アークレジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国イーナってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-11 11:22:20
 

シティオアシス東三国イーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4、3-206-7
交通:大阪市営御堂筋線「東三国」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:68.24平米-92.97平米

[スレ作成日時]2008-12-04 12:10:00

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国イーナってどうですか?

651: 匿名さん 
[2009-12-14 18:33:33]
ここの住民は死ぬまでハイテンションなんだよ!
653: ノブナガ 
[2009-12-14 19:12:18]
ゼヒにおよばず
654: 匿名はん 
[2009-12-14 19:49:08]
なんかマンションと関係ない話だね・・・
意味わからん・・・ 幼稚すぎ・・・
655: 匿名はん 
[2009-12-14 23:44:56]
>646

確かゲストルームはどこかのホテルと提携して
そのホテルと同じベッド仕様になってるとか
「庭都館」時代には売り文句になってましたよね。
656: ハイテンション 
[2009-12-15 06:54:33]
マンションよりもハイテンション
657: マンションよりもハイテンション 
[2009-12-15 08:56:56]
皆さん元気ですかーーー!!!
今日もハイテンションで頑張って生きましょう!!!
658: 住人 
[2009-12-15 17:03:15]
今週から入居者が増えてうれしいですが、ベランダで喫煙するのはやめてほしいです。臭いのです。辛い。
660: 匿名さん 
[2009-12-15 19:46:05]
臭いも、洗濯物もハイテンションなら全然OK!!!
662: 購入検討中さん 
[2009-12-15 22:51:47]
>658
>659

激しく同意!

・・・なんですが、喫煙者の立場からすると、家の中で吸わせてもらえず、
寒い日もベランダに出て吸わざるを得ない立場も可哀そう。
私は非喫煙者ですが。心情は察します。
663: 匿名さん 
[2009-12-15 23:34:37]
夜中に電気がついてる部屋、だいぶ増えてきたね。
664: 匿名さん 
[2009-12-16 04:03:48]
最新のSUUMOの最後の一覧表では95戸ぐらい売れ残っていましたよ。
全体の比率から言うとNo1に近いんじゃないかな。
665: 購入済 
[2009-12-16 10:21:39]
>663

入居者増えてきたね、車の数も増えてきました。
でもやはり価格が高い部屋はまだ少ないね・・・
666: 匿名さん 
[2009-12-16 10:34:45]
確かに、不動産業者特集をやっているSUUMOを見ると95戸募集している。
半端ない数だな。来年までにどこまで減らせるかが勝負所だろう。
667: 匿名 
[2009-12-16 13:04:31]
何か変わった人が越してきました。隣人になられる方が気の毒です。エントランスで怒鳴りちらしてました。日本語ではなかったので、何に対してかはわかりませんが、怖かったです。
668: 購入検討中さん 
[2009-12-16 13:22:11]
それは、間違いなく住民なんですか?見学にきてた人とかではありませんでした?
669: 匿名 
[2009-12-16 14:22:00]
引越業者も居てたので、入居者の方と思います。
670: 契約済みさん 
[2009-12-16 15:39:36]
まぁ色々な方がいらっしゃいますからね…。
安いマンションですし仕方ないかな。

それにしても外国の方にも販売してるんですね〜。
671: 物件比較中さん 
[2009-12-16 21:23:53]
向かいの空き地、何が出来るのか決定しているのでしょうか。
672: 匿名さん 
[2009-12-16 21:30:16]
コマーシャルと血気盛んな言動からすると、ラテン系の方かも知れませんね。
673: 匿名さん 
[2009-12-16 21:41:59]
どんなマンションになっていくのやら・・・
674: 購入検討&購入経験 
[2009-12-16 23:53:59]
住めば都。

買う時は、ハイテンション。
なのでは??

殆どどこのマンションでも同じだと。。
675: なんだか… 
[2009-12-17 01:23:25]
また荒れてますね↓残念です。
役立つ情報や、前向きな情報が欲しいです。



小さな情報ですが(^_^;)この間近くのタコせん食べたらすごく美味しかったです。近くに3件たこ焼きやさんあって巡ってみようかなo(^-^)o
子ども達もたくさんいて公園も賑やかですし、子育てには良さそうですね。
工場側はトラックあるし、暗いからあまり通りたくないけど、ここらの住民が増えれば自治会なんかがしっかりして電灯増やしてくれる働きかけができたらいいですね。

この間見学に行った時に小さなお子さんを連れてる入居者の方をお見かけしましたが、近くの子育てサロンなど行かれてますか??
一八条は比較的教育に力を入れてる地域と伺ったので、一度覗いてみたいです。



676: 匿名さん 
[2009-12-17 12:52:42]
学校の評判はどうなんですか?
678: 匿名さん 
[2009-12-20 11:13:58]
皆さん元気ですかーーー!!!
今日もハイテンションで頑張って生きましょう!!!
マンションもいいですけど、ハイテンションでいい気分。北摂で最高のマンション!!!
679: 近所 
[2009-12-20 11:25:04]
東三国は北摂ですか?
680: 匿名さん 
[2009-12-20 11:27:23]
ハイテンションなら東三国は北摂でもOK!
681: 匿名さん 
[2009-12-20 12:27:15]
じゃあ東三国は北摂ではないのですね。
682: 匿名さん 
[2009-12-20 12:40:42]
脳内で北摂であればOK!
683: 匿名さん 
[2009-12-20 13:46:14]
限界で北摂ではないけど、川向かいは豊中・吹田なので、北摂を名乗っても、誰も反対はしないでしょう。
東京の人には、大阪市内のマンションを名乗ったほうがいいかもね。
685: 匿名さん 
[2009-12-20 18:57:30]
脳内ハイテンション爆発!!!
686: 匿名さん 
[2009-12-21 00:22:57]
岩盤浴は利用しにくそうですね。
キッズルームもカギがかかってたし、共用施設はまだ
利用できないのでしょうか。
687: 周辺住民さん 
[2009-12-21 00:57:52]
神崎川の南はちょっと、、、
北摂ではありません。

北摂とはだいたい緑地公園より北かな!
688: 周辺市民 
[2009-12-21 11:53:02]
東三国は北摂とは言わない!!
689: 匿名さん 
[2009-12-21 13:10:53]
あえて言うなら「南北摂」「北摂南」かな。
690: 購入済 
[2009-12-21 13:41:35]
北摂でも北摂じゃなくてもどっちでもいいよ~
692: 匿名さん 
[2009-12-21 17:40:32]
ハイテンションで、南摂北でもOKよ。
693: 通りすがり 
[2009-12-21 22:08:08]
18ジョー
694: 匿名さん 
[2009-12-22 01:32:39]
北摂かどうかなんてどうでもいいわ・・・
だいたい北摂じゃないし。

梅田方面の夜景を見るとなごみます。
695: 匿名さん 
[2009-12-22 09:13:18]
今週のSUUMOを見たけどここの完成在庫の数93/283戸は半端なく多いな。
今後の管理とか本当に大丈夫なんか??
696: 匿名さん 
[2009-12-22 22:48:05]
飛行機の音って、サッシを締め切ったらほとんど気にならないですね。
夜景をみながら20時台の飛行機ラッシュを見るのにはまってます。
697: 近所をよく知る人 
[2009-12-22 22:52:39]
残り数を心配しなくても、ここは手にいる価格やし、場所もそんなに悪くないし、上手に売れば完売するんじゃないですか。
698: 購入済 
[2009-12-23 11:05:24]
入居者がかなり増えてきました、
以前は入居者に出会う事も少なかったのですが、
現在は結構出会います。

ガレージもかなり埋まってきましたね
699: 匿名さん 
[2009-12-23 11:33:26]
そりゃこれだけ安くしたら徐々に売れていくでしょ。
700: 物件比較中さん 
[2009-12-23 19:17:55]
少しだけ比較的高額な部屋があるので
そこがどれだけ売れるかでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる