住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-20 09:54:32
 

シティタワー西梅田パート2です。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市福島区福島7-20-2
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
価格:5980万円-9800万円
間取:2LDK+N-3LDK+N
面積:75.37平米-102.62平米

[スレ作成日時]2009-06-26 16:17:00

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田 パート2

964: 匿名 
[2010-03-30 18:40:24]
北ヤードが出来たから価値が下がるとかはないよ。
普通に年数分の低下があるだけ。
ただ、最新マンションでなくていいと考えるなら、
結構、狙い目ではと期待したい。
中古としては、いいんじゃないかな。
965: 匿名 
[2010-03-30 18:59:28]
売りたいのですか?
966: 福島住民 
[2010-03-30 21:11:58]
北ヤードと騒いで下落狙ってる方々がいますが関係ないでしょうね。普通に年数に対する下落があるだけです。
今までの他のマンションも同様で近隣に出来たからと言って大して変わらなかったです。
人それぞれ購入物件や場所へのこだわりがあるはずですから福島、中津、北浜、肥後橋など皆、住みたい地域がありますから新しいマンション出来たからだけでは関係ないしね。
でも、いつ見てもこの板には買いたい癖に高くて買えないから批判ばかりして値下げを煽る人間がいますね。自作自演も多いし。
967: 匿名 
[2010-03-30 21:54:13]
まあ、年数に対する下落なんて一口に言っても実際ピンキリ、結局は立地しだい。
メインターミナルにスムーズに徒歩で行き来できる超一等地物件は価値が落ちにくいし、
下町っぽいありきたりの立地の物件はずっと下落率が大きくて当たり前、というだけのこと。
968: 匿名 
[2010-03-30 21:56:54]
ここも早く高く売りたい人が多いですね。
969: 住まいに詳しい人 
[2010-03-30 22:17:31]
経年劣化による値下がりと、この近辺にマンションを欲しがるパイの奪い合いになるので価格が下がるのは必然だと考えます。
池袋の家電量販店戦争と同じ現象と考えるとわかりやすいかもしれません。気力と体力のある人はぐるぐる回遊魚のように見比べて購入の意志を固めていきます。その中で最後にモノをいうのは価格です。優柔不断な消費者であれば、最後の一押しは価格になるでしょう。

また、最近ではハイスペックな戸建てが、10年前の1/2~1/3の価格で建設できるので、戸建てに流れてしまう人が増えているのも確かです。この点については、あらゆるマンションの売れ行きに現実に影響を与えています。
970: 匿名さん 
[2010-03-30 23:57:43]
価格と質の兼ね合いというかコスパが決め手だな。
CT西梅田は値下げしてこない限り買うつもりはないが、
もしも北ヤードが西梅田と同程度の坪単価で売り出されたら
当然とびつくように買いに走るし。
(現実にはかなりの高価格になるだろうけどさ)
971: 匿名さん 
[2010-03-31 09:34:42]
↑何が言いたいの?この人

妄想ばっかじゃん

お家の飼い猫にでも相手に一人でしゃべっててください。
972: 匿名さん 
[2010-03-31 09:39:02]
釣りばっかだねw
973: 匿名さん 
[2010-03-31 17:47:25]
本当に関係ない北ヤードの話しとか意味ないね。
北ヤードなんて、やっと今日の新聞で商業施設の話しが出たばかりでマンションなんて『マ』の字もない。計画あるだけで何年も先に出来るかどうかも分からない物の話しや物件と比較しても仕方ない。
今、マンション買いたい人が何年も先の話しなんてどうでもいいよ。
974: 匿名はん 
[2010-03-31 18:47:19]
北ヤードによる恩恵もどうやら期待薄?

将来的な資産価値なんかどうでもいい、ぐらいの思い切りが必要ってことかな.
975: 匿名 
[2010-03-31 18:56:35]
発売当初の価格なら検討する人達も出てくるのでは?
値上げしすぎって事かもね
976: 匿名さん 
[2010-03-31 19:16:00]
こんなとこ買うくらいなら北ヤード買うね。
ここは生活しにくい見た目だけのマンション。
977: 匿名さん 
[2010-03-31 19:22:00]
発売当初にその価格で売れなかったのに、
古くなって同じ価格じゃふつう無理

昔検討してた人なんてとっくに新しい競合物件に流れてるし

978: 匿名さん 
[2010-03-31 19:50:21]
北ヤード買うって構想もマンションの仕様や外観も空想のみで出来るかどうかも分からないのに買うの?凄いね!
何年も先の話しを西梅田と比べても意味ないよね?
どうぞ、北ヤードお買い上げ下さい。
マンションの資産価値なんて何処のマンションも無いから。要は自分が住みたいか住みたく無いかだけで売る時は、どんなに凄いマンションでも二束三文ですからね。
北ヤードがそんなに好きなら北ヤード板でも立ち上げたら?
ここに来てる人は西梅田を検討中の人だから。
979: 匿名さん 
[2010-03-31 20:32:31]
北ヤードはちょうど3年後の完成だから、今年中には概要判明するだろうし
タワマン入居をとくに急がなければ比較検討のためにしばらく待つテもあり。
どうせ西梅田はとうぶん売れ残ると思われるので。
980: 匿名 
[2010-03-31 21:02:23]
北ヤードを虎視眈々と狙ってる一部の富裕と、西梅田の売れ残り狙いとでは
層が全然違うのでは?
981: 匿名さん 
[2010-04-01 08:42:48]
中古で出しているのは(たとえ値段付けが高過ぎであったとしても)まだ理解できますが、いつまで新築で広告を出しているんでしょうか?
さすがに見苦しい印象を受けます。
982: 匿名 
[2010-04-01 10:36:26]
又、同じ人が名前変えての荒らしが始まりましたね。見苦しいし消えて下さい。
983: 匿名さん 
[2010-04-01 11:29:31]
必死ですね。
高値掴み⇒値下げ⇒売れない⇒値下げ⇒売れない・・・
この流れは不動産業界で何度も繰り返されてきた。無駄に時間だけが経っていく。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる