住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-09 21:29:11
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガキャンはお願いですからやめてください。
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-02-14 11:04:55

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】

910: 匿名さん 
[2010-04-24 12:18:36]
パークシティだって立派な中古物件
911: 匿名 
[2010-04-24 12:25:09]
パークのほうが在庫も少ないな
912: 匿名さん 
[2010-04-24 12:31:25]
>>911
販売期間を考えれば当然
913: 匿名さん 
[2010-04-24 12:35:28]
ま、売れ残り最下位は確定だな
914: 匿名さん 
[2010-04-24 15:55:22]
パークでもリエトでも安くなるなら買いたいよお!
915: 匿名さん 
[2010-04-24 18:29:08]
安くなっても買えないんだろ。
916: 匿名さん 
[2010-04-24 18:44:47]
>>908
そうだね、私もリエトの南西中層階から高層階を狙ってましたが
高層階へ向かうたびにどんどん値が張り予算オーバー。
もう少し早く中層階の南西を選んでおけばよかったと思いましたよ。
917: 匿名さん 
[2010-04-24 18:46:24]
>>914
安くしないと買えないんなら入らなくていいよ。
下衆な住民が増えると高給とりが多いタワマン住民は困ると思うよ。
918: 匿名さん 
[2010-04-24 19:08:10]
ここを手放したダヴィンチHDが、債務超過で上場廃止になってしまうみたいですね。
高値掴みの1番の被害者、ということになってしまうのかな。
919: 匿名さん 
[2010-04-24 19:55:57]
そういう意味では、今までにクラッシィを買えた人って、棚からぼた餅だと思うけどな。
賃貸のまま分譲されなかったら、レジ、コスタ、パークが売れてしまった状態では、
小杉で買いたくても買える物件がなかったということになるからね。
920: 匿名さん 
[2010-04-24 21:54:53]
①元賃貸タワー

②売れ残り物件(竣工後2年経過してるので中古扱い)中古在庫約40戸

③耐震構造問題物件 (未だに耐震)

④所詮川崎・武蔵小杉(小杉にも風俗あり)

⑤内装がチープ

⑥綱島街道がうるさい

⑦転売→転売履歴物件(コスモスイニシア)
921: 匿名さん 
[2010-04-25 00:15:30]
おまえそろそろまた長いながーいアク禁になるよw出所したばっかりなのにww
922: 匿名さん 
[2010-04-25 00:16:33]
>>919
そのとおりだと思うよ、
おれは2005年あたりダヴィンチ株でさんざん儲けさせてもらって、一番輝いていたときに利益確定。
ダヴィンチが損切りするのを読みきってこの物件を買わせていただいたんで、
ダヴィンチさまさまだよ。
ダヴィンチがここまで追い込まれるのはある程度想定してたけど、
賃貸棟がどうなっちゃうのかはちょいと心配だね。
923: 周辺住民さん 
[2010-04-25 09:30:42]

収入が少ない人は、品性も悪いのですか?
 永年、商売をしてきましたが、成金のほうが、
 お付き合いしたくな人が多いですね。
924: 匿名さん 
[2010-04-25 14:15:06]
>>923
そりゃそうだよ、
再開発地域は子供も多いからもう一世代待ってぇな。
925: 匿名さん 
[2010-04-25 14:22:02]
おまえらは自分以外は最悪な奴らばかりだと
思っているんだろ?
自慰が好きですね。
926: 匿名さん 
[2010-04-26 22:55:35]
賃貸棟の空室が17戸まで減ってますね。稼働率97%で実質満室です。ダヴィンチも先見の明があったというか、早すぎたというか投資はタイミングが肝心ですね。もうパリバの手に落ちるのも時間の問題ですが、ちょっと大きめですが一棟丸まるでも満室稼動物件ならREITあたりが買えるでしょう。
927: 匿名さん 
[2010-04-27 05:22:52]
>>926
それにしても武蔵小杉ブログの情報力には驚くばかり。
928: 匿名さん 
[2010-04-27 22:15:08]
>>926
でも元々からは、定期に変えて2割ぐらい賃料下げてますよね。
私も、こんな安いんならセカンドで借りようかと思ったぐらいですけど、
採算取れてるのかな?
929: 匿名さん 
[2010-04-28 08:42:51]
ダヴィンチは債務超過状態だし、減損処理をしてるんじゃないですか。決算みれば出てるでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる