21]
全体的にマンション高くなりすぎて異常ですよね。
この高い水準をずっと保つんですかね?
538: マンコミュファンさん 
[2021-09-04 15:13:14]
>>537 通りがかりさん

市内のタワマン(外国の人も購入)と、郊外板マンションの価格が違う動きになるとよいですね。
なんとなく、北摂の高めマンションは買い手がついて行けなくなってきている気がしますが。。
539: 通りがかりさん 
[2021-09-04 15:15:03]
海外投資家のせいなんですね。
市内の板マンでも高すぎます。
540: マンション検討中さん 
[2021-09-04 19:17:56]
>>536 マンション検討中さん
私も住んでましたけど。
結構いましたよ。奥坂行く小学生。
541: マンション掲示板さん 
[2021-09-05 15:07:09]
>>540 マンション検討中さん
現在ジオに住んでいますが、毎日7時半ごろから子どもが下でたくさん待ち合わせしています。しかし距離はとてもあって子どもにはつらそうなので、子どもがいるならジオより立地的にはシーンズかなと思います。
ただシーンズは仕様の割に高すぎる。ジオは子どもが小学生になる前に引っ越ししたいです。
どこがいいんでしょうかね。価格と見合うマンションがなかなか無く、難しいです。
542: マンション検討中さん 
[2021-09-05 18:29:28]
>>541 マンション掲示板さん
ウチも小学校上がる前に引っ越しました。
子どもより親が…大変です

それを考えるとシーンズは高いですが、校区は良いと思います
543: マンション検討中さん 
[2021-09-05 19:28:56]
>541 マンション掲示板さん

大手町ジオじゃないですか。
低学年の子供すぐ大きくなると思いますが…
国立大学阪急沿いばっかですよ。
544: マンション掲示板さん 
[2021-09-05 19:43:24]
>>543 マンション検討中さん
皆さまジオ高槻の話をされてると思いますよ…

関大に行かすならまだしもあの距離を9年行かすのは親としては悩むところだなって話かと。
545: マンション検討中さん 
[2021-09-05 19:53:03]
>>544 マンション掲示板さん

あってますよ。
ここ買えるお金あるなら、茨木の駅前買えると思うので。茨木のセンターゾーンは雰囲気いいですよ。
546: マンション掲示板さん 
[2021-09-05 19:56:35]
>>545 マンション検討中さん
高槻の人は高槻がいいんですよ(笑)
茨木が決してダメとかではなくてです。シーンズにも行きましたが、だいたいの人は高槻一本で探されてると言ってましたし、周りもそうな気がします。
547: マンション検討中さん 
[2021-09-05 19:59:06]
>>546 マンション掲示板さん

高槻はもう開発終わってて、茨木は駅前がマンションラッシュですけどね…。
中古しかないんじゃないですか。
天神町か。
548: マンション掲示板さん 
[2021-09-05 20:23:37]
>>547 マンション検討中さん
松原町のレジェイドと関西アーバンの跡地のジオと上田辺町のシーンズと…意外とまだあるんですよね。
549: マンション検討中さん 
[2021-09-05 20:25:38]
>>548 マンション掲示板さん
レジェイド以外は小規模ですから…。
シーンズは上田辺はよかったんですかね?
550: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-05 20:54:56]
>>546 マンション掲示板さん
ここの営業マンは売るためには平気で嘘つくと思いますよ…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる