アークレジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国イーナってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-11 11:22:20
 

シティオアシス東三国イーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4、3-206-7
交通:大阪市営御堂筋線「東三国」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:68.24平米-92.97平米

[スレ作成日時]2008-12-04 12:10:00

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国イーナってどうですか?

551: 匿名 
[2009-11-24 17:37:57]
物件価格は大幅プライスダウンで買うことができたと言っても、管理費・修繕積立金はプライスダウンにならない訳だから、将来的に支払不能になる世帯多そう。

ハイテンションで、背伸びして購入した、管理費・修繕積立金を支払う能力が危うい世帯入居が多いから。
553: 匿名さん 
[2009-11-24 18:43:41]
そう、こういう人がいるからこそ、このようなマンションが売れるのです。
554: 匿名さん 
[2009-11-24 18:46:28]
もともとの価格高かった???
安かったでしょ。
555: サラリーマンさん 
[2009-11-24 19:16:29]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
556: 匿名さん 
[2009-11-24 20:04:05]
お家なんてハイテンションになれなきゃ買えないでしょ。
ここのマンションに限ったことじゃないけどね。

ここの場合は、価格を見て全身にアドレナリンが回りハイテンション。
それ以外ある?
558: 購入検討&購入経験 
[2009-11-25 23:02:23]
最近、シーエムをみて興味がでたので、検索してみたのですが、、
うぁぁー。

結構、書かれてますね。

まあ、人気の?か、話題の?マンションの掲示板はよくありがちですが。

当方はマンション購入経験があったので、
「ブランドや、アフターフォローなど関係なく割り切ったら、安いし、御堂筋沿線で通勤楽だし」
と、思い興味を持ちました。

マンション購入なんて5000万円以上のマンション買える人でも
2000万円のマンションが勢一杯の人でも、
フツーは一世一代みたいにハイテンションになるもんですし。。
人それぞれ、インじゃナイですかね。私は2回目の分、だいぶ現実的ですが。。。。

いま、駅近のマンションですが、ヤッパリこのご時勢ですしね、
今より安いマンションに代われるならと思い検討中です。

現状、最寄の駅から離れたハブとなる駅から30分歩いてるので、
ここも候補マンションです。

これからも良い情報があれば教えてくださいね。
559: 匿名さん 
[2009-11-26 07:43:50]
通常の購入パターンとは真逆の感じがしないでもないが・・・
560: 558さん 同じ経験者です 
[2009-11-26 10:19:15]
一世一代の買物だからよく比較しましょう。&マンションは基本100%消耗品と捕らえて。土地の持ち分は高々2、300万。でも建物の基本性能や空間として戸建より良い面もあるしそれぞれの優先順位次第ですね
561: 住まいに詳しい人 
[2009-11-26 23:18:30]
『マンションよりもハイテンション!』

そりゃ無いだろうといつも感じる。

  byただの通りすがり
562: 契約された方へ 
[2009-11-29 04:42:30]
来月に本審査があるのですが、団信で健康状態を問う質問は項目は多いですか?どんな内容になるのでしょう?
特に問題はないと思うのですが、確認とかで健康診断の結果とか後日必要になったりしますか?
結果表を紛失してしまったので…。
563: 契約済 
[2009-11-29 16:27:12]
No562さんへ
私は団信で健康状態を問う質問は病院で聞かれるレベルの質問です、
過去に大きい病気をしたことがあるか等です。
健康診断の結果は別に必要ではありません。 
564: 物件比較中さん 
[2009-11-29 17:38:01]
もう第一陣は鍵の引き渡しが終わっているかと思います。
すでに引越しが終わった方がいらっしゃったら
実際に住んでみての感想をお聞かせください。

値段も安くなっているし、飛行機の音も慣れっこなのですが、
他の物件も気になって最後の踏ん切りがつきません。
566: 引越しました。 
[2009-11-30 11:24:57]
週末に退去と引越しを同日に済ませたのでバタバタでした。24時間換気や床暖房はやはり嬉しい設備。パーキングのリモコン、管理人さんの常駐フロントや共用施設もかなりホテルライクで
567: 契約済 
[2009-11-30 17:23:05]
一部引越ししました、見晴らしも良いし飛行機の音も気になりません。
設備も良いです、電気代やガス代も割引になるらしいです。
28日の引き渡し時には前の公園で野球している子供の姿など見れました。
あと近所の工場の終業時や昼休憩時だと思うのですがサイレンが鳴ります、
私は気になるレベルじゃないですが、実際に昼間や夕方に訪れて聞いてみて下さい。
570: 匿名さん 
[2009-12-04 10:16:29]
マンションよりもハイテンション。
このマンションはネタか??
571: 地元住民 
[2009-12-04 14:07:04]
ここの大幅値下げのチラシが投函されていた。勢いがなくなり苦戦しているのだろうか…
573: 匿名さん 
[2009-12-04 22:29:16]
今電車から見るかぎり、ほとんど灯りがついてないです。 10〜15戸くらいです。
574: 匿名さん 
[2009-12-04 22:32:47]
マンションよりもハイテンションですから。
575: ご近所さん 
[2009-12-04 22:34:25]
今どれぐらい売れ残ってるんでしょうかねぇ。
576: 匿名さん 
[2009-12-05 04:45:27]
ハイになって2~3戸ぐらいまとめて購入してるんじゃない。
577: 物件比較中さん 
[2009-12-05 10:04:26]
ハイテンションなんてわけのわからない宣伝文句さえなければ
値段も安いし設備もよさそうだしいいなと思うんだけどね・・・
宣伝文句を考えた者のセンスを疑うわ。
CMの怪しさだけが購入をためらう理由。
578: 購入済 
[2009-12-05 12:22:54]
ハイテンションで買っちゃいました・・・
579: 入居者 
[2009-12-05 13:20:38]
ハイテンションで住んでおります。
580: 物件比較中さん 
[2009-12-05 22:27:02]
>578
>579

入居者を装った同一人物かな?
581: 匿名さん 
[2009-12-05 22:57:45]
誰でもいいんじゃない
582: 申込予定さん 
[2009-12-06 00:30:37]
568さんみたいに、近所で良さげな店があったら教えてください!
583: 匿名 
[2009-12-06 00:30:43]
確かにね
どちらでもいいでしょう
584: 購入済 
[2009-12-06 09:58:02]
578です、579さんとは違います、
現在入居済です。
585: 物件比較中さん 
[2009-12-06 20:05:48]
>584さん

失礼しました・・・
ハイテンションで買った結果は正解でしたか?
正解だったら私もハイテンションで!
586: 匿名さん 
[2009-12-06 20:25:14]
普通は買ったらハイテンションでしょう
587: 匿名はん 
[2009-12-06 23:05:06]
岩盤浴は営業始まったのですか?
共用施設を利用した人います?
588: ハイテンション 
[2009-12-06 23:14:33]
マンションよりもハイテンション!
590: 来月引き渡し予定☆ 
[2009-12-07 01:23:38]
来月引っ越しに向けて周りの環境などイロイロ調べてみました。
家がまた淀川区なので徒歩で散歩がてら…

まず母として気になるのが学校ですよね~小学校までの通学路は民家の中を通って至る所に通学路ってゆう看板立ってて、近道なのか夕方4時すぎでも人通りが多い!(でもむっちゃ道せまい)もし一人で下校することあっても安心できそぉでした(^-^)/
中学はけっこう距離あるんですが…商店街からちょっと外れたとこで、もしクラブとかで遅くなっても商店街まで出れば人通りはバンバンありました。シティオアシス周辺は新興住宅地っぽいけど、中学周辺は古い民家が立ち並ぶ感じ。夕方は近所のおじいさんおばあさんが玄関先で話してるような感じなので、なんだか安心できました。

ちなみに商店街まで行くと野菜が安いスーパーあります☆業務用スーパーの野菜はなかなか新鮮、ライフの魚は美味しいです。主婦としては助かりますo(^-^)o


591: 購入済 
[2009-12-07 10:39:54]
〉585さん
584です
引っ越して一週間たってないですが、ハイテンションで買った結果、快適に過ごしています。
以前は昭和築の賃貸物件(ガレージ込12万円位)に10年近く住んでおり、
支払総額1500万円位その物件に費やしておりました。
現在は支払いも大分安くなりましたし、新築で設備も良いと思います。
お風呂やミストサウナはとっても気に入ってます、
ネットの月額も安いのでトータルで考えれば、この値段は安いと思いハイテンションで決めました。
最近は仕事帰りに近くのスーパー等を散策してます。
妻も喜んでるし、私は正解だと思いますよ。
592: 物件比較中さん 
[2009-12-07 13:07:43]
駅から遠い。夕刻の飛行機が気になる。寂しい。資産価値が低い。管理やアフターが心配。
東向きにある程度の割安感がある。自走式Pで費用も安い。隣はグランドで広々感あり。
自転車に乗れば江坂で買い物も出来る。はたして買いか?
593: 契約済みさん 
[2009-12-07 13:34:59]
入居された方はまだまだ少ないようですね。
うちは1月にでも引っ越そうかと思っています。

今は家具とか家電を選ぶのが楽しくて仕方ありません!
595: 別物件を購入 
[2009-12-07 19:47:19]
ミストサウナ 床暖 食洗機は標準設備の時代。
岩盤浴は不衛生だしいらないから購入はパスしました。
596: 入居10日です。 
[2009-12-07 23:42:30]
基本、車で動いてますのでリモコンのシャッター、雨に濡れない、パーキングからEVも近いのがお気に入り!それと帰宅時間からは抜群の静寂です。本当の静寂!
597: 物件比較中さん 
[2009-12-07 23:48:10]
静かなのはいいですねぇ。
今は、幹線道路沿いに住んで、しかも寝室側が幹線道路なので
毎日うるさくてかないません・・・
598: 入居済より 
[2009-12-08 12:26:02]
今年の2月より暮らしている者です。

確かに皆様が新しく入居されて
夜、見る灯りの数が少しですが増えて
嬉しく感じております。

上に書かれている通り
付き合いや防犯の為にも挨拶をお互いし合える
マンションにしていきましょう♪

入居者が増えればそれだけ問題が増えていくとは思いますが
普段からのコミュニケーションがあれば
問題解決もスムーズに運ぶと思いますしね♪
599: 匿名 
[2009-12-08 15:59:49]
子供さんがいる方で、保育園に通わせてる、通う予定の方はいますか?市内は待機児童が多いと聞いたので不安です。購入検討中ですが、家計がギリギリになってしまうので共働きになる予定です。見学に行った時入居者の方も見かけましたが、若いのに裕福な感じで子の歳は同じくらいでしたが、小綺麗にさせてました。やっぱりある程度の収入があって専業主婦の方が多いのかな。。わけ有り物件なので、低所得世帯も多いかと思っていたのですが。色々不安でまだ購入できないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる