住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-09 21:29:11
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガキャンはお願いですからやめてください。
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-02-14 11:04:55

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】

870: 匿名さん 
[2010-04-22 22:45:29]
小杉エリア最低評価物件
871: 匿名さん 
[2010-04-22 22:47:07]
訳あり物件
872: 匿名さん 
[2010-04-23 08:00:28]
まだいるんだね
そういうネガ言うやつ

段々威力がなくなってきたな
もっとガツンとくること言えよ
873: 匿名さん 
[2010-04-23 08:20:04]
竣工して2年以上してもも売れ残り。
ブリリアは販売した時点で即完売。
874: 匿名さん 
[2010-04-23 08:20:12]
竣工して2年以上してもも売れ残り。
ブリリアは販売した時点で即完売。
875: 匿名さん 
[2010-04-23 08:45:54]
単なる団地のブリリアよりも一応タワーのクラッシィーの方が良いでしょう。
876: 匿名さん 
[2010-04-23 08:52:02]
そんなもん好みの問題だろ
877: 匿名さん 
[2010-04-23 10:20:08]
しかし同じことの繰り返しだね。
①元賃貸タワー
②売れ残り物件
③耐震構造物件
④所詮川崎・武蔵小杉
⑤内装がチープ
⑥綱島街道がうるさい
他に何かあるか?

まだガツンと来る言葉が見つからないな。
ほれほれがんばれ、がんばれ。
878: 匿名さん 
[2010-04-23 12:57:37]
これからブリリア落選組が流れてきますかね。
879: 匿名さん 
[2010-04-23 13:14:50]
ナイスの方に落ち延びて行くとか・・・
880: 匿名 
[2010-04-23 13:25:36]
タワーが嫌で団地型のブリリアを選ぶような人ならありかもね。
でもナイスだからな…。
タワーに抵抗がなければサンクタス川崎も候補に入りそう。
881: 匿名さん 
[2010-04-23 19:37:21]
ナイスはどういうコンセプトになるか不明だし、
場所も線路際なのに駅から離れていて結構微妙だよね。

今日もクラッシィの紙袋を持っている人を見かけた。
最終期もじわじわと売れていくのではないかな。
882: 匿名さん 
[2010-04-23 20:40:09]
うーん。
やはり、リエトを購入しようとして一般の人が一番気になるのは
マンションの構造に尽きるんじゃないですかね。

免震でも制震でもなく、ただの耐震構造。

しかも、同じ鹿島建設が建てたシティータワーズ豊洲と比較すると見劣りする。

シティタワーズ豊洲では鉄筋を太くて強い41mmの鉄筋に変えることで、
応力度で約2倍、鉄筋の引張り強さで約5倍もの高強度な鉄筋!!!

と書いてあります。

リエトコートはWebにもパンフレットにも何も書いていないですね。

http://www.ct-toyosu.com/security/structure.html
http://www.tower542.com/quality.html


どちらも販売中のマンションなのに
「従来」ってリエトコートのことなのでしょうか?

コンクリート強度も大きな差がありますよね。

シティタワーズ豊洲: 30~90N/mm2 (高さ約163m)
リエトコート武蔵小杉: 30~70/mm2 (高さ約160m)


なんとなく構造も賃貸仕様?って疑問に感じますよね。


883: 匿名さん 
[2010-04-23 20:47:16]
>>877

洗濯物干しタワーってのを加えて下さい。
(でかいパンツが丸見えで干してあります)

しかも、なんとバルコニーに洗濯物干しの金具がないです。

884: 匿名さん 
[2010-04-23 20:49:53]
ラゾーナのタワーとどっこいどっこいの構造だと思います。
885: 匿名さん 
[2010-04-23 20:50:17]
野村のビルにミスドができるって本当でしょうか?
886: 匿名さん 
[2010-04-23 21:06:31]
882さん
豊洲がなぜ鉄筋の強度を上げているのに耐震等級がリエトと同じか疑問でない?
豊洲は埋め立て地にあり地盤が弱いからリエトと同じ強度では計算上、耐震基準をクリアできないからで、リエトが地震に弱い訳ではないですから。
887: 匿名さん 
[2010-04-23 21:07:02]
超高層タワーの基礎構造に賃貸仕様も分譲仕様もないでしょう。
そもそもここは建設開始時は分譲予定だったわけだし…
それにしても同じ話題の繰り返しだね。
888: 匿名さん 
[2010-04-23 21:08:14]
しかし同じことの繰り返しだね。
①元賃貸タワー
②売れ残り物件
③耐震構造物件
④所詮川崎・武蔵小杉
⑤内装がチープ
⑥綱島街道がうるさい
他に何かあるか?

まだガツンと来る言葉が見つからないな。
ほれほれがんばれ、がんばれ。
889: 匿名さん 
[2010-04-23 21:09:52]
大地震が来たら高層階は間違いなくポッキリいくのに、良く買う気になるなぁ…

もう大地震がいつ来てもおかしくないタイミングだし

死んだら立地や地価も意味無いのに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる