大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

481: マンション検討中さん 
[2021-06-30 20:28:12]
上田辺、71㎡が最大なんですね(笑)
482: 評判気になるさん 
[2021-06-30 22:41:52]
>>480 評判気になるさん
上田辺も6000万越えるのでは。凡人は無理ですね。
483: マンション検討中さん 
[2021-07-01 14:26:18]
上田辺は場所はいいな。
間取りも2人暮らしとかなら丁度いいかもしれませんね。
値段が気になるところですが、駅近な分、真上町より高いんでしょうね。
484: 評判気になるさん 
[2021-07-03 23:48:29]
少し高いくらいなら上田辺の方が…駅近で2Wayアクセスだし
485: マンション検討中さん 
[2021-07-04 10:04:11]
シーンズ真上のスレなのに
真上の話題がないという。。。(笑)
486: マンション検討中さん 
[2021-07-04 12:55:56]
>>485 マンション検討中さん
期待してた分、悔しいのです
487: eマンションさん 
[2021-07-04 14:38:38]
>>485 マンション検討中さん
真上より上田辺がいいって話ですよ。
488: 通りがかりさん 
[2021-07-04 15:42:13]
上田辺の価格が発表された途端次は三菱地所の話題に変わるでしょうね 笑
489: マンション検討中さん 
[2021-07-04 17:58:23]
真上は場所の割に高かったからやめたが、
上田辺は駅に近い分真上より多少高くても検討したいとは思う。
490: マンション検討中さん 
[2021-07-04 19:26:04]
>>489 マンション検討中さん
真上は本当に立地、仕様が価格とイコールではなかったんですよ。
491: マンション検討中さん 
[2021-07-04 20:26:23]
>>490 マンション検討中さん

真上の費用を上田辺に上乗せするに1票。
私がデベならそうするなー。
真上の値引き原資のため…。
492: マンション検討中さん 
[2021-07-04 20:58:30]
>>491 マンション検討中さん
ボッタクリ価格を少し戻すだけやから原資いらないのでは?
がめつすぎ
493: マンション検討中さん 
[2021-07-05 23:31:24]
人生に感動する一邸を。

7月10日モデルルームグランドオープン!
高槻真上町

高槻の中枢に、
次代をみつめた邸宅がまたひとつ。
高槻上田辺町

価格もみつめなおしてほしい!

494: 職人さん 
[2021-07-06 08:05:50]
>>493 マンション検討中さん
邸宅。。。。
かなり狭い間取りで、おそらくファミリーで住むには狭いでしょうね。
西向きですし、駅近ということで投資用向きかと思います。
495: 職人さん 
[2021-07-06 08:08:19]
>>488 通りがかりさん
その前に関西アーバン銀行跡地の阪急不動産が先に販売開始になるかも
しれませんね。
まぁ、ここも駅近はいいですが、土地の広さからかなり狭いかと思うので
投資用ですかね。
天神町は来年春と聞いているので。
496: 評判気になるさん 
[2021-07-06 12:22:03]
>>495 職人さん
あの銀行跡地は駅近っていうかもう駅なので、
価格すごいことになりそうですね。
しかも阪急不動産ですし。
497: eマンションさん 
[2021-07-06 19:34:22]
>>495 職人さん

それはないですね。
阪急は来年以降です。
498: マンション検討中さん 
[2021-07-06 23:18:04]
修繕積立金も気になるけど、このレベルだったら固定資産税はどれくらいになるのかな?
499: eマンションさん 
[2021-07-07 07:20:40]
>>498 マンション検討中さん

マンションなんて一戸当たりの土地はわずかなので、固定資産税の差は年数万円。
それよりも最近の管理費の相場上昇や、戸数が少ないことによる修繕費の負担大の方がはるかに影響大です。
500: 匿名さん 
[2021-08-07 14:56:10]
第2期の販売が当初は7月下旬予定だったのに、8月上旬に変わり、今は8月下旬まで後ろ倒しになってるということは、全然売れてないんでしょうね。
アンケートから分析を全くしなかったデベロッパーの哀れな末路。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる