アークレジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国イーナってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-11 11:22:20
 

シティオアシス東三国イーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4、3-206-7
交通:大阪市営御堂筋線「東三国」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:68.24平米-92.97平米

[スレ作成日時]2008-12-04 12:10:00

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国イーナってどうですか?

2: 近所をよく知る人 
[2008-12-10 12:51:00]
価格でました 期待していたのに高いぞ。こりゃ〜パスです。
3: 匿名さん 
[2008-12-12 11:16:00]
テイトカンより安くなったような気がしますが
気のせいですか?
4: 匿名さん 
[2009-01-04 11:06:00]
ニチモは近藤産業の二の舞にならないか心配です。
危なくて購入までは・・・
さらに値下げの可能性もあるのかなー。
5: 購入検討中さん 
[2009-01-08 23:45:00]
駅からとても遠いことを除けば、そこそこリーズナブルと思いますが人気無さそうですね。
そのうち投売りするんじゃないでしょうか。
6: 匿名さん 
[2009-01-15 22:25:00]
ここは誰も見ていないのですかね?
7: 契約済みさん 
[2009-01-18 02:22:00]
見晴らしがいいのと出来栄えと価格帯を考えても

いいなと思って契約しましたが

人気無いのですかね?

やっぱり経済情勢のせいかな?
8: 近所をよく知る人 
[2009-01-18 11:13:00]
おっしゃるとおり独立感があって展望よく、明るい感じで出来栄えもいいかと思いますが
人気はきっと出ないと思いますよ。とにかく時期が悪いし、デベもいまいちですでにケチが
一度つきましたからね。あと最寄り駅がかなり遠いため近隣の方が好んで購入しない限り
売れ残り多数になるのでは?大幅値引きしても決心するのはかなり悩みそう。私の感覚なの
ですみません。
9: 契約済みさん 
[2009-01-20 00:54:00]
歩いて20分って悪くないと思いますけど
健康的です^^
自転車で10分だし苦にならないけど
そういうのは近隣住人ならではの感覚ですかねぇ。
まぁ契約済みの立場としてはどんどん住人が増えるといいなぁ。
ほんと東も南もみはらし最高ですよ。
ところで食洗器ってどんなもんですかねぇ?
もう注文しちゃったけど・・^^;
10: 匿名 
[2009-01-20 14:32:00]
最近この物件を知り、とても興味があるのですが、この辺りの治安や小・中学校区の事が 全くわからないので詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
11: 購入検討中 
[2009-01-24 19:43:00]
近くのコンクリート会社のトラックが、日中マンションの正面を
占拠していて酷いですね。止めさせれないものですかね?
12: 契約済みさん 
[2009-01-28 00:54:00]
校区は西三国小学校で三国中学のようですね。
登下校の生徒を見た感じでは
極めて「普通」ってとこでしょうか。
治安はどうなんでしょうか。
私も気になるところです。
トラックは住み出したら止めてもらいましょう
今でも売主から控えるようお願いしているみたいです。
13: 近所をよく知る人 
[2009-01-28 16:32:00]
あの辺り時々歩きますが、確かにあのトラックは嫌いです。
14: 購入検討中 
[2009-01-29 10:28:00]
購入者の方へ質問です。現状何戸販売済みと言われていますか?
前向き検討中なのですが、この板にもあるように人気が無いような・・・。
15: 入居予定さん 
[2009-01-30 00:26:00]
いよいよ引渡しも10日を切りましたね。
年末の時点で100件超えたのは聞きましたが、その後どうなったか分かりません。
皆さん掲示板にはコメントしないようで、人気具合が分かりませんね。
現物を見てみると結構いいのでゆっくり売れて行くといいですが。
まぁ契約した身としては早く住みたいです。
16: 契約済み 
[2009-02-01 21:52:00]
先日、契約者数を聞きましたが、現状50超とのこと。
心配になってきました・・・。
17: 匿名さん 
[2009-02-02 21:52:00]
大きなマンションなのに超閑散で、大丈夫かな?
18: 入居予定さん 
[2009-02-03 00:18:00]
先週130件くらいと聞いたのですが・・
ほんとのとこどうなってるんでしょうか。
間もなく判ることですが・・
検討中の方も代理店や掲示板の情報を鵜呑みにせず
自分の目で確かめられることをお勧めします。
19: 匿名はん 
[2009-02-09 21:56:00]
入居者さんいらっしゃいますかね?住み心地はどうなんだろ?
20: 物件比較中 
[2009-02-09 22:20:00]
上記の方と同じ質問ですが、入居者の方いらしたら
実際の工場の匂いや各設備の使用感、活気など分かれば
検討中の身としてはありがたいのですが・・・・。
21: 匿名はん 
[2009-02-09 22:51:00]
夜みたら明かりがモデルルーム以外二個くらいしかついてなかった。。入居可能日から間もないからこんなものなのかな?
22: 入居さん 
[2009-02-10 01:46:00]
やっぱり50件程度だそうです。
ジワジワっと長期計画みたいですね。
しばらく寂しい感じ。。
室内の出来も建物の雰囲気も良い雰囲気なんだけどなぁ。
いろいろ主観的な意見はありますが、マンション作りなれてる長谷工作
ということで合格ラインは押さえてると思います。
やっぱ駅から遠いのと工場近いのがネックですかねぇ。
向かいの工場が無くなったので、もう少し阪急三国側で
化学工場特有の匂いがしますね。あまり行かないかな。
今のとこ部屋からは匂わないので気になりません。
眺望はいいですよ。開放感あります。
長短ありますが現物見れるので是非見てみてください。
23: 匿名さん 
[2009-02-13 17:05:00]
2009/02/13(金) マンション分譲
東証2部上場
ニチモ株式会社
民事再生法の適用を申請
負債757億円
24: 匿名さん 
[2009-02-13 18:01:00]
25: 匿名さん 
[2009-02-13 19:37:00]
売主が2度も倒産する物件って・・・。
資産価値0ですね。
26: ご近所さん 
[2009-02-13 21:12:00]
すでに入居者の方々悲惨ですね。
〜1000万の値引き又はゴーストタウン確定!
27: 匿名さん 
[2009-02-13 21:23:00]
この物件のHP全削除?どーなってんの?
オフィシャルもそれ以外もつながらないね。
28: サラリーマンさん 
[2009-02-13 23:33:00]
この掲示板は注目度がずっと低かったですが、皆さんは予想していたのでしょうかね。
残る事業主はアートさんだけですよね。一体ここはどうなるのでしょうか。
29: 契約済みさん 
[2009-02-14 23:52:00]
今キャンセルしても手付け返ってきませんよね?
前回、この物件の売主が倒産したときは全部返ってきたとか。
正直ここに住むのはきつい。やはりキャンセルは自己都合ですかね?
30: 匿名さん 
[2009-02-16 12:55:00]
入居者の皆さんに何か説明ありましたか?
残戸は賃貸ですか?
31: 匿名さん 
[2009-02-16 20:15:00]
お客様ホットライン開設。

ここで聞くしかなさそうですね。
32: 匿名さん 
[2009-02-16 23:40:00]
瑕疵担保責任は?
33: マンション投資家さん 
[2009-02-17 00:36:00]
この物件買いでしょう。ニチモ倒産の前に買った人は二、三年後いい思いするでしょうね。既に契約済の人は早く登記を済ませて銀行の手に渡らないようにしておくのが得策ではないでしょうか?
34: 買い換え検討中 
[2009-02-17 00:38:00]
昨日見に行ったけど、閑散としてたよ。

50〜60くらいが売約済みなんだっけ?

これからの売れ行きに期待です。
35: 不動産購入勉強中さん 
[2009-02-17 09:09:00]
ニチモが勝手にお金を受け取れなくなったのに登記なんてできないでしょう
36: ビギナーさん 
[2009-02-17 09:32:00]
33さん 何でここが買いなの?
37: 匿名さん 
[2009-02-17 10:02:00]
29です。33さん買いですか?
よろしければ詳しく教えてください。
38: 匿名さん 
[2009-02-17 12:46:00]
騙されたらダメだって!
39: 匿名さん 
[2009-02-17 15:31:00]
了解です。
40: 購入検討中の東中島です 
[2009-02-17 21:36:00]
ここに決めようかと思っていただけに、売主が倒産するな
んてショックです。
未だここの外壁にはモデルルーム公開中の横断幕が貼られ
ていて、寂しい雰囲気ですね。
このまま売らなくなってしまうのでしょうか??
41: 匿名さん 
[2009-02-18 10:19:00]
2度目の販売中止のようですね。
近藤産業→ニチモ→次はどこが売るんですかね?
いっそ長谷工が売主になればいいのに。
42: マンション投資家さん 
[2009-02-19 00:36:00]
なぜここが買いか?話せば長くなるので・・・。簡単にいえば半年後、一年後にここと同じ設備のマンションを買おうと思えば4000万はするでしょう。その前にこれほどの設備投資したマンションはしばらくは建たないでしょうね。理由はどうであれこれほど値が下がったのはラッキーです。
あくまで予想ですが、民事再生法は受理されず、次の事業主は長谷工になるでしょう。

契約を済まされている方は速やかに弁護士に相談し、登記される事をお勧めします。現段階では司法書士では話になりません。
契約まで至っていない方は今はどうしようもありません。販売再開される事を祈るしかないですね。マンション購入を視野にいれている方、この設備、価格、足踏みしているようでは夢のマイホームは何時になることやら・・・。
43: 匿名さん 
[2009-02-19 02:01:00]
No.42さんの方法は余程の余剰資金がある人はいいけれど、相当なリスクを背負うと思いますが。
44: 匿名さん 
[2009-02-19 06:06:00]
半年後、1年後にスラム化している可能性もありますよ。
45: マンコミュファンさん 
[2009-02-19 08:01:00]
42さんは空想家か虚言者それとも・・・・
46: 匿名さん 
[2009-02-19 08:34:00]
No.42>単なるヤケをおこした営業さんでしょう
47: 以前検討 
[2009-02-19 10:06:00]
再々販されると更に値段が下がりますよね?
以前は約700万円引き。今回もそれ位期待できますかね?
南向きの4LDKが2000万円台中盤なら買いかもですね。
48: 職人 
[2009-02-19 18:28:00]
販売が再開したとしてみなさんは値段下がると思いますか?42さん、確かに今、建設中のマンションはかなり設備が後退化してますが…
49: 職人 
[2009-02-19 18:55:00]
私はこのマンションの施工に携わった1職人です。みなさん1つ勘違いしないでほしいのは施行主が長谷工だろうが竹中だろうが間組だろうが実際に作っている下請け業者いわば職人は一緒です。要するに間取りがどうか、近隣がどうかがpointだと思います。施行に携わった人間として1つ言えるのは建物の出来は上出来です。なので自分自身、購入しようと思っていたのですが…売り主がコロコロかわるんじゃなかなかね…私が苦手な分野ですわ!売り主が1つ確定してくれれば自分の意見としては何回変わろうが関係ありませんけど…!
50: 匿名さん 
[2009-02-19 19:23:00]
仮に建物自体がよくっても、アフターのことを考えるとリスキーですよね。それなりの値段を払うので、リンク先のようなことも考えないと。
http://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diary/200807240000/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる